モロ星人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 22:55 UTC 版)
「スペースチャンネル5」の記事における「モロ星人」の解説
突如現れた宇宙人。あちこちに現れては人々を踊らせ地球征服をたくらむが、実際はスペースチャンネル5の局長であるブランクによって人々を踊らせるように洗脳されていた。高度な知識とやんちゃな性格を併せ持つ。6色の一般モロ星人、黒いリーダーモロ星人、紫色のボスモロ星人がいる。洗脳が解けた後のブランク戦では、バックダンサーとして協力してくれる。
※この「モロ星人」の解説は、「スペースチャンネル5」の解説の一部です。
「モロ星人」を含む「スペースチャンネル5」の記事については、「スペースチャンネル5」の概要を参照ください。
モロ星人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 22:55 UTC 版)
「スペースチャンネル5」の記事における「モロ星人」の解説
母星に帰れなくなってしまったため、「チャンモロ5」というチャンネル5のお下がりの放送機材を使って放送を行っているが、実際は機材で遊んでいるだけ。
※この「モロ星人」の解説は、「スペースチャンネル5」の解説の一部です。
「モロ星人」を含む「スペースチャンネル5」の記事については、「スペースチャンネル5」の概要を参照ください。
モロ星人*
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 22:56 UTC 版)
「PROJECT X ZONE」の記事における「モロ星人*」の解説
かつて舞踏による宇宙侵略を起こそうとした宇宙人でイエモロ(イエロー)、パーモロ(パープル)、ブルモロ(ブルー)が登場。デビロットの発言によると宇宙放送局とは協力体制に置かれているとのことだが、本作ではリームシアンの術により操られている。また、術をかけたリームシアンいわく「妙な味がした」とのこと。
※この「モロ星人*」の解説は、「PROJECT X ZONE」の解説の一部です。
「モロ星人*」を含む「PROJECT X ZONE」の記事については、「PROJECT X ZONE」の概要を参照ください。
- モロ星人のページへのリンク