ポンチ【punch】
ポンチ【punch】
ポンチ
ポンチ
ポンチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/28 14:50 UTC 版)
ポンチ (英: punch)
- ポンチ (工具) - ドリルで穴を開けようとする場合に穴の中心を決め、かつドリルの先端が逃げないようにマーキングする工具。
- ポンチ (ポンチ酒、パンチ) - 蒸留酒に柑橘類の果汁を混ぜたカクテル酒。江戸時代には「ポンス」といったが、後にポンスは酒ではなく酸味の果汁のみを指すようになり、ポン酢の語源となったとされる。
- ポンチ絵 - 日本の漫画の旧称および形式。イギリスの風刺漫画雑誌『パンチ』および、日本最初の漫画雑誌『ジャパン・パンチ』を語源とする。
- AAポンチ・プレッタ - ブラジル・サンパウロ州・カンピーナスを本拠地とするサッカークラブ。
- ポンチローマ - 生地の一種。ポンチニット、ポンチ生地とも。
関連項目
ポンチ (center punch)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 10:16 UTC 版)
「けがき針」の記事における「ポンチ (center punch)」の解説
ドリルで金属に穴を開ける際、あらかじめ穴の中心位置に印をつけておくときに使用する。
※この「ポンチ (center punch)」の解説は、「けがき針」の解説の一部です。
「ポンチ (center punch)」を含む「けがき針」の記事については、「けがき針」の概要を参照ください。
「ポンチ」の例文・使い方・用例・文例
- フルーツポンチをもういっぱい欲しい?
- 葉をソースとポンチの香りづけに使う草本
- 薬湯、スープ、またはフルーツ・ポンチで使用されるレモン味の葉
- フルーツジュースに水かソーダ水を入れたポンチ(アルコールを入れることもある)
- アルコール・牛乳・砂糖・香料で作ったポンチ
- パンチボールの代わりに水差しに入れて供するポンチ
- スパークリングワインの入ったポンチ
- レモン汁、砂糖、時々シェリーまたはキュラソーと新鮮な果実とクラレット、とブランデーでできたポンチ
- クラレットワイン・アクアビットに香料・干しブドウ・オレンジの皮・砂糖を入れたスカンジナビア風ポンチ
- ポンチという工具
- フルーツポンチという食べ物
- 南米人の民族衣装でポンチョという袖なしの外衣
- センターポンチという,金属にあさいぎざぎざをつける工具
- ミルクポンチというアルコール飲料
ポンチと同じ種類の言葉
- ポンチのページへのリンク