「王者」の「編み合わせ作業」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「王者」の「編み合わせ作業」の意味・解説 

「王者」の「編み合わせ作業」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 06:07 UTC 版)

政治家 (対話篇)」の記事における「「王者」の「編み合わせ作業」」の解説

続いて客人は、「王者/政治家知識/技術」では、そうして選抜された「優良」な者たち、すなわち 生来素質恵まれ、うまく教育を受ければ「高尚な心」を持つように陶冶され、「王者/政治家が行う「編み合わせ相互混合行政活動」の対象なり得る者たち の中から、 「勇気」素質勝った者たちを、堅く引き締まった縦糸」として、 「慎重」の素質勝った者たちを、厚みがあって柔らかな横糸」として、 分けつつ、(本来は相互に反対方向進もうとし、決し混じり合わない両者を、「魂/肉体」の両面から、すなわち 「美/醜」「正/不正」「善/悪」を教授し「真理」根ざした真な思わく/思いなしドクサ)」を、確信/信念として彼らの「魂」中に生じさせ、その「神々しい絆」を以て両者堅く合体させ、「勇気」気質が強い魂は、こうした神々しい真理」を深く理解し堅く所持すれば、教化され温順なものとなり、国家における「正義顕現活動」に参与したいと願うようになるが、そうでないと「正道」を逸脱し野獣同然狂暴性を目指す邪道」へ堕落していくことになるし、 「慎重」の気質が強い魂も、先の信念」をその中に宿すと、「国家公共体」の中で生活する者として真の意味で思慮深くなり、知性備えたものになるが、そうでないと「単純愚直なお人好し」に堕してしまう。 さらに、国家による婚姻管理によって、(一般の「近親気質選好」的な選択法とは反対に「勇気」「慎重」それぞれの家系の「血統」が偏り過ぎる/濃くなり過ぎるのを防止/抑止する「勇気」気質が強い「血統」だけで幾世代も交配が行われると、「狂暴化」していくし、 「慎重」の気質が強い「血統」だけで幾世代も交配が行われると、「不活発になっていき、やがて「不具不能者」となる。 ことによって、「魂/肉体」の両面から、「堅く一つまとまった滑らかで細密な織り物」を織り上げた上で国家各種権力機関を、常に両者分かち合うものとして委託する。すなわち、或る国家が「単独支配者」を必要とする事態至っている場合には、「両方性格一身兼備している者」を選んで国家統括者地位登用し、「数名の者から成る集団指導評議会」を必要とする国家においては両方性格集団の中から代表者選んで巧みに混合し、「評議会」を構成する。(こうした記述から、本篇述べられている「王者/政治家」なるものが、単なる一国王者/政治家」を指しているのではなく諸国の上位に「諸王の王」として君臨する「神」のごとく超越的/特権的な指導者/助言者」を指していることが、改め確認される。またこれは同時に、『第七書簡』『第八書簡』に見られるプラトン自身のような、あるいは『法律』におけるアテナイからの客人のような、「哲学者的な国制/国政助言者」を暗喩しているとも解することができる。)「勇気」身上にしているような人々道徳性格は、「進取敢行」の活力優れるが、「公正/克己」が劣るし、 「慎重」を身上にしているような人々道徳性格は、極度に用心深く、「公正」で「旧習墨守」な反面、「俊敏旺盛」の気概や、「進取敢行」の決意力を欠いているから。 ことになると指摘するソクラテス同意する。 そして客人は、「王者/政治家知識/技術」がこのように優良な両性格の人間たち統合し、「最も規模壮大かつ優秀な織り物」を完成させ、その「織り物」の中に自由人奴隷も含む(国家構成する)「残余全員」も包み込み一致団結させ、「幸福な国家」が享受するにふさわしい「最大限恵み」をいかなる分野・点においても授けながら、国家支配統括を行う時にはじめて、当の織り物」の「完全な姿」が見られる。 と指摘するソクラテスは「王者/政治家」の説明十分に述べ尽くされたことを理解し客人に(「ソフィスト」の説明続いて二度目の)お礼述べる。

※この「「王者」の「編み合わせ作業」」の解説は、「政治家 (対話篇)」の解説の一部です。
「「王者」の「編み合わせ作業」」を含む「政治家 (対話篇)」の記事については、「政治家 (対話篇)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「王者」の「編み合わせ作業」」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「王者」の「編み合わせ作業」」の関連用語

「王者」の「編み合わせ作業」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「王者」の「編み合わせ作業」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの政治家 (対話篇) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS