Ohm, Georg Simonとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 電気史偉人典 > Ohm, Georg Simonの意味・解説 

オーム (Ohm, Georg Simon)

オームという人は

ゲオルク・シモン・オーム ゲオルク・シモン・オーム

エルランゲン生まれエルランゲン大学で学ぶ。 1817年ケルンのジェスイスト派の大学数学教授になり、1833年ニュルンベルク工業大学教授1849年ミュンヘン大学実験物理教授となった

オームの主な経歴

1826年オームの法則発見するエルステッド以来アンペールビオサバールなどの研究により電磁気定量化進んでいた。 しかし、いまだ多く不確定要素存在しているといった背景にあって有名なオームの法則発見されるフーリエ提唱した熱の流れ電気当てはめ、熱でいう2点間の温度差熱流の関係を電気置き換えてみた。 ボルタ電池自作検流計使用し電線太さ長さ変えて実験をしていくが、現在のオームの法則のような比例関係の式にはならなかった。 熱のようにならない理由電源使用していたボルタ電池にあると見抜いたオームは(短絡回路電池電源電流流している。電池内部抵抗による降下あったようだ)、 数少ない支援者であったポッケンドルフ教授助言もあり、電源ボルタ電池からゼーベック熱起電力置き換えて実験試みる。これによりX = a / (b + x)の式を導く。

y

  X:磁気作用強さ

  x:針金長さ回路長)

  aとb:起電力回路抵抗定数。bはほぼ一定

この式が現在知られる I = E / R に発展していくが、これには長い道のりがある。 実験結果から、針金長さ断面積の関係、電池電源解釈抵抗温度係数なども求めている。

1826年に”金属の導電法則決定”という論文発表し翌年には不朽の名著電気回路数学的研究”をベルリン出版する理論的に法則導こうとした結果難解なものとなり、実験内容まで判りくいものになってしまう。 反対する学者多く現れ、この素晴らし発見正当な評価を受けることができなかった。 ドイツ国内ではなかなか業績認められず、国外反響待ってからドイツ内での評価高まっていく。

ゲオルク・シモン・オーム

1841年コプリ・メダル受賞1842年ロンドン王立協会会員となる。 1849年52年という話もある)、ミュンヘン大学教授ポストに就くが、このとき他界する5年前であった

発表こそなかったが、オームの法則は約一世紀前にキャベンディッシュ発見していたという説もある。

抵抗の単位・オーム

現在オームの名は、抵抗単位オーム[Ω]として、SI組立単位残っている。


「Ohm, Georg Simon」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ohm, Georg Simon」の関連用語

Ohm, Georg Simonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ohm, Georg Simonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
電気史偉人典電気史偉人典
Copyright(C) 2024 電気史偉人典 All rights reserved
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS