ラスト・ネヴァー・スリープスとは? わかりやすく解説

ラスト・ネヴァー・スリープス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 14:47 UTC 版)

『ラスト・ネヴァー・スリープス』
ニール・ヤングスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル リプリーズ・レコード
専門評論家によるレビュー
ニール・ヤング アルバム 年表
カムズ・ア・タイム
(1978年)
ラスト・ネヴァー・スリープス
(1979年)
ライヴ・ラスト
(1979年)
テンプレートを表示

ラスト・ネヴァー・スリープス(Rust Never Sleeps)は、ニール・ヤングのスタジオ・アルバムである。

解説

1975年の『ズマ』以来、4年ぶりの「クレイジー・ホース」との連名アルバムである。この時期に台頭してきたパンク・ロックへの共鳴を示すアルバムで、前半はアコースティック・ギターでの弾き語り、後半はバンドを従えたエレクトリック演奏という構成となっている。

『ローリング・ストーン誌が選ぶオールタイム・ベストアルバム500』に於いて、296位にランクイン[1]

収録曲

  1. マイ・マイ、ヘイ・ヘイ (アウト・オブ・ザ・ブルー) - "My My, Hey Hey"
  2. スラッシャー - "Thrasher "
  3. ラマに乗って - "Ride My Llama"
  4. 優しきポカホンタス - "Pocahontas "
  5. セイル・アウェイ - "Sail Away"
  6. パウダーフィンガー - "Powderfinger "
  7. ウェルフェアー・マザー - "Welfare Mothers"
  8. セダン・デリヴァリー - "Sedan Delivery "
  9. ヘイ・ヘイ、マイ・マイ (イントゥ・ザ・ブラック) - "Hey Hey, My My "

脚注

  1. ^ The 500 Greatest Albums of All Time” (英語). Rolling Stone (2020年9月22日). 2021年12月28日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラスト・ネヴァー・スリープス」の関連用語

ラスト・ネヴァー・スリープスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラスト・ネヴァー・スリープスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラスト・ネヴァー・スリープス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS