ぷよの種類とは? わかりやすく解説

ぷよの種類

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 14:15 UTC 版)

ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の記事における「ぷよの種類」の解説

本作では、携帯電話アプリ版を除いてプレイ中のぷよの形状変更することができる。PS2/PSP/Wii版では8種類DS版では計21種類通常サイズ17種類、8人対戦用が11種類通常8P共用が7種類))、Android版では7種類から選択可能。Android版除いて初期状態では一部しか選択できないが、ゲーム中に特定条件満たすことで解禁されていく。 リアルぷよぷよ!』のパッケージのぷよと同じデザインで、本作におけるデフォルトデザイン。最初から選択可能。DS版では8P選択不可携帯電話アプリ版はこの形状のみ。 クラシック 初代ぷよぷよ』のものに近いデザイン最初から選択可能。DS版では8P選択不可また、予告ぷよ見た目が、星ぷよキノコぷよ、月ぷよが星ぷよ変化するデザインはいずれも『ぷよぷよ通準拠)。 フィーバーぷよぷよフィーバー』のものに近いデザイン最初から選択可能。DS版8Pにおけるデフォルトモジ 色名の英語の頭文字対応したアルファベット型になる(赤:R、黄:Yなど)。DS版では最初から選択可能。 ベタヌリ ベタ塗りのような配色デザインDS版のみ最初から選択可能で、8P選択不可キューブ DS版その他の機種では仕様異なる。 DS版ではぷよの顔はそのまま形状四角くなる。 その他の機種では『テトリス』のような正方形ブロック型になる。くっつくと繋がり長方形になる。 チョークAndroid版には未収録チョーク描かれたような絵柄デザイン。「じゅぎょうモードではこれが使用されるDS版8P選択不可クリアDS版には未収録) ぷよの形はそのままで顔がなく、ゼリーのようなデザインイロガエDS版のみ) フィーバーと同じ形状だが、若干色合い異なった配色になる。最初から選択可能。 カプセルDS版のみ) 『ドクターマリオのようなカプセル型形状になる。 ボードDS版のみ) 全て顔のないベタ塗り色付き円形となる。8P選択不可ボックスDS版のみ) 正方形ブロック型になる。繋がって連結するのみで形は変わらないテープDS版のみ) 映写機フィルムのような丸いデザインで、ぷよ同士が繋がると中のテープが繋がる。8P選択不可MSXDS版のみ) MSX2/2+版初代ぷよぷよ』と同様のデザインになり、紫ぷよ黄緑色のぷよに変化する8P選択不可ヒューマンDS版のみ) MSX2/2+版初代ぷよぷよ』の「ヒューマンモード人間型)のデザインになる。 モロせいじんDS版のみ) 『スペースチャンネル5』のモロ星人の形になる。8P選択不可ソニックDS版のみ) 『ソニックシリーズ』キャラクターの顔になる。青はソニック、黄はテイルス、赤はナックルズ、紫はエミーの形になり、緑の代わりに白のシルバーになっている8P選択不可スミDS版のみ) 水墨画描かれたようなデザイン8P選択不可ビーンDS版のみ) 他機種の「クリア」に近い豆のようなデザイン8P専用スターDS版のみ) 星型になる。8P専用タイルDS版のみ) 正方形タイル型になる。8P専用ブロックDS版のみ) 正方形レンガブロック型になる。8P専用

※この「ぷよの種類」の解説は、「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の解説の一部です。
「ぷよの種類」を含む「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の記事については、「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ぷよの種類」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぷよの種類」の関連用語

ぷよの種類のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぷよの種類のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS