川村壱馬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 川村壱馬の意味・解説 

川村 壱馬

川村壱馬の画像 川村壱馬の画像
芸名川村 壱馬
芸名フリガナかわむら かずま
性別男性
生年月日1997/1/7
星座やぎ座
干支丑年
URLhttps://m.tribe-m.jp/artist/index/145
プロフィール総勢16からなるTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEヴォーカル1人2014年開催したVOCAL BATTLE AUDITON 4」にて候補メンバーとして選出同年9月開催した新木場STUDIO COASTでの武者修行ファイナルで、正式メンバーとなる。2017年1月25日1st SINGLELightning」でメジャーデビュー2018年からは、演技にも挑戦し代表作として2019年公開映画「HiGH&LOW THE WORST」がある。2020年6月には初のフォトエッセイSINCERE」を発売2022年9月HiGH&LOWシリーズ最新作HiGH&LOW THE WORST X」が公開翌月10月にはKADOKAWA貞子DX」が公開。ABCテレビ・テレビ朝日全国ネット4月連続ドラマ日曜の夜ぐらいは...住田賢太役として出演
代表作品1年2019
代表作品1映画『HiGH&LOW THE WORST』(花岡士雄役)
代表作品2年2020
代表作品2写真集フォトエッセイSINCERE」』
代表作品3年2023
代表作品3朝日放送日曜の夜ぐらいは...』(住田賢太役)
職種音楽

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
その他の出身のタレント  加藤憲史郎  THERAMPAGE  RIKU  川村壱馬  吉野北人  LIKIYA

川村壱馬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/16 15:14 UTC 版)

川村 壱馬
基本情報
別名 [1]
生誕 (1997-01-07) 1997年1月7日(28歳)
出身地 日本 大阪府大阪市阿倍野区
ジャンル J-POP
職業 歌手
ダンサー
俳優
担当楽器 ボーカル
活動期間 2014年 -
レーベル
事務所 LDH JAPAN
共同作業者 THE RAMPAGE
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

川村 壱馬(かわむら かずま、1997年1月7日 - )は、日本歌手ダンサー俳優であり、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのメンバー。

大阪府大阪市阿倍野区出身[2]LDH JAPAN所属。身長170cm[3]。血液型B型[3]

略歴

中学3年の時にEXILETAKAHIROに影響を受け歌手を志す[4]。高校は音楽学校に転校。学校でEXPGにスカウトされ大阪校に特待生として通う[4]

2014年4月、「VOCAL BATTLE AUDITION 4」に合格しTHE RAMPAGEのボーカル候補となる。同年9月、同グループの正式メンバーとなる[5]

2018年10月、『PRINCE OF LEGEND』で俳優デビュー。俳優は幼少期から興味があったという[4]

2025年1月29日、(レイ)名義でソロデビュー[1]

人物

  • 一人っ子である[6]
  • 小学1年から11年間空手をしていた[6]
  • 高校生の時に両親が離婚した[7]

作品

シングル

発売日 タイトル 順位
零 名義
1 2025年1月29日 Delete/Enter
3位

配信シングル

  • My Precious One(2025年8月22日)

その他のソロ曲

発売日 曲名 収録作品
川村壱馬 名義
2023年11月8日 世界が変わってしまったけれど THE RAMPAGE from EXILE TRIBE『片隅

参加作品

発売日 曲名 収録作品
川村壱馬 名義
2018年10月31日 Take On Me m-flo presents PRINCE PROJECT feat. 川村壱馬「Take On Me」[8]
2022年12月28日 Wings V.A.『HiGH&LOW THE WORST BEST ALBUM
2024年8月14日 GO HARD MA55IVE THE RAMPAGE『M5V』[9]
2024年11月27日 BOW WOW WOW V.A.『BATTLE OF TOKYO 〜COLLABORATION BATTLE STAGE〜』

作詞

出演

テレビドラマ

映画

テレビ番組

  • THE RAMPAGE 〜3Vocals THE NEXT〜 (2024年2月 - 7月 、MUSIC ON! TV[21]

CM

ゲーム

書籍

フォトエッセイ

写真集

雑誌連載

受賞

  • スニーカーベストドレッサー賞 2021 俳優部門[35]

脚注

  1. ^ a b THE RAMPAGE川村壱馬がソロデビュー、アニメ「エパリダ」OP曲担当 ED曲は田中有紀”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年10月26日). 2025年1月17日閲覧。
  2. ^ THE RAMPAGE OFFICIAL”. Twitter (2017年1月18日). 2022年9月4日閲覧。
  3. ^ a b “「THE RAMPAGE」川村壱馬「ソロは夢」…デビューまでの苦労やメンバーへの思いを告白”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2022年9月24日). https://hochi.news/articles/20220922-OHT1T51236.html?page=1 2022年10月27日閲覧。 
  4. ^ a b c “THE RAMPAGE・川村壱馬、念願の俳優「なれる自信は120%あった」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2019年3月23日). https://hochi.news/articles/20190322-OHT1T50176.html?page=1 2019年3月27日閲覧。 
  5. ^ EXILE TRIBE新グループTHE RAMPAGE、正式メンバー決定”. モデルプレス. ネットネイティブ (2014年9月12日). 2022年4月23日閲覧。
  6. ^ a b 【川村壱馬】名前の由来は?「一番」になったことはある?カズマの基礎知識をイチから聞いてみた♡”. 【ViVi】公式デジタルマガジン. 講談社 (2023年10月23日). 2024年1月18日閲覧。
  7. ^ THE RANPAGEのテレビ情報”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2023年2月13日). 2023年11月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月14日閲覧。
  8. ^ Take On Me / m-flo presents PRINCE PROJECT feat. 川村壱馬 2018/10/31 release”. LDH mobile. 2021年9月17日閲覧。
  9. ^ MA55IVE THE RAMPAGE、アルバムの詳細を公開 THE RAMPAGE川村壱馬とRIKU、BALLISTIK BOYZとのコラボ曲も”. TOKYO HEADLINE. ヘッドライン (2024年7月20日). 2024年7月31日閲覧。
  10. ^ THE RAMPAGE、11・8新曲「100degrees」 川村壱馬がラップ作詞初挑戦”. ORICON NEWS (2017年9月4日). 2019年3月27日閲覧。
  11. ^ 2018/4/25(水)release!! THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 5th Single『Fandango』全収録内容解禁!!『Dream On』試聴開始!”. EXILE TRIBE FAMILY (2018年3月9日). 2019年3月27日閲覧。
  12. ^ THE RAMPAGE、ニューシングル発売。川村壱馬ラップ作詞の「FAST LANE」も配信スタート”. BARKS (2020年9月30日). 2020年9月30日閲覧。
  13. ^ 川村壱馬さんに7つの質問!「自分のカラダで好きな部位は?」「どんな食事してる?」”. MEN'S NON-NO WEB. 集英社 (2022年12月1日). 2022年12月1日閲覧。
  14. ^ 【11/19(木)放送スタート!】新作スピンオフドラマ 日本テレビ「6 from HiGH&LOW THE WORST」”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2020年9月18日). 2020年9月19日閲覧。
  15. ^ THE RAMPAGE川村壱馬、清野菜名主演『日曜の夜ぐらいは...』で“好青年”カフェ・プロデューサー役”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年3月17日). 2023年3月17日閲覧。
  16. ^ ドラマ「セクシー田中さん」男性キャストに毎熊克哉、川村壱馬、前田公輝、安田顕”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年9月24日). 2023年9月24日閲覧。
  17. ^ 映画『HiGH&LOW THE WORST』続編制作が決定 2022年初秋公開へ 鬼邪高校全日制&鳳仙四天王が続投”. ORICON NEWS (2021年12月14日). 2021年12月14日閲覧。
  18. ^ 川村壱馬、黒羽麻璃央、西田尚美ら『貞子DX』出演決定 特報&ティザービジュアルも”. リアルサウンド. blueprint (2022年4月26日). 2022年4月26日閲覧。
  19. ^ 小芝風花、デジタル社会に適応した貞子と対峙! 三代目JSBもコラボ「驚きました」”. マイナビニュース. マイナビ (2022年7月12日). 2022年7月12日閲覧。
  20. ^ 川村壱馬・RIKU・吉野北人が“一夜限りの恋人”に、中川龍太郎監督作「MY (K)NIGHT」公開”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年7月17日). 2023年7月17日閲覧。
  21. ^ 【2/28(水)23:00~O.A.】MUSIC ON! TV(エムオン!)『THE RAMPAGE ~3Vocals THE NEXT~』6ヶ月連続オンエア決定!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2024年1月26日). 2024年1月29日閲覧。
  22. ^ THE RAMPAGEと一緒に“歌おう、最高の夏を” LIVE DAM STADIUMの新TV CMが完成!7月19日より放映開始”. PR TIMES (2017年7月19日). 2021年9月17日閲覧。
  23. ^ THE RAMPAGEのRIKU、川村壱馬、吉野北人が出演するDHCテレビCM公開”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2020年4月8日). 2020年4月22日閲覧。
  24. ^ 【7/8(木)~全国で放映開始】「バイトルPRO」初のTVCMに川村壱馬・吉野北人・浦川翔平・藤原樹が出演!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2021年7月8日). 2021年7月8日閲覧。
  25. ^ バイトルPRO 新TVCM THE RAMPAGE from EXILE TRIBE 川村壱馬さん、吉野北人さん、浦川翔平さん、藤原樹さん出演 「鸞平寺家の人々」シリーズ第2弾!”. PR TIMES (2022年2月4日). 2022年2月4日閲覧。
  26. ^ THE RAMPAGE・川村壱馬が「クリエイト転職」の新TV-CMに出演”. CDJournal.com (2023年11月2日). 2023年11月2日閲覧。
  27. ^ UHA味覚糖「コロロ」新WEB CMに川村壱馬が出演!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2024年5月24日). 2024年6月9日閲覧。
  28. ^ 「プリレジェ」の世界観が楽しめるスマホアプリ「PRINCE OF LEGEND LOVE ROYALE」がリリース”. 4Gamer.net. Aetas (2019年3月6日). 2020年5月7日閲覧。
  29. ^ HiGH&LOWのゲームアプリ『 HiGH&LOW THE CARD TEPPEN BATTLE』9月16日(木) iOS/Androidで正式サービス開始!!”. PR TIMES (2021年9月16日). 2021年9月17日閲覧。
  30. ^ 川村壱馬ファーストフォトエッセイ『SINCERE』6/23(火)発売!”. EXILE TRIBE mobile (2020年6月23日). 2021年9月17日閲覧。
  31. ^ 川村壱馬 2ndフォトエッセイ『PROMISE』”. 幻冬舎 (2025年). 2025年5月6日閲覧。
  32. ^ 川村壱馬、ソロ写真集発売決定。フランスの古城、美術館で貸切大規模撮影”. BARKS (2023年12月25日). 2023年12月25日閲覧。
  33. ^ 川村壱馬『ViVi12月号』より連載スタート!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2023年9月18日). 2023年10月3日閲覧。
  34. ^ 【THE RAMPAGE 川村壱馬】連載 「I am K」がスタート!「天にも昇る気持ち」を感じた瞬間とは?”. ViVi. 講談社 (2023年11月22日). 2024年1月28日閲覧。
  35. ^ “川村壱馬に俳優部門のスニーカーベストドレッサー賞”. 日刊スポーツ. (2021年2月22日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202102220000347.html 2021年2月22日閲覧。 

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川村壱馬」の関連用語

川村壱馬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川村壱馬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川村壱馬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS