【第2期】3か月で、放送内容変更とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 【第2期】3か月で、放送内容変更の意味・解説 

【第2期】3か月で、放送内容変更

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/13 03:35 UTC 版)

上柳昌彦 ごごばん!」の記事における「【第2期】3か月で、放送内容変更」の解説

2010年10月12日から、番組内容変更となり、6月28日スタートから出演してきたコメンテータートークセッション出演者軒並み降板日替わりパートナー設けている。 同時に公式サイトリニューアルされた。これまで、緑の縁取り白文字で「上柳昌彦 ごごばん!と書いてあったが、それが、全体的にピンク基調したものとなり、「GOGOBAN Smile from Yurakucho」と書かれているまた、これまでは、2部制を敷いていたが、パートナー最後まで出演する関係上、2部制は事実上廃止されている。そのため、16時台の報道番組体制廃止となり、番組全編バラエティ番組になった16時台の「おばさん'S EYE」のみ、ワイドショーに近い形態)。 そのため、タイムテーブル上は『上柳昌彦 ごごばん!』ではあるが、実際は『上柳昌彦・(日替わりパートナー名) ごごばん!』となっている。ただし、番組中は「ニッポン放送 ごごばん!」と呼んでいる。なお、金曜日引き続き上柳昌彦山瀬まみ ごごばん!フライデースペシャル』(山瀬出演時間番組終了時刻までに拡大)である。 オープニングコールの手前ではこれまで彼の番組伝統の「○月○日○曜日×××回目放送です」という放送回数読み上げがあったが、廃止された。 しかし、大幅なリニューアル結果的に失敗しリニューアル後最初2010年10月期の聴取率調査週間は、『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(文化放送)が1位、『小島慶子 キラ☆キラ』(TBSラジオ)が2位となり、敗れている。その後聴取率悪化進み安定していたはずの16時以降同時間帯1位の『「荒川強啓 デイ・キャッチ!」』(TBSラジオ)と2位の『夕やけ寺ちゃん 活動中』(文化放送)に大差つけられているため、2011年8月からは聴取率週間だけ番組短縮し16時から別番組放送している。 2011年3月11日放送中14時46分)に平成23年東北地方太平洋沖地震東日本大震災)が発生地震発生時にはスタジオニッポン放送本社がある東京千代田区では震度5強を観測)が激しく揺れ山瀬恐怖怯える中、上柳懸命に聴取者安全の確保呼びかけながら地震第一報伝えたその後15時以降14日は『ラジオ災害情報交差点』を初発動するなどコーナーをほぼ全面休止、また15日以降から徐々にコーナー再開している(「ごごばん!SCOPE おばさん'S EYE」は「ごごばん!SCOPE」に改題)が、15時台「3時オトナのおやつ」は当面休止される(そのままコーナー終了)。なお、15時台の「ほっともっときっとタイム」と16時台の中継コーナー街角ステーション」は4月4日から再開したまた、オトナのおやつ」の水曜コーナーヰタ・セクスアリス」は単独化、また「即興生歌」は「これ歌って!」に変わった2011年3月28日は、宮城TBC東北放送ラジオ第3スタジオとの二元生放送実施した宮城上柳有楽町月曜パートナー島崎増山14時後半から15時台前半に名久井麻利アナウンサー16時台には藤沢智子アナウンス室長出演した)。なお、上柳前日から取材のため宮城訪れていた。 2011年12月23日は不規則編成となる。13:00 - 14:30は「快適生活ラジオショッピング 歳末トクバンッ」となるためで、14:30 - 16:00は「上柳昌彦山瀬まみ ごごばん!ホリデースペシャル」としてクリスマスソング特集中心に放送16:00 - 17:40通常の上柳昌彦山瀬まみ ごごばん!フライデースペシャル」となる。

※この「【第2期】3か月で、放送内容変更」の解説は、「上柳昌彦 ごごばん!」の解説の一部です。
「【第2期】3か月で、放送内容変更」を含む「上柳昌彦 ごごばん!」の記事については、「上柳昌彦 ごごばん!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「【第2期】3か月で、放送内容変更」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「【第2期】3か月で、放送内容変更」の関連用語

【第2期】3か月で、放送内容変更のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



【第2期】3か月で、放送内容変更のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの上柳昌彦 ごごばん! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS