ぷよのしゅるいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ぷよのしゅるいの意味・解説 

ぷよのしゅるい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 13:57 UTC 版)

ぷよぷよ7」の記事における「ぷよのしゅるい」の解説

前作引き続きゲーム中に使用する「ぷよのしゅるい」を「おぷしょんモード変更することができるが、本作では4種類のみで、最初から全て選択可能になっており、DS版では8人対戦方に適用される内容以下の通りアクアぷよぷよ7』のパッケージのぷよと同じデザインで、本作におけるデフォルトデザイン。また、後続作品の『ぷよぷよ!!』、『ぷよぷよテトリス』でもこのデザインデフォルトとなる。 クラシック 前作から引き続き登場初代ぷよぷよ』のものに近いデザイン予告ぷよ見た目も『ぷよぷよ通』に近いものになり、星ぷよキノコぷよ、月ぷよが星ぷよになる。また、彗星ぷよは『ぷよぷよSUN』のものに近いデザインになる。 デジぷよ 荒めのドット単色ベタ塗りのようなデザイン。「がっこうモード」では強制的にこれが選択されるいろがえ 前作から引き続き登場だが、本作のみひらがな表記。『ぷよぷよフィーバー』のものに近いデザインだが、少し色合い異なった配色になる。通常のフィーバー」は今作未登場

※この「ぷよのしゅるい」の解説は、「ぷよぷよ7」の解説の一部です。
「ぷよのしゅるい」を含む「ぷよぷよ7」の記事については、「ぷよぷよ7」の概要を参照ください。


ぷよのしゅるい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 13:42 UTC 版)

ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary」の記事における「ぷよのしゅるい」の解説

前々作『ぷよぷよ!』や前作ぷよぷよ7』に引き続きゲーム中に使用する「ぷよのしゅるい」を「おぷしょんモード変更することができる。内容以下の通りアクアぷよぷよ7』および『ぷよぷよ!!』のパッケージのぷよと同じデザインで、前作から引き続いて本作におけるデフォルトデザイン。最初から選択可能。 フィーバーぷよぷよフィーバー』のぷよに近いデザイン最初から選択可能。 クラシック アーケード版初代ぷよぷよ』のぷよに近いデザイン色合い若干異なる)。最初から選択可能。また、一部予告ぷよが『ぷよぷよ通』と同じものになり、星ぷよはきのこぷよ、月ぷよが星ぷよになる。彗星ぷよは『ぷよぷよSUN』のものに近いデザインになる。 イロガエフィーバー」と同じ形状だが、少し色合い異なった配色(赤はピンクに近い色、青は水色に近い色など)になる。最初から選択可能。 デジぷよがっこうモードの「れんしゅうノート」で使用されている、荒めのドット絵単色ベタ塗りのようなデザインショップ100ポイント売っている。前作の「デジぷよ」と同じデザインリアルぷよぷよ!』のデフォルトデザインショップ200ポイント売っている。 ベタヌリ いわゆるベタ塗りのような配色デザインショップ100ポイント売っている。DS版のみ、「ちびぷよ」の時はデジぷよ置き換えられるモジ 色名の英語の頭文字対応したアルファベット型(赤:R、黄:Yなど)のデザイン。「ちびぷよ」の時は、小文字になる。ショップ100ポイント売っている。 キューブリアル」と同様の色合いでぷよの顔はそのままだが、形状四角デザイン今作では全機種ともDS版ぷよぷよ!準拠)。ショップ200ポイント売っている。 ヒューマン MSX2/2+版初代ぷよぷよ』の「ヒューマンモード人間型)のデザインまた、紫ぷよ黄緑になる。ショップ300ポイント売っている。 カプセルドクターマリオのようなカプセル型形状デザインショップ200ポイント売っている。 ボード 顔のないベタ塗り色付き円形デザインショップ200ポイント売っている。DS版のみ、「ちびぷよ」の時はデジぷよ置き換えられるボックス 正方形ブロックデザインくっついても形は変わらないショップ300ポイント売っている。 ブロック 正方形レンガブロック型のデザインショップ300ポイント売っている。 チョークがっこうモード使用されるチョーク描かれたような絵柄デザインショップ300ポイント売っている。 MSX MSX2/2+版初代ぷよぷよ』のデザインまた、紫ぷよ黄緑になる。ショップ200ポイント売っている。 モロせいじんスペースチャンネル5』のモロ星人の形のデザインショップ400ポイント売っている。DS版のみ、「ちびぷよ」の時はアクア置き換えられるソニック 『ソニックシリーズ』キャラクターの顔になる。青はソニック、黄はテイルス、赤はナックルズ、紫はエミーの形になり、緑の代わりに黒のシャドウ(『ぷよぷよ!』では白のシルバーだったが変更になっているショップ400ポイント売っている。DS版のみ、「ちびぷよ」の時はアクア置き換えられるまた、ぷよの消去エフェクトソニックシリーズリングになる。 ぎゃっこうアクア」と同じ形状だが、配色異なる。ショップ400ポイント売っている。 アクア+3DS版のみ) 「アクア」の3D表示対応版。ある条件を満たす使えるうになるフィーバー+3DS版のみ) 「フィーバー」の3D表示対応版。ある条件を満たす使えるうになるクラシック+3DS版のみ) 「クラシック」の3D表示対応版。ある条件を満たす使えるうになるイロガエ+3DS版のみ) 「イロガエ」の3D表示対応版。ある条件を満たす使えるうになるマイぷよ3DS版のみ) 3DS版の「おぷしょん内のカメラ」で撮影した写真を「ぷよのしゅるい」として使用することができる。最大5パターン作れる。

※この「ぷよのしゅるい」の解説は、「ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary」の解説の一部です。
「ぷよのしゅるい」を含む「ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary」の記事については、「ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ぷよのしゅるい」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぷよのしゅるい」の関連用語

ぷよのしゅるいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぷよのしゅるいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのぷよぷよ7 (改訂履歴)、ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS