ポンチアニ・オープニングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポンチアニ・オープニングの意味・解説 

ポンチアニ・オープニング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/18 01:22 UTC 版)

ポンチアニ・オープニング
a b c d e f g h
8
8
7 7
6 6
5 5
4 4
3 3
2 2
1 1
a b c d e f g h

ポンチアニ・オープニング (Ponziani Opening) は、チェスオープニングの1つ。イタリア人チェスプレーヤー、ドメニコ・ポンチアニがこのオープニングの定跡本を執筆したことから「ポンチアニ・オープニング」と名づけられた[1]。ポンチアニが定跡本を執筆してから半世紀後にイギリスのチェスプレーヤー、ハワード・スタントンがこのオープニングを好んで指したため、一部の国では「イングリッシュ・ゲーム」と呼ばれている[1][2]

右図は、その基本形となっている。基本形までの手順は1. e4 e5 2.Nf3 Nc6 3.c3である[3]

若き日のパウリ・ケレスが郵便チェスでよく指したオープニングだが、今日では殆ど指す人がいないオープニングである[1]

主な変化

3.… d5 4.Qa4 Nf6 5.Nxe5 Bd6 6.Nxc6 bc 7.d3 0-0 8.Be2 Re8 9.Bg5 h6 10.Bxf6 Qxf6 11.Nd2[4]

黒の3手目では他に3.… f5や3.… Nf6と指す手もある[5]

白の4手目で4.edと指すのは、4.… Qxd5 5.d4 Bf5 6.de Qxd1+ 7.Kxd1 0-0-0+と進行し黒が良い[5]

黒の4手目では他に4.… f6や4.… Bd7と指す手もある[5]。4.… f6は1899年に指されたチゴリン対ホシップのゲームで白のチゴリンが指した手である[5]。その試合では5手目以降、5.Bb5 Nge7 6.ed Qxd5 7.0-0 Bd7 8.d4 e4? 9.Nfd2 Ng6 10.Bc4 Qa5 11.Qb3 f5 12.Bf7+ Ke7 13.Nc4 Qa6 14.Bg5+ Kxf7 15.Nd6#となり、黒はチェックメイトされた[5]。この手順中白の7手目では7.d4も良い手で、以下7.… Bd7 8.Be3と進行する[5]。黒の8手目では8.… a6が最善手で、黒の12手目でも12.… Kd8の方が良い手である[5]

参考文献

脚注・出典

  1. ^ a b c 『定跡と戦い方』、33頁。
  2. ^ イングリッシュ・オープニング(1.c4の1手のみに名づけられたオープニング)とは全く無関係。
  3. ^ 『定跡と戦い方』、32頁。
  4. ^ 『定跡と戦い方』、33-34頁。
  5. ^ a b c d e f g 『定跡と戦い方』、34頁。
  6. ^ ISBNコードは新装版のもの。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポンチアニ・オープニング」の関連用語

ポンチアニ・オープニングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポンチアニ・オープニングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポンチアニ・オープニング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS