The Rustとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The Rustの意味・解説 

The Rust

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/14 09:05 UTC 版)

The Rust
出身地 日本
ジャンル フォークロック
オルタナティヴ・ロック
ポストロック
ドリーム・ポップ
活動期間 2018年-
レーベル ローズクリエイト(2018年-2020年)
HOSHIZORA Label(2021年-)
公式サイト The Rust Official HP
メンバー A+(ボーカル
Su(ギター

The Rust(ザ・ラスト)は日本インディー・ロックバンド。覆面バンドのため、素性はほとんど不明。2018年デビュー。

メンバー

メンバー2人は兄弟である。

  • A+ (エープラス、兄)
ボーカルベースシンセサイザーレコーディング・エンジニア作詞作曲を担当。
フォークロックオルタナティヴ・ロックから、ジャズ現代音楽まで幅広く影響を受けているが、最も影響を受けたアーティストニール・ヤング
同じレーベルだった中村ピアノのファンで、『Your World remix』でコラボしたHYLEの大ファンでもある[1]
  • Su (スー、弟)
ギター、レコーディング・エンジニア、作詞・作曲を担当。
最初期のビートルズストレイ・キャッツ、ネオロカビリーなどを敬愛している。初めて買ったレコードは『シルヴァー・ビートルズ』。
初めて組んだバンドではドラマーだったが、The Rustではギター担当。

特色

  • バンド名は、カナダミュージシャン、ニール・ヤングのアルバム『ラスト・ネヴァー・スリープス(Rust Never Sleeps)』から取っている。
  • 2人とも、ロック音楽に熱狂的な情熱を注いでいるため、2万枚以上のCDをコレクションしている[2]
  • 過去にはドラマーがいたことはあるが、現在は固定のドラマーは置いていない。
  • 日本ではまだ知名度が低いが、アメリカロサンゼルスを中心に海外では非常に高い評価を受けている[3]
  • 1st Mini Album『Forget-Me-Not』が、2019年2月27日付「A-25 週間 USEN HIT インディーズ・ランキング」16位にランクイン[4]

ディスコグラフィー

脚注

外部リンク


「The Rust」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

The Rustのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The Rustのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのThe Rust (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS