岩谷翔吾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 岩谷翔吾の意味・解説 

岩谷 翔吾

岩谷翔吾の画像 岩谷翔吾の画像
芸名岩谷 翔吾
芸名フリガナいわや しょうご
性別男性
生年月日1997/3/11
星座うお座
干支丑年
URLhttps://m.tribe-m.jp/artist/index/152
プロフィール総勢16からなるTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEパフォーマー2011年から3年間、GENERATIONSサポートメンバーとして活動2014年開催したEXILE PERFORMER BATTLE AUDITION」にて候補メンバーとして選出同年9月開催した新木場STUDIO COASTでの武者修行ファイナルで、正式メンバーとなる。2017年1月25日1st SINGLELightning」でメジャーデビュー2017年から演技にも挑戦し2019年には映画「チア男子!!」に出演日本将棋連盟三段や、実用マナー検定準1級資格取得など趣味多様ダンスのみならず活動の幅を広げている。
代表作品1年2019
代表作品1映画『チア男子!!』(長谷川弦役)
代表作品2年2019
代表作品2関西テレビギュッとミュージックMC司会
代表作品3年2023
代表作品3雑誌青春と読書「君と、読みたい本がある」』連載
職種音楽/俳優・女優タレント
資格・免許日本将棋連盟三段/実用マナー検定準1級

» タレントデータバンクはこちら

岩谷翔吾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 03:08 UTC 版)

岩谷 翔吾
生誕 (1997-03-11) 1997年3月11日(28歳)
出身地 日本大阪府
ジャンル J-POP
職業 ダンサー
俳優
活動期間 2014年 -
レーベル rhythm zone
事務所 LDH JAPAN
共同作業者 THE RAMPAGE
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

岩谷 翔吾(いわや しょうご、1997年3月11日 - )は、日本ダンサー俳優であり、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのメンバー。

大阪府出身。LDH JAPAN所属。身長171cm[1]。血液型B型[1]

略歴

2007年7月、小学5年の時に母親に連れられて『EXILE LIVE TOUR 2007 "EXILE EVOLUTION"』の大阪公演を観に行ったことでダンスに興味を持ち、同年からEXPG大阪校に通い始める[2]

2011年 - 2013年、GENERATIONSのサポートメンバーとして活動[3]

2014年、「EXILE PERFORMER BATTLE AUDITION」の合宿審査で落選するも、THE RAMPAGEの候補メンバーに選出される[4]。同年9月12日、同グループの正式メンバーとなる[5]

人物

出演

映画

  • HiGH&LOW THE MOVIE(2016年) - ケン 役[12]
    • HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY(2017年)
    • HiGH&LOW THE MOVIE 3 / FINAL MISSION(2017年)
  • チア男子!!(2019年) - ⻑⾕川弦 役

テレビドラマ

配信ドラマ

舞台

  • 方南ぐみ企画公演
    • 「あたっくNo.1」(2017年6月)[15]
    • 朗読舞台「逢いたくて」(2017年8月)
    • 「THE 面接」(2018年4月)[16]
    • 朗読劇「青空」(2019年8月[17]、2025年1月、2月[18]
  • BOOK ACT
    • 「もう一度君と踊りたい」(2020年2月[19]、10月[20]
    • 「STARTING POINT」(2022年1月)[21]
  • REAL RPG STAGE「ETERNAL」(2021年9月) - ルーク 役[22]
    • REAL RPG STAGE「ETERNAL2」-荒野に燃ゆる正義-(2022年7月 - 8月)[23]
  • PICK☆3(2023年1月 - 2月) - 玉川翔太 役[24]
  • THE 面接(2023年7月)[25]
  • 朗読劇「夢の値段」(2025年4月)[26]
  • 朗読劇「夢から醒めない夢を見よ。」(2025年8月)[27]

テレビ番組

ラジオ

CM

  • アートアクアリウム美術館 GINZA(2023年)[31]

連載

ミュージックビデオ

ライブ

参加

  • EXILE LIVE TOUR 2025 "WHAT IS EXILE"(2025年3月29日)

プロデュース

  • 朗読劇「STARTING POINT」脚本(2022年)[21]
  • 朗読劇「さくら舞う頃、君を想う」脚本・演出(2023年)

書籍

小説

  • 選択(2024年10月10日、幻冬舎)[40]

脚注

  1. ^ a b 「ETERNAL」の舞台化が決定。ダンス&ボーカルグループ“THE RAMPAGE”から6名が出演”. 4Gamer.net. Aetas (2021年3月25日). 2021年9月14日閲覧。
  2. ^ 【EXPG STUDIO対談 Vol.01】MASAYA×THE RAMPAGE 岩谷翔吾が語る、「J.S.B basic」の系譜と進化”. リアルサウンド. blueprint (2023年8月19日). 2023年8月19日閲覧。
  3. ^ 名作に若き俳優たちが挑む!『あたっくNo.1』 高野洸・岩谷翔吾(THE RAMPAGE)・藤原樹(THE RAMPAGE)インタビュー”. 観劇予報 (2017年5月30日). 2020年7月19日閲覧。
  4. ^ EXILE TRIBE、新グループ名発表 メンバー候補も決定”. モデルプレス. ネットネイティブ (2014年4月22日). 2020年3月17日閲覧。
  5. ^ EXILE TRIBE新グループTHE RAMPAGE、正式メンバー決定”. モデルプレス. ネットネイティブ (2014年9月12日). 2020年3月17日閲覧。
  6. ^ 岩谷文庫 ~君と、読みたい本がある”. 集英社Webマガジンコバルト (2021年2月19日). 2021年2月19日閲覧。
  7. ^ 将棋大好きなTHE RAMPAGE岩谷翔吾、将棋界レジェンド・渡辺明名人と対面しガチガチ緊張&大感激”. ABEMA TIMES. AbemaTV (2020年11月4日). 2021年2月20日閲覧。
  8. ^ 将棋の渡辺くん』(伊奈めぐみ著、講談社)第6巻 pp.82 - 83
  9. ^ 岩谷翔吾 | ARTIST”. LDH (2022年). 2022年10月17日閲覧。
  10. ^ 山下健二郎、歌唱褒められ「自分でも薄々気付いてた」 佐藤寛太は吉野北人から週5でコソ練受ける! 映画『DTC ‐湯けむり純情篇‐from HiGH&LOW』大ヒット御礼舞台挨拶”. Astage-アステージ- (2018年10月14日). 2019年6月26日閲覧。
  11. ^ 横浜流星&三原大樹、高校の同級生・THE RAMPAGE岩谷翔吾の応援駆けつける”. モデルプレス. ネットネイティブ (2023年6月22日). 2023年8月21日閲覧。
  12. ^ 「HiGH&LOW」井浦新ら豪華キャスト出演決定!前田公輝、稲葉友、栁俊太郎ら若手注目株も TVLIFE(2016年4月12日)
  13. ^ a b 岩谷翔吾が「BLドラマの主演になりました」出演、今をときめく“俺様”アイドル役”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年12月6日). 2023年12月6日閲覧。
  14. ^ 「続・BLドラマの主演になりました」配信日が決定、渡部秀・小越勇輝らも続投”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年5月16日). 2025年5月16日閲覧。
  15. ^ 潜水艦の乗組員描く、方南ぐみの人気作「あたっくNo.1」に高野洸ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2017年4月3日). 2025年5月12日閲覧。
  16. ^ 『THE面接』ゲスト発表!”. 水谷あつしオフィシャルブログ「ACTHOLIC」. Ameba (2018年4月7日). 2025年5月12日閲覧。
  17. ^ 方南ぐみの朗読劇に多彩なアーティスト集結、少年と動物の絆描く「青空」”. ステージナタリー. ナターシャ (2019年6月28日). 2024年12月25日閲覧。
  18. ^ 方南ぐみによる“戦争”テーマの2作品、朗読劇「青空」「あたっくNo.1」が俳優座劇場で”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年12月25日). 2024年12月25日閲覧。
  19. ^ 2020年2月上演!! LDHが贈る新たな朗読劇 『BOOK ACT』”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2019年). 2019年12月26日閲覧。
  20. ^ 10/3(土)&10/4(日)BOOK ACT「もう一度君と踊りたい」オンライン配信決定!”. LDH. LDH (2020年9月18日). 2020年9月23日閲覧。
  21. ^ a b THE RAMPAGE 岩谷翔吾×浦川翔平×藤原樹×長谷川慎、出会って10年目の告白 朗読劇『BOOK ACT』で見せた絆”. リアルサウンド. blueprint (2022年1月13日). 2022年10月16日閲覧。
  22. ^ 中止となっていたTHE RAMPAGEのRIKU主演舞台「ETERNAL」新たな上演日程が決定”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年7月17日). 2021年7月17日閲覧。
  23. ^ 聖なる月の加護があらんことを、THE RAMPAGEによる「ETERNAL2」開幕”. ステージナタリー. ナターシャ (2022年7月31日). 2022年9月15日閲覧。
  24. ^ 岩谷翔吾・武知海青・鈴木昂秀出演 舞台『PICK☆3』2023年1~2月 東京・Theater Mixaで上演!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2023年2月5日). 2023年7月16日閲覧。
  25. ^ 八木将康出演/岩谷翔吾・佐藤大樹ゲスト出演/秋山真太郎プロデュース/樫田正剛脚本・演出 舞台『THE 面接』2023/7/13(木)~7/17(月・祝)にて上演!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2023年7月14日). 2023年7月16日閲覧。
  26. ^ 【4/24(木)~4/28(月)上演】朗読劇『夢の値段』に瀬口黎弥、岩谷翔吾の出演決定!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2025年3月9日). 2025年3月9日閲覧。
  27. ^ 【8/6(水)上演!】朗読劇『夢から醒めない夢を見よ。』に岩谷翔吾・瀬口黎弥が出演!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2025年6月10日). 2025年6月16日閲覧。
  28. ^ 和牛が音楽番組MC初挑戦 RAMPAGE岩谷翔吾&浦川翔平と異色タッグ”. ORICON NEWS (2019年4月16日). 2019年4月16日閲覧。
  29. ^ ギュッとミュージック(音楽)”. WEBザテレビジョン (2023年2月19日). 2024年3月31日閲覧。
  30. ^ 【2/19(金)24:00~O.A】ニッポン放送『三代目J SOUL BROTHERS山下健二郎のZERO BASE』にEXILE TAKAHIROがゲスト出演!”. EXILE mobile. LDH (2021年2月19日). 2021年2月19日閲覧。
  31. ^ THE RAMPAGEの吉野北人、岩谷翔吾、長谷川慎が金魚とコラボする新CM 映えるアートアクアリウム美術館 GINZA”. TOKYO HEADLINE. ヘッドライン (2023年3月3日). 2023年3月3日閲覧。
  32. ^ 集英社WebマガジンCobaltにて岩谷翔吾のコラム新連載『岩谷文庫 ~君と、読みたい本がある~』を公開!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2021年2月19日). 2021年3月8日閲覧。
  33. ^ 岩谷翔吾 初のブックレビュー小説『君と、読みたい本がある』が集英社の読書情報誌「青春と読書」にて本日より連載スタート!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2023年8月19日). 2023年9月4日閲覧。
  34. ^ オレンジ文庫@集英社 [@orangebunko] (20 July 2024). “春と読書8月号は本日発売!”. X(旧Twitter)より2024年9月7日閲覧.
  35. ^ EXPG”. LDH mobile. LDH (2008年7月25日). 2024年9月8日閲覧。
  36. ^ a b 小森隼が「スターが現れた。世代交代がきちゃった」とショックを受けたメンバーとは...?:Dreamer乙”. テレ東プラス. テレビ東京 (2022年12月12日). 2022年9月17日閲覧。
  37. ^ EXILEデビュー日に2021年テーマ発表「LDHエンタテインメントの完全復活を目指す」”. ORICON NEWS. オリコン (2020年9月28日). 2024年9月8日閲覧。
  38. ^ GENERATIONS新曲MVにEXILE、THE RAMPAGEメンバーもダンス客演”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2016年1月6日). 2019年5月27日閲覧。
  39. ^ iScream×EXILE TRIBE、MISIAとリズメディアへのリスペクト込めた「つつみ込むように...」MV公開”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年5月5日). 2022年5月6日閲覧。
  40. ^ THE RAMPAGE岩谷翔吾が初の書き下ろし小説「選択」刊行、原案は横浜流星”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年8月28日). 2024年10月7日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩谷翔吾」の関連用語

岩谷翔吾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩谷翔吾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岩谷翔吾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS