THE NINTH APOLLO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 02:57 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年9月)
|
種類 | 有限会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒531-0063 大阪市北区長柄東1-4-23-403 |
設立 | 2004年頃 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 6120902022173 |
事業内容 | CD・DVD販売 ライブイベント運営 アーティストマネージメント レーベル&アーティストグッズ販売 |
代表者 | 渡辺旭(代表取締役社長) |
外部リンク | 公式サイト |
THE NINTH APOLLO | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||
チャンネル | ||||||||
活動期間 | 2011年 - | |||||||
ジャンル | 音楽 | |||||||
登録者数 | 約13.1万人 | |||||||
総再生回数 | 1億2334万回 | |||||||
|
||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年9月17日時点。 |
有限会社THE NINTH APOLLO(ザナインスアポロ)は、大阪に拠点を置く日本のインディーズレコード製作会社。
元PATCH WORK LIFEの渡辺旭が主宰。2004年頃、大学在学中に設立。
会社名は渡辺旭の「旭」を分解して英語訳したもの[1]。
所属・元所属アーティスト
THE NINTH APOLLO
アーティスト名 | 読み | 所属期間 | 備考 |
---|---|---|---|
PATCH WORK LIFE | パッチワークライフ | 2004年〜2006年 | 2006年活動休止 |
sleep warp | スリープワープ | 2004年〜2007年 | Clearに移籍後、2010年10月30日活動休止 |
GENERAL HEAD MOUNTAIN | ジェネラルヘッドマウンテン | 2005年〜2006年 | →AFRICAN RECORDS→松尾レコーズ→日本コロムビアよりメジャー・デビュー |
DUB SACK | ダブサック | 2005年 | |
BACK GROUND | バックグラウンド | 2005年 | |
大車輪 | だいしゃりん | 2005年 | |
THE CLUTCH | クラッチ | 2005年〜2007年 | CAFFEINE BOMB RECORDS→GOD OF RIVER |
LODGER | ロジャー | 2006年 | |
vivid branch | ビビッドブランチ | 2006年 | |
Moody★Rudy | ムーディルーディ | 2006年〜2008年 | |
moptrip | モップトリップ | 2006年 | |
BUZZ THE BEARS | バズザベアーズ | 2006年〜2008年 2020年〜2023年 |
→idOLSMITH recordings→Getting Better |
FORCE"B" | フォースビー | 2007年 | |
LOPEZ | ロペス | 2007年 | |
4g/sugar | フォーグラムシュガー | 2007年 | |
FEELFLIP | ヒールフリップ | 2007年〜2015年 | 2016年インペリアルレコードよりメジャー・デビュー |
Yellow Studs | イエロースタッズ | 2007年 | |
デルタ・ド・キャバレー | デルタドキャバレー | 2007年 | →ORANGEレーベル |
BRIAN TONIC | ブライアントニック | 2007年 | |
slang-S | スラングエス | 2008年 | |
SHANK | シャンク | 2008年〜2014年 | 2015年BAiTFiSH RECORDSよりメジャー・デビュー |
PipeCut Wedding | パイプカットウェディング | 2008年〜2012年 | |
HOT DOG | ホットドッグ | 2010年〜2013年 | 活動休止 |
T.C SPEAKER | ティーシースピーカー | 2010年〜2016年 | |
POINT-UP | ポイントアップ | 2010年〜2013年 | |
Day tripper | デイトリッパー | 2011年〜2018年 | |
BEAST | ビースト | 2011年 | BEAST (バンド)とは異なる |
NOA | ノア | 2011年〜2014年 | 活動休止後、2019年解散。 |
松尾昭彦 | まつおあきひこ | 2012年〜2013年 | →Wisteria Music Entertainm |
JELLYFiSH FLOWER'S | ジェリーフィッシュフラワーズ | 2013年〜2014年 | →アンデッドレコード |
39degrees | サーティーナインディグリーズ | 2013年〜2023年 | |
椎木知仁 | しいきともみ | 2014年〜2015年 | My Hair is Badボーカルソロ |
dot the period | ドットザピリオド | 2014年〜2016年 | |
Unblock | アンブロック | 2014年〜 | |
SIX LOUNGE | シックスラウンジ | 2015年〜2017年 | 2018年ZEN MUSICよりメジャー・デビュー。 |
DYINGDAY | ダイイングデイ | 2015年〜 | |
HERO COMPLEX | ヒーローコンプレックス | 2015年~ | |
DREADNOTE | ドレッドノート | 2015年 | 2018年解散。 |
FOOL THE PUBLIC | フールザパブリック | 2015年〜2018年 | |
さよならポエジー | さよならポエジー | 2015年〜 | |
two step glory | ツーステップグローリー | 2017年〜2018年 | |
Track's | トラックス | 2017年〜2022年 | 2022年4月、解雇後に独立。 |
林萌々子 | はやしももこ | 2017年〜2020年 | Hump Backボーカルソロ |
BAN'S ENCOUNTER | バンズエンカウンター | 2017年〜2020年 | |
Danablu | ダナブルー | 2017年〜 | |
DETOX | デトックス | 2018年〜 | |
OCEANS | オーシャンズ | 2019年〜 | |
BANGLANG | バングラング | 2019年〜2020年 | |
FIVE STATE DRIVE | ファイブステートドライブ | 2019年〜 | |
INKYMAP | インキーマップ | 2019年〜 | |
SHE'll SLEEP | シールスリープ | 2019年〜 |
PINE'S APOLLO
2022年3月1日に解散
アーティスト名 | 読み | 所属期間 | 備考 |
---|---|---|---|
THE SKIPPERS | ザスキッパーズ | 2006年〜 | THE NINTH APOLLO→PINE'S APOLLO |
SKA FREAKS | スカフリークス | 2019年〜 |
small indies table
アーティスト名 | 読み | 所属期間 | 備考 |
---|---|---|---|
yonige | よにげ | 2015年〜2022年 | 2017年unBORDEよりメジャー・デビュー後、2022年独立。 |
KOTORI | コトリ | 2016年〜 | |
FOMARE | フォマレ | 2017年〜 | 2020年Sony Music Associated Recordsよりメジャー・デビュー |
街人 | まちびと | 2018年〜2021年 | 解散 2024年再結成 |
横山優也 | よこやまゆうや | 2019年〜 | KOTORIのボーカルソロ |
WELL BUCKET RECORDS
アーティスト名 | 読み | 所属期間 | 備考 |
---|---|---|---|
Hump Back | ハンプバック | 2016年〜2017年 | 2018年バップよりメジャー・デビュー |
Cloque. | クローク | 2016年〜2017年 | 2019年バップよりメジャー・デビュー |
INDUSTREAL
アーティスト名 | 読み | 所属期間 | 備考 |
---|---|---|---|
LABRET | ラブレット | 2014年〜 | THE NINTH APOLLO→INDUSTREAL |
EMI x THE NINTH APOLLO
アーティスト名 | 読み | 所属期間 | 備考 |
---|---|---|---|
My Hair is Bad | マイヘアーイズバッド | 2013年〜 | 2016年EMI Recordsよりメジャー・デビュー(マネジメントは継続) |
ハルカミライ | ハルカミライ | 2017年〜 | 2019年EMI Recordsよりメジャー・デビュー(マネジメントは継続) |
Narisome Records
Getting BetterとTHE NINTH APOLLOの共同によるレーベル
アーティスト名 | 読み | 所属期間 | 備考 |
---|---|---|---|
NEVERSTAND | ネバースタンド | 2017年〜 | |
climbgrow | クライムグロウ | 2017年〜2020.5 | Getting Betterよりメジャー・デビュー |
ALBRIGHT KNOT | オルブライトノット | 2017年〜 |
Orange Owl Records
アーティスト名 | 読み | 所属期間 | 備考 |
---|---|---|---|
TETORA | テトラ | 2019年〜 | |
ammo | アモ | 2020年〜 | 2024年TOY'S FACTORYよりメジャーデビュー(マネジメントは継続) |
アルステイク | アルステイク | 2021年〜 | |
東京、君がいない街 | トウキョウ、キミガイナイマチ | 2025年〜 | |
マタノシタシティー | マタノシタシティー |
コンピレーション・アルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 |
---|---|---|
2005年06月22日 | RULE SOUND#1 | ZNCA-1003 |
2006年02月08日 | RULE SOUND #2 | ZNCA-1009 |
2006年08月09日 | in the SKA | ZNCA-1016 |
2007年02月07日 | RULE SOUND NEXT #1 | ZNCA-1020 |
2007年02月07日 | RULE SOUND NEXT #2 | ZNCA-1021 |
2007年02月21日 | FOUR-LIVES | ZNCA-1023 |
2007年03月07日 | RULE SOUND BRASS#1 | ZNCA-1022 |
2007年05月09日 | V.A FLAT BOARD | ZNCA-1025 |
2007年10月10日 | more indies!! | ZNCA-1035 |
2007年12月05日 | RULE SOUND NEXT#3 | ZNCA-1036 |
2008年03月12日 | RULE SOUND BRASS ♯2 | ZNCA-1038 |
2008年09月24日 | PUNK STADIUM vol.1 | TNA-003 |
2008年09月24日 | PUNK STADIUM vol.2 | TNA-004 |
2009年03月07日 | PUNKISH AWARD '09<タワーレコード限定> | TNAD-0003 |
2010年03月03日 | Self - Satisfaction | TNAD-0011 |
2010年09月08日 | In the Stage | TNAD-0014 |
2011年06月15日 | Ten years for your ears | TNAD-0020 |
2011年11月02日 | In the Stage 2 | TNAD-0023 |
2012年07月25日 | In the Stage COG | TNAD-0029 |
2013年09月16日 | THE NINTH APOLLO2013 sampler CD | TNAD-1001 |
2014年05月21日 | In the Stage3 | TNAD-0052 |
2015年09月09日 | THE NINTH APOLLO pre sampler CD 2015 | TNAD-0065 |
2015年10月28日 | In the Stage 4 | TNAD-0067 |
2016年09月09日 | THE NINTH APOLLO pre The sampler CD 2016 | SAMP-2016 |
2017年03月29日 | In the Stage 5 | TNAD-87 |
2020年07月15日 | FAM | SIT-1027 |
主な主催イベント
開催日 | タイトル |
---|---|
2009年10月10日 | THE NINTH APOLLO presents "RULE SOUND vol.34" |
2009年11月08日 | THE NINTH APOLLO presents "RULE SOUND vol.36" |
2009年11月10日〜11月17日 | SHANK & THE NINTH APOLLO presents SHANK TOUR FINAL |
2011年06月30日〜07月31日 | THE NINTH APOLLO NIGHT TOUR 2011 |
2013年11月06日 | THE NINTH APOLLO presents "さようなら大賞" |
2013年12月16日 | THE NINTH APOLLO pre『ACB × TNA』 |
2013年12月17日 | THE NINTH APOLLO pre「ACB × TNA」2nd day SHANKワンマン |
2014年12月06日 | THE NINTH APOLLO presents『LOOKの周年を祝うイベント』 |
2015年01月19日 | THE NINTH APOLLO presents Ambulance |
2015年04月27日 | THE NINTH APOLLO pre "平日興行行脚" |
2015年04月28日 | THE NINTH APOLLO × MOSHPIT |
2015年05月01日 | THE NINTH APOLLO presents『100円で体感するライブハウス』 |
2015年05月05日 | THE NINTH APOLLO presents『Who'll be the NEXT』~GWサーキット編~ |
2015年05月06日 | THE NINTH APOLLO presents Who'll be the NEXT |
2015年05月31日 | THE NINTH APOLLO pre『RIPSの周年を祝う日』 |
2015年06月02日 | THE NINTH APOLLO pre『UPSETの周年を祝う日』 |
2015年06月29日 | WIRED ReCORDS & THE NINTH APOLLO presents『不自由』 |
2015年08月07日 | THE NINTH APOLLO presents SONSET STRIPに感謝を告げる |
2015年08月08日 | THE NINTH APOLLO pre『LIVE Is A Battlefield』 |
2015年09月09日 | THE NINTH APOLLO presents『9.9はナインスデイ』 |
2015年09月15日 | THE NINTH APOLLO presents 【RADの周年を祝う日】 |
2015年09月17日 | THE NINTH APOLLO presents メロコアイズヒアー |
2015年09月18日 | THE NINTH APOLLO presents『愛すべきバンドウを祝う』 |
2015年09月23日 | THE NINTH APOLLO & BEATNUTS pre『BEAT APOLLO』 |
2015年09月28日 | THE NINTH APOLLO pre "平日興行行脚" |
2015年10月12日 | THE NINTH APOLLO pre『LIVE Is A Battlefield』 |
2015年10月14日 | THE NINTH APOLLO pre "平日興行行脚" |
2015年10月31日 | THE NINTH APOLLO presents yonigeによるあのバンドのコピーバンド My Hair is Badによるあのバンドのコピーバンド |
2015年11月25日〜11月30日 | THE NINTH APOLLO pre "平日興行行脚" |
2016年01月10日 | THE NINTH APOLLO presents Attack from OSAKA |
2016年02月10日〜02月25日 | THE NINTH APOLLO pre "平日興行行脚" |
2016年02月27日 | THE NINTH APOLLO pre『2016推しバンド』 |
2016年03月07日〜03月09日 | THE NINTH APOLLO pre HUCK FINN 35th ANNIVERSARY "HUCK FINNの周年を祝う日々" |
2016年03月10日〜04月07日 | THE NINTH APOLLO pre "平日興行行脚" |
2016年04月04日 | THE NINTH APOLLO presents "FUSEの10周年を祝う" |
2016年04月08日 | THE NINTH APOLLO pre『金曜日は眠らない』~マイヘア以外レコ発~ |
2016年04月09日〜04月10日 | THE NINTH APOLLO presents "TNA王位争奪戦2016" |
2016年04月18日 | THE NINTH APOLLO pre TEPETORA Vol.146【SIX LOUNGE & Day tripper & HERO COMPLEX トリプルレコ発!!】~太陽と虎がTHE NINTH APOLLOに乗っ取られかけている日~ |
2016年06月06日 | THE NINTH APOLLO pre『F.A.Dの周年を祝う』 |
2016年06月22日 | THE NINTH APOLLO pre プチトライアングル2016 |
2016年07月14日〜10月27日 | THE NINTH APOLLO pre "平日興行行脚" |
2016年10月24日〜10月25日 | THE NINTH APOLLO presents 平日興行行脚~レコ発いっぱい編~ |
2016年11月05日 | THE NINTH APOLLO pre「集うべくして集う夜」 |
2016年11月15日 | THE NINTH APOLLO pre "平日興行行脚~龍馬命日編~ |
2016年12月01日 | THE NINTH APOLLO pre "相乗効果2マン" |
2016年12月22日 | THE NINTH APOLLO×ALECX presents 「present」 |
2017年01月04日 | THE NINTH APOLLO presents ~BRONZE3周年 こけら落とし~お年玉企画~ |
2017年01月13日 | THE NINTH APOLLO pre "レコ発&新年会 水戸編" |
2017年01月14日 | THE NINTH APOLLO pre "RIPPLEの15周年を祝う" |
2017年01月20日〜01月22日 | THE NINTH APOLLO pre「集うべくして集う夜」 |
2017年02月07日 | THE NINTH APOLLO pre "発売前夜 熱量 1993" |
2017年02月16日 | THE NINTH APOLLO pre.「平日興行行脚」Cloque. & Hump Back レコ発 |
2017年03月13日 | THE NINTH APOLLO pre "本当のチケットフリーイベント" |
2017年03月29日〜12月14日 | THE NINTH APOLLO pre "平日興行行脚" |
2017年04月07日 | THE NINTH APOLLO pre"若手頂上決戦" ハルカミライ&HERO COMPLEX レコ発 |
2017年04月09日 | THE NINTH APOLLO presents "Too Nice Attack" |
2017年04月11日 | THE NINTH APOLLO pre "平日興行行脚"『2STAGE,9BANDS』 |
2017年04月15日 | THE NINTH APOLLO presents "Too Nice Attack" |
2017年04月16日 | THE NINTH APOLLO pre "楽都進撃" |
2017年04月23日 | THE NINTH APOLLO presents "Too Nice Attack" |
2017年05月06日 | THE NINTH APOLLO pre "毎晩前夜、毎日前日" |
2017年06月05日 | THE NINTH APOLLO & F.A.D pre "NVSW"vol.2 |
2017年06月15日 | THE NINTH APOLLO × UMBER presentsアウトストア デラックス |
2017年08月24日〜08月27日 | THE NINTH APOLLO presents "毎晩前夜、毎日当日" |
2017年09月13日 | THE NINTH APOLLO pre "1993" |
2017年12月25日 | THE NINTH APOLLO × ALECX pre."present" |
2018年04月18日 | THE NINTH APOLLO pre. "WORLD WIDE projectの10周年を祝う2マン!" |
2018年05月15日 | THE NINTH APOLLO pre "1993" |
2018年05月29日 | THE NINTH APOLLO pre. 新井誕生祭 |
2018年06月25日〜06月29日 | THE NINTH APOLLO presents 「Queblickの5周年を5日間で祝う」 |
2018年08月24日 | THE NINTH APOLLO pre "WstudioREDの3周年を祝う" |
2018年10月07日 | THE NINTH APOLLO pre "毎晩前夜、毎日当日" |
2018年11月20日 | THE NINTH APOLLO pre "KAZOO HALLの17周年を祝う" |
2018年11月21日 | THE NINTH APOLLO presents "MUSIC FARMの30周年を祝う" |
2019年03月03日 | THE NINTH APOLLO pre "PHASEの18周年を祝う" |
2019年03月23日 | THE NINTH APOLLO presents 「THE SNEEZE 対 ハルカミライ」 |
2019年04月24日 | THE NINTH APOLLO presents 「Crestの15周年を祝う」 |
2019年05月29日 | THE NINTH APOLLO pre. 新井誕生祭 |
2019年05月31日 | THE NINTH APOLLO pre. "八王子RIPSの21周年を祝う" |
2019年07月25日 | THE NINTH APOLLO pre."UMBERの8周年を祝う" |
2019年07月28日 | THE NINTH APOLLO presents "ハロー ミドルグラウンド" |
2019年12月10日 | THE NINTH APOLLO presents TNA Fast Side Special 2Man Show&栄R.A.D 10th Anniversary Event |
2020年9月23日 | THE NINTH APOLLO presents "SPOT 10周年を祝う" |
2020年9月24日 | THE NINTH APOLLO presents "SPOT 10周年を祝う" |
2020年12月15日 | THE NINTH APOLLO presents 「1993」 |
2020年12月24日 | THE NINTH APOLLO × ALECX pre. "present" |
2021年3月2日〜3月3日 | THE NINTH APOLLO pre"フェイズの20周年を祝う" |
2021年5月13日〜2022年7月22日 | THE NINTH APOLLO presents 「平日興行行脚 再考馳駆編2021-2022」 |
2021年6月8日 | THE NINTH APOLLO presents "日々にライブハウスがないと張合いないし、 対バンと張り合いたいし" |
2021年6月23日 | THE NINTH APOLLO presents「1993外伝」 |
2021年8月18日 | TRUST RECORDS × THE NINTH APOLLO presents 「敵は敵でも好敵手」 |
2021年9月9日 | 9月9日はTHE NINTH APOLLOがイベントする日 |
2021年9月20日 | THE NINTH APOLLO pre. "1993" |
2021年12月4日 | THE NINTH APOLLO presents "日はまだ高く" |
2021年12月21日 | THE NINTH APOLLO pre "平日興行行脚 -再考馳駆編-" |
2021年12月24日 | THE NINTH APOLLO × ALECX pre. "present" |
2022年1月19日 | THE NINTH APOLLO presents「1993@STUDIO COAST」 |
2022年2月5日 | THE NINTH APOLLO presents"ハローミドルグラウンド2" |
2022年2月21日 | THE NINTH APOLLO presents "急に無くなるライブもあれば、急に決まるライブもある" |
2022年3月4日 | JMS & THE NINTH APOLLO pre.「今日も最初で最後。」 |
2022年8月25日 | THE NINTH APOLLO pre.「平日興行行脚 再考馳駆編2021-2022 ファイナル」 |
2022年12月27日 | THE NINTH APOLLO × ALECX "present" |
2022年12月30日 | THE NINTH APOLLO pre "2ステージで対バンイベント 年末編" |
2023年1月17日 | THE NINTH APOLLO presents「サンロクキュウ」 |
2023年3月23日・3月24日 | THE NINTH APOLLO presents「平日興行行脚 番外編」 |
2023年6月8日 | THE NINTH APOLLO pre "強弱と善悪を混同するな!" |
2023年6月13日 | THE NINTH APOLLO pre "挑戦的熱量至極人動説" |
2023年6月14日 | THE NINTH APOLLO pre "1993" |
脚注
出典
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- THE NINTH APOLLO SHOP
- THE NINTH APOLLO|indiesmusic.com
- JAGGER(THE SKIPPERS)×渡辺 旭(THE NINTH APOLLO)特別対談 | JUNGLE☆LIFE
- 有限会社THE NINTH APOLLO (@tnainfo_bot) - X(旧Twitter)
- 渡辺 旭 (@_akira_watanabe) - X(旧Twitter)
- THE NINTH APOLLO - YouTubeチャンネル
THE NINTH APOLLO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/11 15:35 UTC 版)
「THE NINTH APOLLO」の記事における「THE NINTH APOLLO」の解説
アーティスト名読み所属期間備考PATCH WORK LIFE パッチワークライフ 2004年〜2006年 2006年活動休止 sleep warp スリープワープ 2004年〜2007年 Clearに移籍後、2010年10月30日活動休止 GENERAL HEAD MOUNTAIN ジェネラルヘッドマウンテン 2005年〜2006年 →AFRICAN RECORDS→松尾レコーズ→日本コロムビア DUB SACK ダブサック 2005年 BACK GROUND バックグラウンド 2005年 大車輪 だいしゃりん 2005年 THE CLUTCH クラッチ 2005年〜2007年 CAFFEINE BOMB RECORDS→GOD OF RIVER LODGER ロジャー 2006年 vivid branch ビビッドブランチ 2006年 Moody★Rudy ムーディルーディ 2006年〜2008年 moptrip モップトリップ 2006年 BUZZ THE BEARS バズザベアーズ 2006年〜2008年2020年〜 →idOLSMITH recordings→ビクターエンタテインメント(Getting Better) FORCE"B" フォースビー 2007年 LOPEZ ロペス 2007年 4g/sugar フォーグラムシュガー 2007年 FEELFLIP ヒールフリップ 2007年〜2015年 2016年インペリアルレコードよりメジャーデビュー Yellow Studs イエロースタッズ 2007年 デルタ・ド・キャバレー デルタドキャバレー 2007年 →ORANGEレーベル BRIAN TONIC ブライアントニック 2007年 slang-S スラングエス 2008年 SHANK シャンク 2008年〜2014年 2015年BAiTFiSH RECORDSよりメジャーデビュー PipeCut Wedding パイプカットウェディング 2008年〜2012年 HOT DOG ホットドッグ 2010年〜2013年 活動休止 T.C SPEAKER ティーシースピーカー 2010年〜2016年 POINT-UP ポイントアップ 2010年〜2013年 Day tripper デイトリッパー 2011年〜 BEAST ビースト 2011年 BEAST (バンド)とは異なる NOA ノア 2011年〜2014年 活動休止後、2019年解散。 松尾昭彦 まつおあきひこ 2012年〜2013年 →Wisteria Music Entertainm JELLYFiSH FLOWER'S ジェリーフィッシュフラワーズ 2013年〜2014年 →アンデッドレコード 39degrees サーティーナインディグリーズ 2013年〜 椎木知仁 しいきともみ 2014年〜 dot the period ドットザピリオド 2014年〜 Unblock アンブロック 2014年〜 SIX LOUNGE シックスラウンジ 2015年〜2017年 2018年ZEN MUSICよりメジャーデビュー。 DYINGDAY ダイイングデイ 2015年〜 HERO COMPLEX ヒーローコンプレックス 2015年~ DREADNOTE ドレッドノート 2015年 2018年解散。 FOOL THE PUBLIC フールザパブリック 2015年〜 さよならポエジー さよならポエジー 2015年〜 two step glory ツーステップグローリー 2017年〜 Track's トラックス 2017年〜2022年 2022年4月、クビになり独立。 林萌々子 はやしももこ 2017年〜 BAN'S ENCOUNTER バンズエンカウンター 2017年〜 Danablu ダナブルー 2017年〜 DETOX デトックス 2018年〜 OCEANS オーシャンズ 2019年〜 BANGLANG バングラング 2019年〜 FIVE STATE DRIVE ファイブステートドライブ 2019年〜 INKYMAP インキーマップ 2019年〜 SHE'll SLEEP シールスリープ 2019年〜
※この「THE NINTH APOLLO」の解説は、「THE NINTH APOLLO」の解説の一部です。
「THE NINTH APOLLO」を含む「THE NINTH APOLLO」の記事については、「THE NINTH APOLLO」の概要を参照ください。
「THE NINTH APOLLO」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- THE_NINTH_APOLLOのページへのリンク