RIKUとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > RIKUの意味・解説 

RIKU

RIKUの画像 RIKUの画像
芸名RIKU
芸名フリガナりく
性別男性
生年月日1994/8/10
星座しし座
干支戌年
URLhttps://m.tribe-m.jp/artist/index/144
プロフィール総勢16からなるTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEヴォーカル1人2014年開催したVOCAL BATTLE AUDITON 4」にて候補メンバーとして選出同年9月開催した新木場STUDIO COASTでの武者修行ファイナルで、正式メンバーとなる。2017年1月25日1st SINGLELightning」でメジャーデビュー。現在、音楽ナタリー自身初となる「音楽大陸連載掲載中また、bayfm78レギュラーラジオ番組WEEKEND THE RAMPAGE」のメインパーソナリティー担当するなど歌唱以外にも幅広く活動している。2022年2月には、ミュージカル「『天使について』~堕落天使編~」にて初主演務める。
代表作品1年2020
代表作品1連載コラム音楽ナタリー「音楽大陸」』
代表作品2年2017
代表作品2bayfmWEEKEND THE RAMPAGE』(MC)
代表作品3年2022
代表作品3ミュージカル『「天使について」~堕落天使編~』主演(堕落天使 ヴァレンティノ役)
職種音楽

» タレントデータバンクはこちら

Riku

Rikuの画像 Rikuの画像
芸名Riku
芸名フリガナりく
性別男性
生年月日1976/11/18
星座さそり座
干支辰年
URLhttps://wintarts.jp/profile/riku/
プロフィール1976年11月18日生まれタレント主な出演作は、著書アラフォーからのお手軽美容道』、雑誌本当にあった笑える話』、イベント『Rikuが解決!美々っと美!』。趣味・特技は、水泳歌舞伎鑑賞コンビニ巡りメンズコスメアンチエイジングワインチェス
代表作品1年2020
代表作品1著書アラフォーからのお手軽美容道』
代表作品2年20182020
代表作品2雑誌本当にあった笑える話連載
代表作品3イベント『Rikuが解決!美々っと美!』
職種俳優・女優タレント
資格・免許腸育コンシェルジュ/ナチュラルビューティスタイリスト/JAMアンチエイジングアドバイザー/JOPHダイエットアドバイザー/健康美指導士/スーパーフードスペシャリスト/スキンケアアドバイザー/日本化粧品検定1級/コスメコンシェルジュ/J.S.A.ワイン検定ブロンズクラス/美容薬学検定1級/メイクアップアドバイザー検定1級
趣味・特技水泳/歌舞伎鑑賞/コンビニ巡り/メンズコスメ/アンチエイジング/ワイン/チェス

» タレントデータバンクはこちら

RIKU

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 06:44 UTC 版)

RIKU
基本情報
出生名 青山 陸[1]
生誕 (1994-08-10) 1994年8月10日(30歳)
出身地 日本埼玉県朝霞市
学歴 日本大学豊山高等学校卒業
ジャンル J-POP
職業 歌手
ダンサー
担当楽器 ボーカル
活動期間 2014年 -
レーベル rhythm zone
事務所 LDH JAPAN
共同作業者 THE RAMPAGE
公式サイト 公式プロフィール

RIKU(リク、1994年8月10日 - )は、日本歌手ダンサーであり、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのメンバー。

埼玉県朝霞市出身[1]LDH JAPAN所属。身長174cm[2]。血液型A型[2]

略歴

日本大学豊山中学校・高等学校を卒業[3]

中学2年の時に母親とEXILEのライブを観に行き影響を受け歌手を志す[4]

2010年、「VOCAL BATTLE AUDITION 2」に参加するも2次審査で落選[5]

高校2年の時にEXPGの特待生オーディションに合格、EXPG東京校に通う[4]

2014年4月、「VOCAL BATTLE AUDITION 4」に合格しTHE RAMPAGEのボーカル候補となる。同年9月、同グループの正式メンバーとなる[6]

人物

  • 一人っ子である[7]
  • 高校2年までの14年間サッカーをしていた[2]

出演

舞台

映画

  • MY (K)NIGHT マイ・ナイト(2023年12月1日、松竹) - イチヤ 役[18]

