もっと不思議のダンジョンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > もっと不思議のダンジョンの意味・解説 

もっと不思議のダンジョン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 08:46 UTC 版)

トルネコの大冒険 不思議のダンジョン」の記事における「もっと不思議のダンジョン」の解説

不思議のダンジョンクリア後、店に置かれている「幸せの箱」を開けると探索可能になる本作品中、最も難易度が高いダンジョンである。 「ちょっと不思議のダンジョン」「不思議のダンジョン」では指輪判別できない不確定アイテムとなっているが、もっと不思議のダンジョンではさらに巻物不確定アイテムとなっている。ただし巻物一度使うと判別される。 登場アイテムが「不思議のダンジョン」と異なる。一部便利なアイテム登場しなくなった一方、全く利点のないマイナスアイテム多数登場し難易度高めている。「とうぞく指輪」「人形よけの指輪」「ザキ」など、非常に冒険有利になるダンジョンだけのオリジナルアイテムもあり、性質用途特殊性が高い「パルプンテ巻物」も登場する倉庫からの持ち出しできない倉庫から持ちだすこと自体可能だが、ダンジョンに入ると持ち出した物は自動的に倉庫戻される。無事生還した際に、持ち帰ったアイテム保管することは可能。 地下30以降に「奇妙な箱」が落ちており、これを持ち帰る自分浴場ができる。これにて自分店舗育成最高に達しこれ以上成長はない。また、幸せの箱」と同様、セーブデータアイコン表示される地下99階まで降りることができる。 店にある「幸せの箱」は開けた後に再び閉じることも可能。開けた状態でダンジョン降りると「もっと不思議のダンジョン」となり、閉じた状態でダンジョン降りると「不思議のダンジョン」となる。「もっと不思議のダンジョン」を探索後に持ち帰ったアイテム倉庫保管すれば、「不思議のダンジョン」内にて「もっと不思議のダンジョン」オリジナルアイテム持ち出してプレイすることができる。 「不思議のダンジョン」「もっと不思議のダンジョン」ともに、地下99階に「さいごの巻物」が落ちている。これはストーリー展開関わる重要アイテムではなくプレイ達成度への賞賛要素が高い。また、「もっと不思議のダンジョン」の地下50階のみ、「証明巻物」が落ちている。こちらも役割は「さいごの巻物」と同様だが、「幸せの箱」と同じく、「証明巻物」を持ち帰った画面写真送付すると、チュンソフトからクリア認定証をプレゼントされていた。

※この「もっと不思議のダンジョン」の解説は、「トルネコの大冒険 不思議のダンジョン」の解説の一部です。
「もっと不思議のダンジョン」を含む「トルネコの大冒険 不思議のダンジョン」の記事については、「トルネコの大冒険 不思議のダンジョン」の概要を参照ください。


もっと不思議のダンジョン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/22 01:34 UTC 版)

ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン」の記事における「もっと不思議のダンジョン」の解説

思議のダンジョンクリア後に、ある条件を満たすと潜る事ができる。ダンジョンに入るときのグラフィック不思議のダンジョン同じだが、若干赤みがかっている。前作の「もっと不思議のダンジョン」と同じくアイテムゴールド持ち込み不可、ほとんどのアイテムが未識別という高難易度ダンジョンフロア間の中断ポイントランダム出現することがなく、突入時に所持している「中断の巻物」か、それを白紙の巻物書き込むことが中断するための手段となる(そのため戦士挑む中断不可能になり、不休100分の攻略強いられる)。「ザキ」「分裂の壺」「インパスの指輪」等のここにしかないアイテム入手できたり、能力付いた剣・盾の多くダンジョン内で拾えるようになっているまた、不思議のダンジョン同様にこのダンジョンにも宝物部屋があり、強力なアイテム入手できるようになっている

※この「もっと不思議のダンジョン」の解説は、「ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン」の解説の一部です。
「もっと不思議のダンジョン」を含む「ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン」の記事については、「ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「もっと不思議のダンジョン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もっと不思議のダンジョン」の関連用語

もっと不思議のダンジョンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もっと不思議のダンジョンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトルネコの大冒険 不思議のダンジョン (改訂履歴)、ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS