a little wonderとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > a little wonderの意味・解説 

a little wonder

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 05:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
a little wonder
近藤隆スタジオ・アルバム
リリース
録音 2008年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
チャート最高順位
近藤隆 アルバム 年表
a little wonder
(2008年)
-
テンプレートを表示

a little wonder』(ア・リトル・ワンダー)は、近藤隆の1枚目のオリジナルアルバム2008年9月3日ポニーキャニオンから発売された。

概要

近藤隆の歌手活動1作目の作品で、オリジナル曲、カバー曲を含めた、様々なジャンルの楽曲が収録されている。また、フルアルバムにもかかわらずミニアルバムほどの製作期間しかなかったため、様々な苦労をしたと語っている[1]

「深紅の闇」の編曲はSPLAYが手掛けている。また、演奏参加も同グループがしており、ギターは向井隆昭、園木理人、ベースは東俊介、ドラムは道本卓行が担当している。

本作の発売を記念したリリース記念イベントが2008年10月26日に開催された。内容はライブ公演と握手会。

批評

『CDジャーナル』は、リズム・アンド・ブルースの楽曲を中心にした作品であるが、「深紅の闇」のようなロックテイストが入り混じった振れ幅の広さを感じさせる作品である。」と批評した[2]

収録曲

  1. a little wonder [1:27]
    作詞:山田ひろし、作曲・編曲:深澤秀行
  2. 深紅の闇 [4:12]
    作詞・作曲:向井隆昭、編曲:SPLAY
  3. Here I am [4:08]
    作詞:山田ひろし、作曲:羽場仁志、編曲:佐々木章
  4. 君に出会った日から [5:20]
    作詞・作曲:河口京吾、編曲:山崎燿
    キム・ジョンフンの同名曲のカバー。
  5. シンジアウコト [4:55]
    作詞:山田ひろし、作曲:岸正之、編曲:佐々木章
  6. キセキじゃない [4:46]
    作詞:山田ひろし、作曲:羽場仁志、編曲:佐々木章
  7. 天使じゃなくたって [5:01]
    作詞:山田ひろし、作曲・編曲:山崎燿
  8. Cause it's you [4:19]
    作詞:山田ひろし、作曲:岸正之、編曲:佐々木章
  9. 雨のパズル [4:54]
    作詞:山田ひろし、作曲・編曲:山崎燿
  10. 君が好きなのはあの頃の僕 [3:45]
    作詞:山田ひろし、作曲・編曲:吉山隆之、コーラス編曲:比山貴咏史
  11. 少年期 [3:46]
    作詞:武田鉄矢、作曲:佐孝康夫、編曲:山崎燿
    武田鉄矢の同名曲のカバー。
  12. Sakura addiction [4:36]
    作詞:向井隆昭、作曲:向井隆昭・道本卓行、編曲:佐々木章
    新規レコーディングのアレンジ(ソロセルフカバー)バージョン。

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ ついに・・・!”. やればできる子なんですが (2008年7月30日). 2011年8月17日閲覧。
  2. ^ 近藤隆 / a little wonder”. CDジャーナル (2008年9月3日). 2011年8月23日閲覧。

外部リンク


「a little wonder」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

a little wonderのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



a little wonderのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのa little wonder (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS