【第1話 - 第5話】
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 03:22 UTC 版)
「宇宙よりも遠い場所」の記事における「【第1話 - 第5話】」の解説
群馬県に住む高校2年生の主人公・玉木マリ(キマリ)は、ある日、自室で自分の手帳を見つける。そこには、高校に入学したらしたいことが箇条書きされていた。そのリストの最後にあったのは「青春、する。」という言葉。高2になっても何もできていない自分がいた。翌日キマリは、幼馴染の高橋めぐみの助けを借り、いざ学校を"ずる休み"し、一人旅に出ようと決行。しかし、失敗をすることを恐れた彼女は、出発の途中で諦めて、学校に戻って来てしまう。
※この「【第1話 - 第5話】」の解説は、「宇宙よりも遠い場所」の解説の一部です。
「【第1話 - 第5話】」を含む「宇宙よりも遠い場所」の記事については、「宇宙よりも遠い場所」の概要を参照ください。
- 【第1話 - 第5話】のページへのリンク