フレンチ・ディフェンスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フレンチ・ディフェンスの意味・解説 

フレンチ・ディフェンス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 13:10 UTC 版)

フレンチ・ディフェンス
a b c d e f g h
8
8
7 7
6 6
5 5
4 4
3 3
2 2
1 1
a b c d e f g h

フレンチ・ディフェンス(French Defence)は、チェスオープニングの1つである。1.e4 e6 が基本形[1]。この後は、2.d4 d5 と進むことが多い。2.d4 c5 3.Nf3ならシシリアン・ディフェンスに変化する[2]

主な変化

1.e4 e6 2.d4 d5 のあと、

  • 3.e5(アドヴァンス・ヴァリエーション:Advance Variation)
    • アドヴァンス・ヴァリエーションは別名ニムゾヴィッチ・ヴァリエーション (Nimzowitsch Variation) とも呼ばれる[3]
  • 3.exd5 exd5(エクスチェンジ・ヴァリエーション:Exchange Variation)[3]
  • 3.Nd2(タラッシュ・ヴァリエーション:Tarrasch Variation)
  • 3.Nc3
    • 3... dxe4(ルービンシュタイン・ヴァリエーション:Rubinstein Variation)
      • 3.Nd2 dxe4の手順(タラッシュ・ヴァリエーションからの変化)でもルービンシュタイン・ヴァリエーションと呼ばれる[3]
    • 3... Bb4(ワイナウアー・ヴァリエーション:Winawer Variation)
    • 3... Nf6(クラシカル・ヴァリエーション:Classical Variation)[2]
      • 4.e5(シュタイニッツ・ヴァリエーション:Steinitz Variation)

参考文献

脚注・出典

  1. ^ 『定跡と戦い方』、92頁。
  2. ^ a b 『定跡と戦い方』、94頁。
  3. ^ a b c 『定跡と戦い方』、97頁。
  4. ^ ISBNコードは新装版のもの。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フレンチ・ディフェンス」の関連用語

フレンチ・ディフェンスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フレンチ・ディフェンスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフレンチ・ディフェンス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS