《算盤》の正しい読み方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《算盤》の正しい読み方の意味・解説 

《算盤》の正しい読み方

「算盤」の正しい読み方

算盤」とは「そろばん」と読む言葉である。まれに「さんばん」と読むケースもあるが、一般的にはそろばん」と読む方が多い。また、さんばん」は中国数学などで用いる盤を指すため、混同しないためにも「そろばん」と読んだ方が無難である。

「算盤」の意味解説

算盤」とは、串刺しになった珠を上下に動かすことによって計算を行う道具である。独特の計算法だが15世紀初め頃から使われていて、昭和中頃までは算盤できること経理銀行の業務などに携わるには必須の条件であったその後電卓パソコン普及に伴い、「算盤」を使用する人口減少したが、暗算得意になる右脳刺激され記憶力発想力豊かになる、などの効果より子供に習わせたいと思う親も少なくない

なぜ「算盤」と読むのか・理由

算盤」は「算」と「盤」という文字でできた言葉であるが、漢字を2文字上組合わせたものを訓読みする「熟字訓」のため、「算」の音読みが「さん」、「盤」の音読みが「ばん」であってもそろばん」と読むのが通例となっている。また、「スワンパン」という中国語変化したもの、という説もある。

「算盤」の類語・用例・例文

算盤」の例文には「昔、算盤習っていたから今でも暗算得意なんだ」や「算盤ができるとメリットも多そうね」、「算盤習わせたいんだけれど、良い教室知っているかしら」などが挙げられる類語には「珠算」や「演算」があり、「珠算」は「算盤」と同じとして捉えることができるが、「演算」は様々な計算法使って計算をすることで計算そのものを指す言葉だ。例文としては、「珠算ってあまり聞いたとがないけれど、算盤別の言い方なの?」や「演算とはどういうものかを細かく分かりやすく教えてくれないか?」「演算簡単に説明するなんて難しいから無理だよ」などとなる。

また、算盤」には金銭的なことについて損得基づいた計算をする「算盤勘定」という言葉があり、この言葉では「あの人にはお世話になっているんだから、これは算盤勘定抜きで考えましょう」や「算盤勘定決し悪いことではないよ。経営をしていくには当然の行動だ」などが例文となる。

「算盤」の英語 用例・例文

算盤」は英語ではabacus」と表現される例文には「Why don't you use my an abacus?(私の算盤を使う?)」や「You don't really see any children who use an abacus.(算盤使っている子供はあまり見ないね)」などが挙げられる。なお、「算盤勘定」は英語ではabacus account」となるため、例文では「This happened because I did not do the abacus account.(算盤勘定をしなかったからこうなったんだ)」となる。

《算盤》の正しい読み方

「算盤」の正しい読み方

算盤」の正し読み方は、「そろばん」または「さんばん」である。

「算盤」の意味解説

そろばん」は、串に刺した珠の位置で数を表す計算用具である。横長箱型をしている。

さんばん」は、算木使って計算するときに用いられる板状の盤である。素材は木や紙で位どりのために方眼描かれ決まりに従って算木動かして計算する

そろばん」は「読み書き算盤のような言い回しにおいて「日常計算技術程度の意味用いられることもある。

なぜ「算盤」と読むのか・理由

算盤」を「そろばん」と読む理由は、確定的ではないものの、「算盤」の中国語読み「スアンパン」が訛ったとする説が有力である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《算盤》の正しい読み方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《算盤》の正しい読み方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS