Laugh Out Loudとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > Laugh Out Loudの意味・解説 

laugh out loud

別表記:ラフ アウト ラウド

「laugh out loud」の意味・「laugh out loud」とは

「laugh out loud」は、文字通りに解釈すると「大声で笑う」という意味を持つ英語表現である。しかし、現代インターネットスラングとしては、略語の「LOL」としてよく使われ文字通りに大声で笑うという具体的な行為を指すのではなく、「とても面白い」という感情表現するために使われることが多い。

「laugh out loud」の発音・読み方

「laugh out loud」の発音は、IPA表記では/læf aʊt laʊd/となる。これをカタカナ直すと「ラフ アウト ラウド」となる。日本人発音する際のカタカナ英語では「ラフ アウト ラウド」が近い。この表現単語ごとに発音分かれているため、発音によって意味や品詞が変わるという事象は発生しない

「laugh out loud」の定義を英語で解説

「laugh out loud」は、"to laugh in a loud and unrestrained way"と定義される。これは、「制約なく大声で笑う」という意味である。しかし、インターネットスラングとしての「LOL」は、"used to draw attention to a joke or amusing statement, or to express amusement"と定義される。これは、「ジョーク面白発言注目を引くため、または面白さ表現するために使用される」という意味である。

「laugh out loud」の類語

「laugh out loud」の類語としては、「guffaw」、「chuckle」、「snicker」などがある。これらはすべて「笑う」という行為を表すが、笑い方や笑う強度違いがある。「guffaw」は大笑いを、「chuckle」はくすくす笑いを、「snicker」は鼻で笑うというニュアンスそれぞれ含む。

「laugh out loud」に関連する用語・表現

「laugh out loud」に関連する用語としては、「LOL」、「ROFL」(Rolling On the Floor Laughing)、「LMAO」(Laughing My Ass Off)などがある。これらはすべてインターネットスラングで、特に「LOL」は「laugh out loud」の直接的な略語である。「ROFL」や「LMAO」は「LOL」よりも強い笑い表現する

「laugh out loud」の例文

1.語例文:I had to laugh out loud when I saw his new haircut.(日本語訳彼の新し髪型見たとき、思わず大笑いしてしまった。)
2. 英語例文:The comedian's joke made everyone laugh out loud.(日本語訳:そのコメディアンジョークで皆が大笑いした。)
3. 英語例文:She laughed out loud at the absurdity of the situation.(日本語訳:彼女はその状況滑稽さに大声笑った。)
4. 英語例文:I couldn't help but laugh out loud at his antics.(日本語訳彼の道化には思わず大笑いしてしまった。)
5. 英語例文:The movie was so funny, I laughed out loud several times.(日本語訳:その映画はとても面白くて何度も大声笑ってしまった。)
6. 英語例文:It's a book that will make you laugh out loud.(日本語訳:それはあなたを大笑いさせる本だ。)
7. 英語例文:I rarely laugh out loud, but this joke was too funny.(日本語訳:私は滅多に大笑いしないが、このジョークあまりにも面白かった。)
8. 英語例文:His story made me laugh out loud.(日本語訳彼の話は私を大笑いさせた。)
9. 英語例文:I had to laugh out loud at the unexpected punchline.(日本語訳思いがけないオチには、思わず大笑いしてしまった。)
10. 英語例文:The sight of him in that costume made me laugh out loud.(日本語訳:彼がその衣装着ている姿を見て大笑いしてしまった。)

lol

フルスペル:laugh out loud, laughing out loud, laugh out loudly, lot of laugh

lolとは、英語圏でよく利用されているインターネットスラングで、「大笑い」を意味する表現である。

lolをさらに強調した表現として「lololol」と連続させたり、「笑い転げた」を意味するROFL」(rolling on the floor laughing)のような表現用いることもある。文脈によっては「笑い」とは異なる意味の場合もある。

lolに相当する日本語インターネットスラングとして、「(笑)」や「w」などを挙げることができる。


参照リンク
Wiktionary:lol - (英語)
情報と社会のほかの用語一覧
インターネットスラング:  枯れた  けまらしい  クール  lol  マウスイヤー  メッセ  ナード

「laugh out loud」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Laugh Out Loud」の関連用語

Laugh Out Loudのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Laugh Out Loudのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【lol】の記事を利用しております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS