MBS開局60周年記念特別番組(2010年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 16:41 UTC 版)
「ちちんぷいぷいの特別番組一覧」の記事における「MBS開局60周年記念特別番組(2010年)」の解説
この節では、毎日放送の開局60周年を記念した『ちちんぷいぷい』内での特別番組についてまとめる。当番組では、木・金のメイン司会を務め、同局アナウンサーでもある西靖による「西靖の60日間世界一周」をメイン企画とし、通常の『ちちんぷいぷい』生放送内でもコーナー化し、西の旅の現況について生中継を結んだりしてきた。 西靖の60日間世界一周 まだまだ旅の途中スペシャル 2010年8月7日の13:54 - 15:30に放送。「ちちんぷいぷい緊急特番」と冠が付いている。同年6月28日から8月25日までの60日間、世界一周の旅に出掛けた西の行程が、この日ちょうど40日目を迎えたことを記念し、これまでの旅の模様をダイジェストとして生放送し、その時滞在していたメキシコから西とも生中継を結んだ。総合司会を角淳一、進行を『ぷいぷい』木曜担当の前田阿希子が担当。ゲストはトミーズ、月亭八方、ローラ・チャン、玉木正之が出演。番組終盤には、西の応援歌として「大丈夫」を披露するためji ma maも出演した。 西の60日間世界一周 2010年8月10日から8月25日まで、木曜日以外と2010年8月13日放送分は深夜の『MBSニュース』、木曜日は『土俵ガール!』、2010年8月20日放送分は『ごぶごぶ』の直後に、平日深夜5分間のミニ番組として放送。これまでの旅のダイジェストを放送。冒頭のナビゲーターは『ぷいぷい』火曜担当の松本麻衣子。 西靖は今日帰国します そのとき角は…スペシャル 2010年8月25日の13:55 - 17:45に放送。この日に「60日間世界一周」の旅を終え、日本(大阪)へと帰国した西を出迎えるスペシャル版として放送。降り立った関西国際空港から毎日放送に向かうバス車内での中継も交え、通常の『ぷいぷい』の内容も放送した。さらに、帰国したての西に対し、同日京セラドーム大阪で行われた「阪神対広島戦の始球式をするように」というお題がサプライズで出されたため、京セラドーム大阪へと向かった西の様子も生中継した。 ちちんぷいぷい夏祭り おかげさまで60年スペシャル 2010年8月26日の13:55 - 17:45に放送。下記の『近畿から世界だよスペシャル』の前夜祭(番組内でも「前日祭」と称した)的内容で放送。「西靖の60日間世界一周完全版」の第1回目や、翌週の『近畿から世界だよスペシャル』内で行う企画「高校生粉もん甲子園」に先駆けて、木曜日レギュラー出演者によるエキシビジョンマッチも行った。当特番は、9月2日までの開局記念ウィーク幕開け・キッフオフ特番も兼ねており、実際に、開局60周年を記念して結成した「ハッピー隊」隊長の西川きよしと、その隊員の一人でもある月亭八光も冒頭出演し、きよしが代表してくす玉を割った。番組終盤・エンディングには、同日の夜に生放送した『第8回MBS新世代漫才アワード』の決勝会場であるシアター・ドラマシティへと出演者が移動し、決勝戦の対戦組み合わせ抽選の模様も放送した。この日は木曜日であったため、通常の『ぷいぷい』木曜レギュラー陣に加えて、寿美花代も出演した。総合司会は普段の『ぷいぷい』木曜には出演しない角が担当、通常『ぷいぷい』木曜進行の西は、角をサポートするサブ司会に回って出演した。 ちちんぷいぷい夏祭り 近畿から世界だよスペシャル 2010年8月27日の14:55 - 17:45と、同年8月30日 - 9月2日の13:55 - 17:45に放送。この5日間全日に渡って、総合司会を角が、角をサポートするサブ司会は西が担当。内容は、毎日放送の放送エリアであり、毎日放送本社がある大阪以外の近畿圏の最先端を、角自身の取材・リポートによる「近畿の最先端(さきっちょ)☆印」、「西靖の60日間世界一周完全版」が通し企画で、8月27日以外では「高校生カレー甲子園」に替わる企画として「高校生粉もん甲子園」も加えて放送した。 西靖の60日間世界一周 三夜連続旅の軌跡完全版スペシャル 2011年1月4日(日付上は、同年1月5日)の24:20 - 26:20、1月5日(日付上は、同年1月6日)の24:30 - 26:15、1月6日の23:50 - 25:25に放送された。60日間の旅の模様に加えて、西との対談相手として、60周年記念ソングかつ同コーナーのテーマ曲「ハッピーアワー」を歌うトータス松本(4日)、たむらけんじ・宇都宮まき(5日)の裏話トークや、6日には、2010年12月19日に京都の新風館で行われた小籔千豊とのトークショーの模様も織り交ぜて放送した。
※この「MBS開局60周年記念特別番組(2010年)」の解説は、「ちちんぷいぷいの特別番組一覧」の解説の一部です。
「MBS開局60周年記念特別番組(2010年)」を含む「ちちんぷいぷいの特別番組一覧」の記事については、「ちちんぷいぷいの特別番組一覧」の概要を参照ください。
- MBS開局60周年記念特別番組のページへのリンク