鉱区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 >  鉱区の意味・解説 

こう‐く〔クワウ‐〕【鉱区】

読み方:こうく

鉱業権得て採掘などの活動をすることを許され区域採掘鉱区・試掘鉱区・租鉱区がある。


鉱区

読み方: こうく
【英】: mining area, licence area

鉱業権者がその権利によって鉱物探鉱採掘行い得る一定の土地区域指し、鉱区の境界地表境界線直下考えられている。
通常、1 単位の鉱区の面積について制限があり、わが国鉱業法では最大 350ha 、最小 15ha(石油天然ガスなどの場合)と定められている。ただし、1 社が保持できる鉱区の数は無制限である。英領北海では経・緯度 1 度ます目を「クアドラント」(quadrant)と呼称し、これを緯度については 6 等分経度5 等分して 30 ブロック区分けし、1 ブロック約 250km2広さとなっている。西独では陸上場合、鉱区面積に関する特別な規定はなく、形状矩形{くけい}でなく河川、自然境界に従っている。ノルウェー北海では 1 ブロック大きさ緯度 15 分、経度 20 分の大きさ原則としている。地下鉱物土地所有権付属している米国・カナダでは、私有地リースされる場合その大きさ・形は当然自由である。連邦所有地のリースについては 1 単位リース面積法定されており、陸上では 1 マイル四方大陸棚では 3 マイル四方碁盤の目である。インドネシアPS 契約の例などのように国営石油会社外国石油会社との間の契約規定されるのは、正確に鉱業権範囲ではなく契約区域agreement area)であるが、契約ごとに対象区域設定され、その面積鉱業法により鉱区を決めている国の 1 単位面積よりはるかに広いのが通常である。

鉱区 Mining Area


鉱区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/11 06:17 UTC 版)

石見鉱山」の記事における「鉱区」の解説

中新世久里層の、硫化金属産出した熱水鉱脈取り巻凝灰岩層斜プチロル沸石主成分とする。 石見鉱業所では2か所の採鉱所で採掘行っており、両鉱区を合わせた採掘量は、日本国内の約10%相当する五十猛採掘場日本国内唯一ゼオライト坑内掘り行っており、アイボリー色で比較軟らかいゼオライトが「イワミライト」の商品名土壌改良飼料などに用いられる露天掘り長谷採掘場産出するゼオライト淡い緑色比較固く、「MGイワミライト」の商品名空気浄化建築材などに利用される。「イワミライト」はクリノプチロライトを主成分とし、吸湿性高く土壌になじみやすい特性を持つ。「MGイワミライト」はモルデナイトを主成分とし、硬度高く壊れにくい性質がある。

※この「鉱区」の解説は、「石見鉱山」の解説の一部です。
「鉱区」を含む「石見鉱山」の記事については、「石見鉱山」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「 鉱区」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

鉱区

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 01:13 UTC 版)

名詞

(こうく)

  1. 鉱業権得て鉱物採掘許可された一定区域

発音(?)

こ↘ーく

「 鉱区」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「 鉱区」の関連用語


2
100% |||||


4
72% |||||

5
採掘権 デジタル大辞泉
72% |||||

6
租鉱権 デジタル大辞泉
72% |||||

7
鉱区税 デジタル大辞泉
72% |||||




 鉱区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



 鉱区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2024 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
石油技術協会石油技術協会
Copyright © 2024, 石油技術協会 作井技術委員会 作井マニュアル分科会
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの石見鉱山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの鉱区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS