Somebody To Love
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/10 09:02 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「Somebody To Love」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東方神起 の シングル | ||||||||
初出アルバム『Heart, Mind and Soul』 | ||||||||
B面 | 言葉はいらない | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
ジャンル | J-POP | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | rhythm zone | |||||||
作詞・作曲 | ||||||||
プロデュース | 松尾潔 | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
東方神起 ![]() |
||||||||
|
||||||||
|
「Somebody To Love」(サムバディ トゥ ラヴ)は、東方神起の楽曲である。2005年7月13日にrhythm zoneより日本での2枚目のシングルとして発売。
概要
前作『Stay With Me Tonight』から約3か月ぶりのシングル。前作同様、松尾潔がプロデュースを担当した。
日本と韓国での同時リリースで、日本では[CD]のみと[CD+DVD]の2形態、韓国ではボーナス・トラックとして「Somebody To Love (アカペラver.)」を収録したCDの1形態でのリリース[2]。
2005年7月13日付のオリコンデイリーシングルランキングで初登場7位を獲得し[3]、オリコン週間シングルランキングで14位を獲得した[1]。
発売形態
CD+DVD
CD
- 品番: RZCD - 45233
- 「Somebody To Love (アカペラver.)」を追加収録。
収録曲
CD
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「Somebody To Love」 | 羽岡佳 | 今井大介 | ||
2. | 「言葉はいらない」 | 立田野純 | 和田昌哉 | 和田昌哉 | |
3. | 「Somebody To Love」(アカペラver.) |
|
羽岡佳 | 今井大介 | |
4. | 「Somebody To Love」(Less Vocal) | ||||
5. | 「言葉はいらない」(Less Vocal) | ||||
合計時間:
|
CD+DVD
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「Somebody To Love」 | 羽岡佳 | 今井大介 | ||
2. | 「言葉はいらない」 | 立田野純 | 和田昌哉 | 和田昌哉 | |
3. | 「Somebody To Love」(Less Vocal) | ||||
4. | 「言葉はいらない」(Less Vocal) | ||||
合計時間:
|
# | タイトル | 監督 |
---|---|---|
1. | 「Somebody To Love」(Video Clip) | 末田健 |
2. | 「Interview」 |
曲の解説
- Somebody To Love
- テレビ東京系『やりすぎコージー』エンディングテーマ
- 本作のレコーディングについて、ジェジュンは「なかなかうまく発音が出来なくて、何時間もかけて同じ箇所を歌い続けたり、自分で納得いかない部分をやり直した。」、チャンミンは「難しい部分は前作同様にスタッフに教えてもらったけど、かなり自分たちで理解できるようになった。いつか大切な人と出逢って、素敵な恋がしたいと願う主人公の切ない思いが描かれた歌詞とどこか切なく感じるメロディとマッチしていたから、主人公の感情になりきって歌うことが出来た。」と語っている[4]。
- ミュージック・ビデオの撮影は、朝の9時から深夜にかけて行われ、ダンスシーンは6時間かけて行われた[5]。
- 2011年に発売された5thアルバム『TONE』に、ユンホとチャンミンと2人で歌い直された音源が「Somebody To Love -2011 Version-」というタイトルで収録されている[6]。
- デビュー10周年を記念したスペシャル・ツアー『TVXQ! SPECIAL LIVE TOUR “T1ST0RY”』では、韓国語バージョンが披露された[7]。
- 言葉はいらない
- Somebody To Love (アカペラver.)
収録アルバム
Somebody To Love
- Heart, Mind and Soul
- TVXQ non-stop mix Vol.1
- BEST SELECTION 2010
- COMPLETE -SINGLE A-SIDE COLLECTION-
- TONE(#1、-2011 Version-)
言葉はいらない
Somebody To Love (アカペラver.)
- Heart, Mind and Soul([CD]初回限定盤ボーナストラック)
脚注
出典
- ^ a b “My Destiny : 東方神起”. HMV&BOOKS online. ローソンエンタテインメント. 2019年8月6日閲覧。
- ^ “東方神起の2ndシングル、韓日同時リリースへ”. Chosun Online (朝鮮日報). (2005年7月11日) 2019年8月6日閲覧。
- ^ 山川智『東方神起の涙』イースト・プレス、2010年、49頁。ISBN 978-4781604244。
- ^ a b “東方神起、切ない心を描いた2ndシングル「Somebody To Love」がいよいよ登場!”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2005年7月15日) 2019年8月6日閲覧。
- ^ “東方神起、切ない心を描いた2ndシングル「Somebody To Love」がいよいよ登場!(2ページ目)”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2005年7月15日) 2019年8月6日閲覧。
- ^ “東方神起、ニュー・アルバムの収録内容が判明! タイトルは『TONE』に”. TOWER RECORDS ONLINE (タワーレコード). (2011年8月29日) 2019年8月6日閲覧。
- ^ “東方神起、ライヴ・ツアー「T1ST0RY」ソウル公演がブルーレイ化”. TOWER RECORDS ONLINE (タワーレコード). (2015年5月8日) 2020年3月24日閲覧。
- ^ “東方神起、切ない心を描いた2ndシングル「Somebody To Love」がいよいよ登場!(3ページ目)”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2005年7月15日) 2019年8月6日閲覧。
|
Somebody to Love
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/22 08:41 UTC 版)
Somebody to Love
- ジェファーソン・エアプレインの楽曲(日本語題「あなただけを」)。
- クイーンの楽曲。日本語題「愛にすべてを」を参照。
- 矢沢永吉の楽曲。
- 東方神起の楽曲。「Somebody To Love」を参照。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
「SOMEBODY TO LOVE」の例文・使い方・用例・文例
- クローゼットの解決策のNo. 1 オンライン販売業者、CUSTOM CLOSETSは、オンラインショッピングサービスのリニューアルを発表します!
- CUSTOM CLOSETSは製造会社である。
- CUSTOM CLOSETSは助言をしない。
- CUSTOM CLOSETSで売られているものは、ほかのところではより安い。
- 東日本大震災の発生を受けTOPIX先物が大幅に下落し、サーキットブレーカーが発動された。
- 自社従業員にTOEIC受験を義務化する昨今の企業の動きは、トータル人事制度の一環であると考えられる。
- 敵対的TOBから会社を守るため、ホワイトナイトやカウンターテンダーなどあらゆる努力をした。
- 東証はこのところ高含みなのに、TOPIX(東証株価指数)は依然低いままだ。
- 東京証券取引所はTOPIXに加えて単純平均株価による指数も発表している。
- 管理職への昇進には継続的な高い業務実績だけでなく、860以上のTOEICスコアが求められる。
- 明日TOEICの模擬試験を受ける予定です。
- TOEIC以外はもうこれ以上勉強する必要がない。
- メグミは、海外の大学へ入学するために、TOEFLでいい点数を取らなければいけません。
- 今日、TOEICのテストを受験します。
- 私のTOEICスコアは、860です。
- TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
- なんか誰かに雰囲気似てるなあと思ってましたが、言われてみてああそうそうですね。確かにZZ TOPってこういう感じでしたよね。
- スタンドの学生が TOKYO と人文字を書いた.
- 1949年にNATOを設立した12カ国間で調印された条約
- ギリシャのマルクスレーニン主義のテロ組織で、帝国主義、資本主義、NATO、および米国に激しく反対する
- SOMEBODY TO LOVEのページへのリンク