第36期女流王位戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 08:28 UTC 版)
第36期 女流王位戦 | |
---|---|
開催期間 |
2024年 8月19日 - 2025年 6月25日 五番勝負:2025年 4月24日 - 2025年 6月25日 挑決リーグ:2024年11月18日 - 2025年 3月14日 予選:2024年 8月19日 - 2024年10月10日 |
第35期 女流王位 | 福間香奈 (通算10期/連続6期) |
挑戦者 | 伊藤沙恵(西山朋佳の出場辞退による) |
挑戦者決定リーグ(紅組・白組) | |
紅組残留 | |
白組残留 | |
紅組陥落 | |
白組陥落 | |
女流王位戦 < 第35期第37期 > |
第36期女流王位戦 (だい36き じょりゅうおういせん) は、2025年度(2024年8月19日 - 2025年6月25日予定)の女流王位戦である。主催は新聞三社連合および日本将棋連盟、日本女子プロ将棋協会(LPSA)。
五番勝負
日程:2025年 4月24日 - 2025年 6月25日(予定)[出典 1]
- 五番勝負挑戦者変更について
第36期女流王位戦五番勝負は、挑戦者が変更となることが第1局前日(2025年4月23日)に公表された[出典 2][出典 3]。
- 2025年3月14日に行われた挑戦者決定戦により、伊藤沙恵女流四段(白組1位)に勝利した西山朋佳女流三冠(紅組1位)が挑戦権を得ていたが、西山の体調不良(要手術・要入院)が判明し、対局前々日の22日夜に五番勝負出場辞退を申し出た[出典 2][出典 4][出典 5]。
- 対局規定には「挑戦者が、第1局を対局することなく対局不能となった場合は、第2位者(挑戦者決定戦敗者)を繰り上げて挑戦者とする」との定めがあり[出典 3]、この対局規定に基づき、第2位者(挑戦者決定戦敗者)の伊藤沙恵女流四段が挑戦者となった。
日程 (2025年) |
第1局 | 第2局 | 第3局 | 第4局※ | 第5局※ | 結果 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4月24日 | 5月13日 | 5月25日 | 6月12日 | 6月25日 | |||||||||||||||||||||
(会場) 対局者 |
|
|
|
|
| ||||||||||||||||||||
里湯ひととき 夢乃井 |
京王プラザホテル 札幌 |
麻生大浦荘 | 樫野倶楽部 樫野邸 |
将棋会館 | |||||||||||||||||||||
第35期 女流王位 福間香奈 女流王位[1] |
● | 先 | - | - | 先 | - | 振駒 | - | (0勝) | ||||||||||||||||
挑戦者 伊藤沙恵 女流四段
(※挑戦者変更) |
先 | ○ | - | 先 | - | - | 振駒 | - | (1勝) | ||||||||||||||||
総手数 | 105手 | _手 | _手 | - | - | ||||||||||||||||||||
消費時間(時間:分) (持ち時間 各4時間) |
先 3:15 後 2:48 |
先 -:-- 後 -:-- |
先 -:-- 後 -:-- |
- | - | ||||||||||||||||||||
棋譜 | 第1局 | 第2局 | 第3局 | - | - | ||||||||||||||||||||
立会人 | 村山慈明 八段 | 野月浩貴 八段 | 中田功 八段 | 武市三郎 七段 | 森内俊之 九段 | [出典 6] | |||||||||||||||||||
記録係 | 榊菜吟 女流2級 |
野原未蘭 女流二段 |
崎原知宙 女流1級 |
(未定) | (未定) | ||||||||||||||||||||
中継ブログ | 第1局 | 第2局 | 第3局 | - | - |
- 持ち時間は両者各局各4時間(ストップウォッチ方式/対局開始:9時、昼食休憩:12時-13時)。
- 第1局と第5局では手番の先後を振り駒で決定。第2-4局の手番は前局と入れ替え。
- 一方が3勝した時点で決着、以降の対局(※)は実施されない。
挑戦者決定リーグ
日程:2024年11月18日 - 2025年 3月14日(組合せ発表:2024年10月29日)
持ち時間:各3時間(ストップウォッチ方式、挑戦者決定戦も同じ)
| |
同星の棋士が複数出た場合は
|
挑戦者決定戦
(下線の側が先手 / ○:先手勝ち / ○:後手勝ち / ●:先手負け / ●:後手負け)
|
紅組
挑決1名・残留2名・陥落3名(リーグの表記順は前期成績順。先は先手番、日付は対局日、[括弧]は対局順)
女流棋士 | 勝 | 負 | (成績順)
|
1回戦 | 2回戦 | 3回戦 1/27 |
4回戦 2/07 |
5回戦 2/28 |
(前期成績) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
女流四段 | 3
|
2
|
(3位) 残留
|
● 先 西山 12/02 [1] |
○ 内山 12/19 [2] |
○ 先 今井 1/27 [3] |
● 大島 2/07 [4] |
○ 先 千葉 2/28 [5] |
( 白組1位/リーグ5勝 )
| |
女流三冠 | 5
|
0
|
(1位) 挑決進出
|
○ 加藤桃 12/02 [1] |
○ 先 大島 1/10 [2] |
○ 内山 1/27 [3] |
○ 千葉 2/07 [4] |
○ 先 今井 2/28 [5] |
( 紅組2位/リーグ4勝 )
| |
女流初段 | 3
|
2
|
(2位) 残留
|
○ 先 今井 12/16 [1] |
● 西山 1/10 [2] |
● 千葉 1/27 [3] |
○ 先 加藤桃 2/07 [4] |
○ 内山 2/28 [5] |
( 紅組3位/リーグ4勝 )
| |
女流四段 | 1
|
4
|
(6位) 陥落
|
● 先 内山 12/10 [1] |
● 今井 1/17 [2] |
○ 先 大島 1/27 [3] |
● 先 西山 2/07 [4] |
● 加藤桃 2/28 [5] |
( 紅組5位/リーグ1勝 )
| |
女流初段 | 1
|
4
|
(5位) 陥落
|
○ 千葉 12/10 [1] |
● 先 加藤桃 12/19 [2] |
● 先 西山 1/27 [3] |
● 今井 2/07 [4] |
● 先 大島 2/28 [5] |
( 予選2勝 )
| |
女流初段 | 2
|
3
|
(4位) 陥落
|
● 大島 12/16 [1] |
○ 先 千葉 1/17 [2] |
● 加藤桃 1/27 [3] |
○ 先 内山 2/07 [4] |
● 西山 2/28 [5] |
( 予選1勝 )
| |
備考 : |
白組
挑決1名・残留2名・陥落3名(リーグの表記順は前期成績順。先は先手番、日付は対局日、[括弧]は対局順)
女流棋士 | 勝 | 負 | (成績順)
|
1回戦 | 2回戦 | 3回戦 1/27 |
4回戦 2/07 |
5回戦 2/28 |
(前期成績) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
女流四段 | 4
|
1
|
(1位) 挑決進出
|
○ 先 和田は 11/18 [1] |
○ 小髙 12/20 [2] |
○ 先 渡部 1/27 [3] |
● 山根 2/07 [4] |
○ 先 加藤圭 2/28 [5] |
( 紅組1位/リーグ4勝 )
| |
女流三段 | 3
|
2
|
(3位) 残留
|
● 加藤圭 11/19 [1] |
○ 先 山根 12/17 [2] |
● 伊藤沙 1/27 [3] |
○ 先 和田は 2/07 [4] |
○ 小髙 2/28 [5] |
( 白組2位/リーグ4勝 )
| |
女流初段 | 1
|
4
|
(6位) 陥落
|
○ 山根 12/09 [1] |
● 先 伊藤沙 12/20 [2] |
● 和田は 1/27 [3] |
● 加藤圭 2/07 [4] |
● 先 渡部 2/28 [5] |
( 白組3位/リーグ2勝)
| |
女流三段 | 3
|
2
|
(2位) 残留
|
● 先 小髙 12/09 [1] |
● 渡部 12/17 [2] |
○ 先 加藤圭 1/27 [3] |
○ 先 伊藤沙 2/07 [4] |
○ 和田は 2/28 [5] |
( 紅組4位/リーグ2勝 )
| |
女流二段 | 2
|
3
|
(5位) 陥落
|
○ 先 渡部 11/19 [1] |
● 和田は 12/04 [2] |
● 山根 1/27 [3] |
○ 先 小髙 2/07 [4] |
● 伊藤沙 2/28 [5] |
( 予選1勝 )
| |
女流 | 1級 2
|
3
|
(4位) 陥落
|
● 伊藤沙 11/18 [1] |
○ 先 加藤圭 12/04 [2] |
○ 先 小髙 1/27 [3] |
● 渡部 2/07 [4] |
● 先 山根 2/28 [5] |
( 予選1勝 )
| |
備考 : |
予選
日程 : 2024年 8月19日 - 2024年10月10日(組合せ発表:2024年8月2日)
- 持ち時間:各2時間(チェスクロック方式)
- 予選参加 女流棋士:67名 (女流王位、シード者6名の計7名以外)
- ☆:前期リーグ参加者:6名 = 第1シード(各組に1名ずつ配置)
★:前期予選決勝進出者:7名 = 第2シード(各組に1名ずつ配置、2組のみ2名) - 初:棋戦初参加者:7名
挑戦者決定リーグ進出者 (6名)
|
(下線の側が先手 / ○:先手勝ち / ○:後手勝ち / ●:先手負け / ●:後手負け)
(トーナメント表中の「棋譜」リンク先は「中日新聞 東京新聞 将棋 棋譜 - YouTubeチャンネル」)
予選1組
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
予選2組
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
予選3組
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
予選4組
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
予選5組
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
予選6組
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
脚注
注釈
出典
- ^ 「五番勝負日程」『女流王位戦中継Blog』2025年3月14日。
- ^ a b 「第36期女流王位戦 挑戦者変更のお知らせ」『日本将棋連盟』2025年4月23日。
- ^ a b 「女流王位戦、西山朋佳女流三冠が体調不良で出場辞退 繰り上げで伊藤女流四段が挑戦者に」『神戸新聞NEXT』2025年4月23日。2025年4月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。
- ^ 西山朋佳[@TMK_0627]「突然のご報告となりましたが、医師の判断により、早急な手術および入院が必要となりました」『X(旧twitter)』2025年4月23日。2025年4月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。
- ^ 「開幕前日の挑戦者変更 西山朋佳女流三冠「早急な手術」女流王位戦」『朝日新聞』2025年4月23日。2025年4月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。
- ^ 女流王位戦 |棋戦|日本将棋連盟
- ^
関連項目
外部リンク
- 女流王位戦:日本将棋連盟
- 女流王位戦中継サイト
- 第36期女流王位戦 - 日本女子プロ将棋協会
- 中日新聞 東京新聞 将棋 棋譜 - YouTube
- 第36期女流王位戦(棋譜 再現映像) - YouTube
- 第36期女流王位戦のページへのリンク