ニュー‐ウエーブ【new wave】
ニュー・ウェーブ[new wave]
ニューウェーブ【ニューウェーブ】(野菜)
![]() |
登録番号 | 第3931号 |
登録年月日 | 1994年 3月 14日 | |
農林水産植物の種類 | いんげんまめ | |
登録品種の名称及びその読み | ニューウェーブ よみ:ニューウェーブ |
|
品種登録の有効期限 | 15 年 | |
育成者権の消滅日 | 2006年 3月 15日 | |
品種登録者の名称 | 三井化学株式会社 | |
品種登録者の住所 | 東京都千代田区霞が関三丁目2番5号 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 新井直哉 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は,アメリカ合衆国から導入した「Stringless Blue Lake S-7」に「ケンタッキーW」を交配して,選抜,育成された固定品種であり,草丈が2.5 m前後で心止まりとなる有限蔓性で,莢のわん曲がなく,濃緑で,筋なしの品種である。 胚軸の色は緑,伸育性と草型は有限蔓性,草丈は高,主茎節数は多,葉色は濃緑,小葉の大小は中,花色は白,花の位置は中間である。莢の長さは長,幅は狭,わん曲の程度は直,くびれは有,表面は平滑,横断面は心臓形,くちばしの長さはやや短,形は軽く曲がる。莢の硬軟はやや軟,筋の有無は無,若莢の地色は濃緑,斑紋の色は無である。一莢内粒数は多,子実の大小は小,形は腎臓形,種皮の斑紋は無,地色は 白,環色は無である。開花期及び収穫始期はやや早,成熟期は早である。 「グリーントースト」と比較して,莢の横断面が心臓形であること,子実の形が腎 臓形であること等で,「ケンタッキーW」と比較して,伸育性と草型が有限蔓性であること,莢のわん曲の程度が直であること,莢の表面が平滑であること,若莢の地色が濃いこと等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は,出願者の農場(神奈川県茅ケ崎市)において,アスグロウ社(アメリカ合衆国)から導入した「Stringless Blue Lake S-7」に「ケンタッキーW」を昭和59年に交配し,以後,系統育種法により選抜を重ね,平成3年に雑種第 9代でその中の1系統が目標とする特性を有していることを確認して育成を完了したものである。 なお,出願時の名称は「グリーンスコール」であった。 |
ニュー・ウェーブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/19 20:23 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ニュー・ウェーブまたはニュー・ウェーヴもしくはニュー・ウェイヴ(New Wave)は、英語で「新しい波」を意味する。
- ニュー・ウェイヴ (音楽) - ロックミュージックのジャンルの一つ
- ヌーヴェルヴァーグ - フランスにおける映画運動
- イギリス・ニュー・ウェイヴ - イギリスのフリー・シネマ運動
- ニュー・ウェーブ (SF) - SFにおけるニューウェーブ運動
- ニューウェーブ (漫画) - 日本において、1980年前後に現れた、少年漫画・少女漫画・劇画の枠を乗り越える漫画界の動向。
- ニューウェーブ (短歌) - 日本において、1990年前後に現れた現代短歌の改革運動
- ニューウェーブ北九州 - 日本のサッカークラブ、ギラヴァンツ北九州の旧名。
- ニューウェーヴ (TV制作会社) - 日本のTV制作プロダクション
- ニューウェーブ大崎 - かつて鹿児島県曽於郡大崎町にあった地方競馬の場外発売所。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
ニューウェーブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 07:57 UTC 版)
韓国の映画史において重要な出来事が3つあった。1992年、サムソンが出資した 『결혼 이야기(Marriage Story)』が初の政府出資でない映画として制作された。1999年、『シュリ』が公開され、韓国における興業収益の50%以上を獲得して大成功を収めた。3つ目の出来事として2001年の『猟奇的な彼女』が韓国映画史においてもっとも人気を収め、海外でも成功をおさめた。
※この「ニューウェーブ」の解説は、「韓国映画」の解説の一部です。
「ニューウェーブ」を含む「韓国映画」の記事については、「韓国映画」の概要を参照ください。
- ニュー・ウェーブのページへのリンク