テレビ番組

配信番組

ラジオ

CM

連載

作品

ソロ曲

発売日 曲名 収録作品
2022年12月28日 Stand by you V.A.『HiGH&LOW THE WORST BEST ALBUM
2023年11月8日 I’ll be your (k)night THE RAMPAGE from EXILE TRIBE『片隅
2024年9月28日 RIKU『縁』[29][30]

参加作品

発売日 曲名 収録作品
2024年1月29日 INFERNO RIKU × MA55IVE THE RAMPAGE『INFERNO』[31]
2024年11月27日 I Sing V.A.『BATTLE OF TOKYO 〜COLLABORATION BATTLE STAGE〜』

作詞

  • Stand by you(2022年)[32]

タイアップ

  • Stand by you - 映画『HiGH&LOW THE WORST X』劇中歌[32]
  • 縁 - 舞台『前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE ~肥後の⻁・加藤清正編~』主題歌[30]

書籍

  • フォト&ワード集『RIKU365』(2024年12月7日、幻冬舎[1]

写真集

脚注

  1. ^ a b c THE RAMPAGE・RIKU流の自己啓発本が明日発売、極限まで減量した姿も大好物を食べる姿も収録”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年12月6日). 2024年12月6日閲覧。
  2. ^ a b c “THE RAMPAGEのRIKU 格闘技仕込みパンチの利いたボーカルで女性ファンをKO”. スポニチ Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2021年5月2日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/02/kiji/20210502s00041000160000c.html 2021年5月2日閲覧。 
  3. ^ 恩師と振り返る日大豊山ライフ”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年4月29日). 2022年9月18日閲覧。
  4. ^ a b RIKU(インタビュアー:国分敦)「RIKUが奏でる、THE「大人の」RAMPAGE…2・6からアリーナツアー」『スポーツ報知』、2019年1月26日https://hochi.news/articles/20190125-OHT1T50195.html?page=12020年5月2日閲覧 
  5. ^ ずっと会いたかった林部智史と対面”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年3月5日). 2021年11月21日閲覧。
  6. ^ EXILE TRIBE新グループTHE RAMPAGE、正式メンバー決定”. モデルプレス. ネットネイティブ (2014年9月12日). 2022年4月23日閲覧。
  7. ^ 一貫している魔裟斗のポリシー”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年11月19日). 2021年11月19日閲覧。
  8. ^ 2020年2月上演!! LDHが贈る新たな朗読劇 『BOOK ACT』”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2019年). 2020年5月7日閲覧。
  9. ^ 中止となっていたTHE RAMPAGEのRIKU主演舞台「ETERNAL」新たな上演日程が決定”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年7月17日). 2021年7月17日閲覧。
  10. ^ 聖なる月の加護があらんことを、THE RAMPAGEによる「ETERNAL2」開幕”. ステージナタリー. ナターシャ (2022年7月31日). 2022年9月15日閲覧。
  11. ^ 2022年1月「BOOK ACT 2022 NEW YEAR SPECIAL」開催!!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2022年1月7日). 2024年3月22日閲覧。
  12. ^ ミュージカル「天使について」THE RAMPAGE・RIKU、鍵本輝らが堕天使と新米天使に”. ナターシャ (2021年12月14日). 2022年1月25日閲覧。
  13. ^ 「BOOK ACT 2023 NEW YEAR SPECIAL」開催!!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2023年1月12日). 2023年1月15日閲覧。
  14. ^ THE RAMPAGE・RIKU、浦川翔平らがフェンシング題材のミュージカル「フィーダシュタント」出演”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年12月3日). 2022年12月4日閲覧。
  15. ^ 戦国時代活劇「HiGH&LOW THE 戦国」に片寄涼太・水美舞斗・RIKUら”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年10月31日). 2023年10月31日閲覧。
  16. ^ 「前田慶次 かぶき旅」THE RAMPAGE・RIKU主演で舞台化、共演に白又敦・平野良ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年5月12日). 2024年5月12日閲覧。
  17. ^ ミュージカル「薔薇王の葬列」“もう1人の主人公”ヘンリー役はRIKU”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年3月19日). 2025年3月19日閲覧。
  18. ^ 川村壱馬・RIKU・吉野北人が“一夜限りの恋人”に、中川龍太郎監督作「MY (K)NIGHT」公開”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年7月17日). 2023年7月17日閲覧。
  19. ^ 陣・RIKU出演 スペースシャワーTV「ライブを100倍楽しむLIVE YEAH!!!」最終回のお知らせ”. EXILE TRIBE mobile (2022年5月6日). 2022年5月7日閲覧。
  20. ^ EXILE MAKIDAIがBS音楽番組でメインMCに Jr.EXILEメンバーとともに次世代アーティストを紹介”. TOKYO HEADLINE. ヘッドライン (2022年3月28日). 2024年10月24日閲覧。
  21. ^ 【2/28(水)23:00~O.A.】MUSIC ON! TV(エムオン!)『THE RAMPAGE ~3Vocals THE NEXT~』6ヶ月連続オンエア決定!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2024年1月26日). 2024年1月29日閲覧。
  22. ^ 格闘家の卵たちを追うオーディション番組『格闘DREAMERS』ABEMAで独占配信決定! GENERATIONS&RAMPAGEがナビゲーター”. ABEMA TIMES. AbemaTV (2021年3月15日). 2023年10月28日閲覧。
  23. ^ 「格闘DREAMERS SEASON:2」スタート! 未来のMMA王者を目指す金の卵が続々登場”. ENCOUNT. Creative2 (2022年2月11日). 2022年6月8日閲覧。
  24. ^ THE RAMPAGE・RIKUと矢吹奈子が新作「オオカミちゃん」スタジオMCメンバーに決定”. TOKYO HEADLINE. ヘッドライン (2023年5月24日). 2023年5月24日閲覧。
  25. ^ THE RAMPAGE、新曲「INVISIBLE LOVE」を来週のウィーケンで解禁”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2020年3月6日). 2020年4月24日閲覧。
  26. ^ THE RAMPAGEと一緒に“歌おう、最高の夏を”、ボーカルのRIKU、川村壱馬、吉野北人も出演する新テレビCMが完成”. music.jpニュース (2017年7月19日). 2021年11月5日閲覧。
  27. ^ THE RAMPAGEのRIKU、川村壱馬、吉野北人が出演するDHCテレビCM公開”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2020年4月8日). 2020年4月23日閲覧。
  28. ^ 【連載】THE RAMPAGE RIKUの「音楽大陸」”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年10月28日). 2023年8月17日閲覧。
  29. ^ RIKU主演舞台『前田慶次 かぶき旅 STAGE&LIVE ~肥後の⻁・加藤清正編~』の主題歌「縁」配信スタート!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2024年9月28日). 2024年10月24日閲覧。
  30. ^ a b THE RAMPAGE RIKUが歌う最新主演舞台主題歌公開『前田慶次 かぶき旅 ーー』”. TOKYO HEADLINE. ヘッドライン (2024年8月29日). 2024年10月23日閲覧。
  31. ^ 戦国時代活劇『HiGH&LOW THE 戦国』楽曲情報解禁。テーマソングはALAN SHIRAHAMA”. BARKS (2023年12月31日). 2024年3月13日閲覧。
  32. ^ a b THE RAMPAGE・RIKU「ハイロー」新作の劇中歌を担当、歌詞書き下ろした初のソロ曲を提供”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年8月16日). 2022年8月16日閲覧。
  33. ^ THE RAMPAGE・RIKU、1st写真集表紙公開&発売記念トークイベント開催決定”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年11月29日). 2022年1月15日閲覧。

外部リンク


RIKU

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 09:07 UTC 版)

ACE COLLECTION」の記事における「RIKU」の解説

神奈川出身1997年7月5日生まれ担当ドラムスACE COLLECTION結成メンバー呼びかけた。小学生の頃から天才キッズ称されYouTubeX JAPANのドラムプレイ動画投稿した縁から、X JAPANToshl共演果たしたことがある。また中学生の頃にはビックバンドジャズ大会で数々な賞を受賞YAMAHA主催する全国大会優勝果たし、優秀プレーヤーにも選ばれた。「Zildjan」「LERNI」「CANOPUS Type-R」とエンドースメント契約をしている。

※この「RIKU」の解説は、「ACE COLLECTION」の解説の一部です。
「RIKU」を含む「ACE COLLECTION」の記事については、「ACE COLLECTION」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「RIKU」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RIKU」の関連用語

RIKUのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RIKUのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRIKU (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのACE COLLECTION (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS