〈不気味な牙(ウィアード・ファング)〉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 21:33 UTC 版)
「七つの大罪 (漫画)」の記事における「〈不気味な牙(ウィアード・ファング)〉」の解説
バステ監獄の聖騎士らが勝手に作った部隊であり、正規の部隊ではない。 フリージア 声 - 潘めぐみ 身長:170cm / 誕生日:6月4日 闘級:440 不気味な牙の紅一点の聖騎士。刃の付いた二又の鞭を使う。 ディアンヌが不得意な虫による攻撃で優勢に立ったかと思われたが、メリオダスのために奮起したディアンヌにあっけなく敗北する。メリオダスが〈十戒〉に敗れた後、魔神の主導する聖騎士狩りに駆り立てたれ、ルインと共にフラウドリンに魂を抜かれた。魔力「不明」 虫を操る魔力。「雨の狂想曲(レイン・カプリチオ)」 毒虫の群れが放つ、触れたものを溶かす毒の雨。 「嵐の輪舞(ストーム・ロンド)」 甲虫を嵐のように操り、強固な角と鋭い羽で肉を切り裂く。 ゴルギウス 声 - チョー 身長:180cm / 誕生日:2月8日 慇懃な物腰だが、ゼネットを人質にダナに対して脅迫するなど、冷酷非情で独善的な聖騎士。主に切っ先が三つに分かれた剣を使って戦い、三日月型の暗器を飛び道具として使用する。メリオダスと対峙したときに退散し、バステ監獄に来たメリオダスを封印しようとするが、脱獄したバンとメリオダスの腕相撲で難なく破壊される。その後は姿を消していたが、〈十戒〉への恐怖で暴徒と化した市民に殺されかけるも、豚の帽子亭に逃げ込み、エリザベスに介抱され、感謝を述べてからどこかへ旅立つ。魔力「透明化」 自身を透明にする魔力。当初は瞬間移動と思われたが、ホークが鉄の臭いの筋道があることに気づいたため、メリオダスに気づかれた。 ルイン 声 - 斧アツシ 身長:200cm / 誕生日:9月15日 ローブのような鎧に身を包み、鈴の付いた錫杖を持つ聖騎士。 錫杖の鈴によって他者を自分の姿に見えるように暗示をかけ、敵を同士討ちをさせる戦法を得意とする。鋼に勝る肉体を持いるが、メリオダスの拳の前には無力だった。その後、フリージアと共にフラウドリンに魂を抜かれた。 ジュド 声 - 檜山修之 身長:180cm / 誕生日:5月11日 茨の意匠が施された兜を被る聖騎士。五年前にバンを捕らえた聖騎士。 敵を拘束する魔力を持ち、脱獄しようとしたバンに対して釘で拷問にかけるも「ここでくすぶっているのも飽きた」と宣言したバンに瞬殺される。かつてバンを捕らえた功績も、バン自身に抵抗の意思がなかっただけで本人の実力は彼に遠く及んでいない。
※この「〈不気味な牙(ウィアード・ファング)〉」の解説は、「七つの大罪 (漫画)」の解説の一部です。
「〈不気味な牙(ウィアード・ファング)〉」を含む「七つの大罪 (漫画)」の記事については、「七つの大罪 (漫画)」の概要を参照ください。
- 〈不気味な牙〉のページへのリンク