もっと恋セヨ乙女とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > もっと恋セヨ乙女の意味・解説 

恋セヨ乙女

(もっと恋セヨ乙女 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/25 02:21 UTC 版)

恋セヨ乙女
ジャンル テレビドラマ
脚本 岡田惠和
演出 大友啓史
渡辺一貴
井上剛
一木正恵
出演者 真中瞳
小野武彦
山口あゆみ
佐藤藍子
酒井若菜
筧利夫
石塚英彦
与座嘉秋
斎藤こず恵
瀬戸カトリーヌ
平良とみ
製作
製作総指揮 菅康弘(製作統括)
鈴木圭(製作統括)
制作 NHK
放送
放送国・地域 日本
恋セヨ乙女
出演者塚本高史
吉沢悠
寺島進
放送期間2002年7月1日 - 8月1日
放送時間月-木曜 23:00 - 23:15
放送枠NHK夜の連続ドラマ
放送分15分
回数20
公式サイト
もっと恋セヨ乙女
出演者忌野清志郎
吉澤ひとみ
RIKIYA
杉浦太陽
高知東生
金子貴俊
放送期間2004年5月17日 - 6月24日
放送時間月-木曜 23:00 - 23:15
放送枠NHK夜の連続ドラマ
放送分15分
回数24
公式サイト
テンプレートを表示

恋セヨ乙女』(こいセヨおとめ)は、NHK総合テレビNHK夜の連続ドラマ(よるドラ)」枠で2002年7月1日から8月1日まで放送されたテレビドラマである。連続20回。岡田惠和脚本。

続編『もっと恋セヨ乙女』(もっとこいセヨおとめ)が同枠で2004年5月17日から6月24日まで放送された。連続24回。

恋セヨ乙女
全20回
放送: 2002年7月1日 - 8月1日 NHK総合 月 - 木 23:00 - 23:15
再放送: 2002年7月5日 - 8月2日 NHK総合 金 24:15 - 25:15
再々放送: 2002年7月6日 - 8月3日 NHK-BS2 土 8:30 - 9:30
再々々放送: 2006年2月20日 - 2006年3月23日 NHK-BS2 月 - 木 19:30 - 19:45
もっと恋セヨ乙女
全24回
放送: 2004年5月17日 - 6月24日 NHK総合 月 - 木 23:00 - 23:15
再放送: 2004年5月21日 NHK総合 金 25:20 - 26:20、2004年5月28日 - 2002年6月25日 NHK総合 金 24:55 - 25:55
再々放送: 2006年5月22日 - 2006年6月29日 NHK-BS2 月 - 木 19:30 - 19:45

あらすじ

米屋の愛娘でありながら食品会社で働く天野幸子はなかなか男性運に恵まれない。そんな中、その幸子が一目惚れする男性陣が週替わりで1人ずつ登場し、ラブラブな関係を築こうとするが…。

キャスト

シリーズ共通

恋セヨ乙女

もっと恋セヨ乙女

スタッフ

放送日程

備考

  • この作品以後、よるドラでは連続テレビ小説の方式に倣い、週ごと(1週4回)のサブタイトルが付けられるようになった。
  • ニコニコ日記(2003年)で登場し人気を集めた「ガイセイバーZ」が「もっと恋セヨ乙女」に出演した。

関連商品

ノベライズ

  • 「恋セヨ乙女—連続ドラマ」(岡田惠和〈原作〉、蒔田陽平〈ノベライズ〉)(2002年7月6日、NHK出版ISBN 4-14-005393-3

脚注

外部リンク

NHK 連続ドラマ(よるドラ)
前番組 番組名 次番組
恋セヨ乙女
もっと恋セヨ乙女

もっと恋セヨ乙女

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 10:38 UTC 版)

恋セヨ乙女」の記事における「もっと恋セヨ乙女」の解説

里見 修次 - RIKIYA 高沢 行彦 - 杉浦太陽 水川四郎 - 高知東生 森尾 英治 - 金子貴俊 松田 洋一郎 - 忌野清志郎 深沢 泉 - 吉澤ひとみモーニング娘。京子おばさん - ふくまつみ

※この「もっと恋セヨ乙女」の解説は、「恋セヨ乙女」の解説の一部です。
「もっと恋セヨ乙女」を含む「恋セヨ乙女」の記事については、「恋セヨ乙女」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「もっと恋セヨ乙女」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もっと恋セヨ乙女」の関連用語

もっと恋セヨ乙女のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もっと恋セヨ乙女のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恋セヨ乙女 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの恋セヨ乙女 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS