Welcome_to_our_新幹線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Welcome_to_our_新幹線の意味・解説 

Welcome to our 新幹線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 04:49 UTC 版)

Welcome to our 新幹線(ウェルカム トゥ アワ しんかんせん)とは、東海旅客鉄道(JR東海)が1989年に展開していた、東海道新幹線CMである。

概要

日本国有鉄道(国鉄)から分割民営化して1987年に発足したJR東海は、基幹路線である東海道新幹線をテーマとしたイメージCMを展開した。一連のCMは旧来の国鉄のイメージを払拭し、同社を人気企業ランキングの上位に押し上げるなどの効果をもたらした。その中でも、東海道新幹線開業25周年の記念に作られたこの作品は新幹線の安心、無事故といった点を簡潔にアピールするとともに、自信をもって迎えるという意思を示している。また、民営化後1年という比較的浅い時期にもかかわらず、60秒などの長尺でCMを放映したという点など、後年のエクスプレスシリーズに代表されるイメージCMの先駆とも言える。

使用曲(すべて共通)リンダ・ヘンリック「Share my love」(オリジナル・CD未発売)

シリーズ

  • 30秒バージョン
  • 60秒バージョン
朝の車輌基地。運転席に乗り込みキーをさしこむ運転士。ヘッドライトが灯る。並ぶ新幹線から一編成が動き始める。淡々とナレーションとスーパーで25年の実績を伝える。東京駅へ向かう列車。車内に朝日が差し込んでくる。東京駅で客を乗せ、午前6時発の始発列車が出発していく。見送る駅長。
キャッチフレーズは「25年目の気持ちです。Welcome to our 新幹線」
  • 90秒バージョン
上記60秒バージョンのほかに乗務員が乗り込むシーンや「死亡事故 0」のテロップが追加
  • 120秒バージョン
上記90秒バージョンのほかに食堂、車販の人たちの乗り込みシーンが追加

関連項目


「Welcome to our 新幹線」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Welcome_to_our_新幹線」の関連用語

Welcome_to_our_新幹線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Welcome_to_our_新幹線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWelcome to our 新幹線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS