MessageQueue.EncryptionRequired プロパティ
アセンブリ: System.Messaging (system.messaging.dll 内)

Dim instance As MessageQueue Dim value As EncryptionRequired value = instance.EncryptionRequired instance.EncryptionRequired = value
public: property EncryptionRequired EncryptionRequired { EncryptionRequired get (); void set (EncryptionRequired value); }
/** @property */ public EncryptionRequired get_EncryptionRequired () /** @property */ public void set_EncryptionRequired (EncryptionRequired value)
public function get EncryptionRequired () : EncryptionRequired public function set EncryptionRequired (value : EncryptionRequired)
EncryptionRequired 値の 1 つ。既定値は None です。


キューにメッセージを送信するときに暗号化が必要であることを指定すると、メッセージの本文だけが暗号化されます。その他のメンバ (Label プロパティや SenderId プロパティなど) の暗号化はできません。
このプロパティを設定すると、メッセージ キューのキューが変更されます。したがって、他の MessageQueue インスタンスが変更による影響を受けます。
メッセージを暗号化すると、そのメッセージはプライベートになります。EncryptionRequired プロパティを適切に設定することによって、キューの暗号化要件を None、Body、または Optional に指定できます。メッセージの UseEncryption 設定は、キューの暗号化要件に対応させる必要があります。メッセージが暗号化されず、キューが Body に指定されている場合、またはメッセージが暗号化されて、キューが None に指定されている場合、メッセージはキューで拒否されます。送信元アプリケーションがこのイベントで否定受信確認メッセージを要求している場合、メッセージ キューは送信元アプリケーションにメッセージの拒否を示します。UseDeadLetterQueue プロパティが true の場合、暗号化できなかったメッセージは配信不能キューに送信されます。それ以外の場合、メッセージは失われます。
このプロパティが各種のワークグループ モードで使用できるかどうかを次の表に示します。

メッセージ キューの EncryptionRequired プロパティに対し、値の取得と設定を行うコード例を次に示します。


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


MessageQueue クラス
MessageQueue メンバ
System.Messaging 名前空間
Acknowledgment 列挙体
Message.UseEncryption プロパティ
- MessageQueue.EncryptionRequired プロパティのページへのリンク