KJ300_(エンジン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KJ300_(エンジン)の意味・解説 

KJ300 (エンジン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/21 20:51 UTC 版)

2024年国際航空宇宙展における展示

KJ300は、川崎重工業によって開発中の小型ターボファンエンジンである。

エンジン推力は365 kgfで、大型の標的機ミサイルなどの動力に使用できる。本エンジンは燃費性能が良いという特徴がある[1]

有人機搭載エンジンを開発したいとの思いがあって、それには2軸がベースとなることから開発が進められた[1]

防衛装備庁が開発中の島嶼防衛用新対艦誘導弾に搭載するため、「KJ300」をベースにしたエンジンを開発中で、2022年度内に納入予定[1]

仕様

脚注

  1. ^ a b c d “川崎重工、独自開発エンジン「KJ」専用テストセル、明石で稼働”. WING. 航空新聞社. (2022年3月1日). https://www.jwing.net/news/49175 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  KJ300_(エンジン)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KJ300_(エンジン)」の関連用語

KJ300_(エンジン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KJ300_(エンジン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKJ300 (エンジン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS