センター・ゲームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > センター・ゲームの意味・解説 

センター・ゲーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 15:43 UTC 版)

センター・ゲーム
a b c d e f g h
8
8
7 7
6 6
5 5
4 4
3 3
2 2
1 1
a b c d e f g h

センター・ゲーム(Center Game)は、チェスオープニングの1つ。1.e4 e5 2.d4 exd4 3.Qxd4と指した形がセンター・ゲームの基本形となっている[1]。中央で戦いが始まるのでこの名前が付いた[2]クイーンが早い手数のうちに前線に出て戦うオープニングとして知られる[3]中央開戦(ちゅうおうかいせん)と呼ばれることもある[4]

主な変化

3.… Nc6 4.Qe3 Nf6 5.Nc3 Bb4 6.Bd2 0-0 7.0-0-0 Re8 8.Bc4 d6 9.f3 Na5 10.Bd3 d5[5]

この変化は黒が十分指せる[6]

4.Qa4とすると白黒逆のセンター・カウンター・ディフェンスとなる[6]

4.… Bb4+ 5.c3 Be7の変化もある[6]

5.e5は5.… Ng4 6.Qe4 d5! 7.ed+ Be6 8.Ba6 Qxd6 9.Bxb7 Qb4+ 10.Qxb4 Nxb4 11.Na3 Rb8で黒が指しやすい[6]

5.… Be7 6.Bc4 0-0 7.Bd2 d6 8.0-0-0 Be6の変化もある[6]

参考文献

脚注・出典

  1. ^ 『定跡と戦い方』、17頁。
  2. ^ 『定跡と戦い方』、18頁。
  3. ^ 『チェス入門』、118頁。
  4. ^ 『チェスの名人になってみないか』、276頁。
  5. ^ 『定跡と戦い方』、18-19頁。
  6. ^ a b c d e 『定跡と戦い方』、19頁。
  7. ^ ISBNコードは新装版のもの。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「センター・ゲーム」の関連用語

センター・ゲームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



センター・ゲームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセンター・ゲーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS