The Rust
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/14 09:05 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2019年1月) |
The Rust | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル |
フォークロック オルタナティヴ・ロック ポストロック ドリーム・ポップ |
活動期間 | 2018年- |
レーベル |
ローズクリエイト(2018年-2020年) HOSHIZORA Label(2021年-) |
公式サイト | The Rust Official HP |
メンバー |
A+(ボーカル) Su(ギター) |
The Rust(ザ・ラスト)は日本のインディー・ロックバンド。覆面バンドのため、素性はほとんど不明。2018年デビュー。
メンバー
メンバー2人は兄弟である。
- A+ (エープラス、兄)
- ボーカル、ベース、シンセサイザー、レコーディング・エンジニア、作詞・作曲を担当。
- フォークロック、オルタナティヴ・ロックから、ジャズ、現代音楽まで幅広く影響を受けているが、最も影響を受けたアーティストはニール・ヤング。
- 同じレーベルだった中村ピアノのファンで、『Your World remix』でコラボしたHYLEの大ファンでもある[1]。
- Su (スー、弟)
- ギター、レコーディング・エンジニア、作詞・作曲を担当。
- 最初期のビートルズやストレイ・キャッツ、ネオロカビリーなどを敬愛している。初めて買ったレコードは『シルヴァー・ビートルズ』。
- 初めて組んだバンドではドラマーだったが、The Rustではギター担当。
特色
- バンド名は、カナダのミュージシャン、ニール・ヤングのアルバム『ラスト・ネヴァー・スリープス(Rust Never Sleeps)』から取っている。
- 2人とも、ロック音楽に熱狂的な情熱を注いでいるため、2万枚以上のCDをコレクションしている[2]。
- 過去にはドラマーがいたことはあるが、現在は固定のドラマーは置いていない。
- 日本ではまだ知名度が低いが、アメリカ・ロサンゼルスを中心に海外では非常に高い評価を受けている[3]。
- 1st Mini Album『Forget-Me-Not』が、2019年2月27日付「A-25 週間 USEN HIT インディーズ・ランキング」16位にランクイン[4]。
ディスコグラフィー
- 2018年12月12日 1st Mini Album『Forget-Me-Not』 ミュージック・ビデオには女優の秋葉七海を起用[5]。
- 2019年1月10日 『弦楽四重奏 Last Breath』 演奏=G trio[3]。
- 2019年1月10日 『Last Breath アンビエントリミックス』 リミックス=Kaitaro[3]。
- 2020年2月20日 『SKY』ミュージック・ビデオにはアンドロイドのお姉さんSAORIを起用[6]。
- 2020年3月15日 『Your World remix』リミックスは新進気鋭のDJ・トラックメイカーHYLE[7]。
- 2020年4月27日~5月3日[8]、5月4日~5月10日[9]の2週に渡り、音楽情報TV番組MUSIC B.B.にてMVがオンエア。
- 2021年5月26日 2年半ぶりとなる新作EP『Don't stop music』配信リリース[10]。
- 2021年12月15日 初アルバム『ひかりのまちが沈むゆめを見た』配信リリース[11]。
- 2022年8月10日 『ゆびさきのアルペジオ』配信リリース。オリジナル版に加え、カジヒデキがリミックスを担当した『ゆびさきのアルペジオ Hideki Kaji Remix』を含む3曲をリリース[12]。
- 2023年1月29日 『ゆびさきのアルペジオ Hideki Kaji Remix』MVをYouTubeで公開。アートディレクションは、イラストレーターの貂が担当[13]。
脚注
- ^ 【連載】インディーロックバンドTheRustと敏腕マネージャーM女史のマーブルロック対談 - music love it's
- ^ アメリカ、ロサンゼルスから逆輸入!覆面バンド「The Rust」初作品12/12リリース - BARKS
- ^ a b c 覆面バンドThe Rust、ベルリンの大物DJ&弦楽奏カルテットとコラボ実現 - BARKS
- ^ A-25 週間 USEN HIT インディーズ・ランキング - USEN
- ^ アメリカ、ロサンゼルスから逆輸入!覆面バンド「The Rust」初作品12/12リリース - BARKS
- ^ アンドロイドのお姉さん SAORI - Twitter
- ^ HYLE - Twitter
- ^ MUSIC B.B. - Twitter
- ^ MUSIC B.B. - Twitter
- ^ The Rustが「Don't stop music」を配信開始 - THE MAGAZINE
- ^ The Rust、「ひかりのまちが沈むゆめを見た」を配信開始 - THE MAGAZINE
- ^ The Rust 最新楽曲「ゆびさきのアルペジオ」をカジヒデキがリミックス - indiegrab
- ^ The Rust『ゆびさきのアルペジオ Hideki Kaji Remix』のMVを公開!! - speranza!
外部リンク
- The Rust Official HP - 公式サイト
- The Rust (@therustofficial) - Twitter
- The Rust (@therustofficial) - Instagram
「The Rust」の例文・使い方・用例・文例
- The Malay Times に掲載されていた、非常勤の下級アナリストの職に関する広告についてご連絡を差し上げています。
- ‘They are flying kites.' はあいまいな文である.
- 話し中です (《主に英国で用いられる》 The number's engaged.).
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 総称単数 《たとえば The dog is a faithful animal. の dog》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
- 英国学士院 (The Royal Society)の会報.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- 『Scotish』は、『The Scottish Symphony』や『Scottish authors』、あるいは、『Scottish mountains』のような、より正式な言葉遣いの傾向がある
- STD(神学博士)はラテン語のSanctae Theologiae Doctorに由来する
- 『The boy threw the ball(少年がボールを投げた)』は、能動態を使う
- 『The ball was thrown(ボールは投げられた)』は簡略化された受動態である
- 1992年,「The Animals(どうぶつたち)」という本のために,まどさんの動物の詩のいくつかが皇后美(み)智(ち)子(こ)さまによって英訳された。
- 式典は,3Dコンピューターアニメ映画「I Love スヌーピー The Peanuts Movie」の米国公開の数日前に行われた。
- The Rustのページへのリンク