Peter II of Aragonとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Peter II of Aragonの意味・解説 

ペドロ2世 (アラゴン王)

(Peter II of Aragon から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/23 09:19 UTC 版)

ペドロ2世 / ペラ2世
Pedro II / Pere II
アラゴン国王
在位 1196年 - 1213年

出生 1174年7月
アラゴン王国ウエスカ
死去 1213年9月12日(39歳没)
フランス王国ミュレ
埋葬 アラゴン王国、シヘーナ修道院
配偶者 マリア・デ・モンペリエ
子女 ハイメ1世
家名 バルセロナ家
王朝 バルセロナ朝
父親 アルフォンソ2世
母親 サンチャ・デ・カスティーリャ
テンプレートを表示

ペドロ2世西Pedro II, 1174年7月 - 1213年9月12日)は、アラゴンおよびバルセロナ(在位:1196年 - 1213年)。アルフォンソ2世と王妃サンチャカスティーリャアルフォンソ7世と王妃リキルダの娘)の子。ローマ教皇に戴冠してもらったことからカトリック王(el Católico)と呼ばれる[1]カタルーニャ語名ではペラ2世Pere II, バルセロナ伯としては1世)。

生涯

1196年に即位した時、母方の従兄で父の盟友だったカスティーリャ王アルフォンソ8世レオンアルフォンソ9世ナバラサンチョ7世に東西から挟撃され苦境に立たされていた。前年(1195年)にムワッヒド朝アミールヤアクーブ・マンスールにアラルコスの戦いで大敗したことが背景にあったが、ナバラと国境紛争を抱えるペドロ2世はアルフォンソ8世を支援、1198年にアルフォンソ8世と共にナバラへ侵攻、サンチョ7世をカスティーリャに屈服させた。1209年、対ムワッヒド朝へ十字軍結成を考える教皇インノケンティウス3世の意向を受けたトレド大司教英語版ロドリゴ・ヒメネス・デ・ラダの仲裁でサンチョ7世と和睦した[2]

1210年からレコンキスタに力を入れ、バレンシアの国境要塞をいくつか奪い、翌1211年にアルフォンソ8世と会見してムワッヒド朝に対するカスティーリャへ協力を約束、1212年にアルフォンソ8世、サンチョ7世と共にナバス・デ・トロサの戦いに参戦、ムワッヒド朝アミールムハンマド・ナースィルを打ち破った[3]

しかし、フランス南部の領土をめぐってフランスの諸侯と対立し、シモン・ド・モンフォールに息子ハイメ(妃マリア・デ・モンペリエとの間の一人息子、後のハイメ1世)を差し出すことで戦争を回避しようとしたが、結局はアルビジョア十字軍と正面対決することになる(カタリ派に荷担したとされ教皇より破門もされている[4])。1213年、トゥールーズ郊外ミュレの戦いにおいて戦死した[5]。無謀にも自ら先陣を切って敵軍に突撃したと伝えられ、後に曾孫のハイメ2世は「狂気の沙汰だ」と記している[6]

母が埋葬されているシヘーナ修道院 (en) に埋葬されたが、異端としてその場所は墓地エリア外とされた[4]。1217年2月、代替わりした教皇ホノリウス3世により遺骸は修道院内に移葬された[7]。その場所は母の棺の隣であった[7]

子女

1204年にモンペリエ領主ギレム8世の娘で女子相続人のマリア・デ・モンペリエと結婚した[8]。マリアの母はビザンツ皇女エウドキア(マヌエル1世の姪)であり、マリアはこの結婚の前に2度の離婚歴があった[9]。1男をもうけた。

  • ハイメ1世(1208年 - 1276年) - アラゴン王(1213年 - 1276年)

脚注

  1. ^ 田澤、P62。
  2. ^ ローマックス、P165、芝、P132 - P134。
  3. ^ ローマックス、P171 - P174、芝、P137 - P138、田澤、P55、関、P154。
  4. ^ a b 浅野、P179。
  5. ^ 田澤、P62 - P64、芝、P144、関、P214 - P215、尾崎、P11 - P14。
  6. ^ 田澤、P64。
  7. ^ a b La documentación pontificia de Honorio III (1216-1227), hrsg. von Demetrio Mansilla (1965), Nr. 34, S. 28.
  8. ^ 関、P214。
  9. ^ 田澤、P66、尾崎、P8。

参考文献

先代
アルフォンソ2世
アラゴン王
バルセロナ伯
1196年 - 1213年
次代
ハイメ1世

「Peter II of Aragon」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Peter II of Aragonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Peter II of Aragonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペドロ2世 (アラゴン王) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS