KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/07 01:22 UTC 版)
『KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜』 | ||||
---|---|---|---|---|
倖田來未 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 2016年6月28日![]() |
|||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | rhythm zone | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
倖田來未 映像作品 年表 | ||||
|
『KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜』(こうだ くみ ライブ・ツアー 2016 ベストシングルコレクション)は、倖田來未のライブDVD及びBlu-ray。2016年11月16日発売。発売元はrhythm zone。
解説
自身初の47都道府県ツアーの模様を自身の地元京都で収録[1]。
収録曲
- Shhh!
- Butterfly
- WON'T BE LONG ~Red Cherry Version~
- BUT / Lollipop
- Trust Your Love / love across the ocean / real Emotion / TAKE BACK / Someday
- Crazy 4 U
- <INTERLUDE MOVIE 1>
- <Band and Dancer Part>
- <INTERLUDE MOVIE 2>
- [ENCORE]
- [BONUS MOVIE]
-
- INTERLUDE MOVIE COLLECTION
- (Poppin' love cocktail feat.TEEDA / LALALALALA / Moon Crying / 夢のうた)
- LIVE TOUR 2016 ~Best Single Collection~ DOCUMENTARY TRAILER
- INTERLUDE MOVIE COLLECTION
KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜 (ライブ・アルバム)
『KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜』 | ||||
---|---|---|---|---|
倖田來未 の ライブ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
倖田來未 アルバム 年表 | ||||
|
『KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜』(こうだ くみ ライブ・ツアー 2016 ベストシングルコレクション)は日本の歌手倖田來未のライブ・アルバム。
解説
ライブ・アルバムとしては『Koda Kumi 15th Anniversary Live Tour 2015 〜WALK OF MY LIFE〜』より約1年振りとなり、ファンクラブ限定の発売となる。
本ライブの音源が収録されている。
収録曲
Disc.1
- Shhh!
- Butterfly
- WON'T BE LONG ~Red Cherry Version~
- BUT
- Lollipop
- Trust Your Love
- love across the ocean
- real Emotion
- TAKE BACK
- Someday
- Crazy 4 U
- 1000の言葉
- you
- 奇跡
- 恋しくて
- Moon Crying
Disc.2
- 恋のつぼみ
- I'll be there
- 愛のうた
- 君想い
- Dance In The Rain
- Can We Go Back
- 人魚姫
- FREAKY
- POP DIVA
- Dreaming Now!
- Lick me
- With your smile
- キューティーハニー
- Shake It Up
- LALALALALA
- WIND
- walk ~to the future~
KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜 documentary film
『KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜 documentary film』 | ||||
---|---|---|---|---|
倖田來未 の DVD | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | rhythm zone | |||
倖田來未 映像作品 年表 | ||||
|
『KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜 documentary film』は、倖田來未のドキュメンタリー映像を収録したDVD。2017年1月31日にmu-mo、ファンクラブ「playroom・倖田組」限定生産で発売された。
収録内容
- KODA KUMI LIVE TOUR 2016 BEST SINGLE COLLECTION DOCUMENTARY FILM “THE ROOTS”
- ご当地映像 ~Special Edition~
脚注
出典
- ^ “倖田來未、故郷・京都で凱旋初ライブ「笑顔で頑張ったから今がある」”. 2016年7月1日閲覧。
注釈
- ^ playroom・倖田組会員限定のみでの販売
外部リンク
- 作品紹介ページ (映像作品)
- 作品紹介ページ (ライブ・アルバム)
- 倖田來未、念願叶った地元京都での凱旋公演DVD/BD化 - ナタリー
- 倖田來未 / 「KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜 Trailer1」 - YouTube
KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜 (ライブ・アルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/30 14:16 UTC 版)
「KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜」の記事における「KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜 (ライブ・アルバム)」の解説
倖田來未 > ディスコグラフィ > KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜 『KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜』(こうだ くみ ライブ・ツアー 2016 ベストシングルコレクション)は日本の歌手倖田來未のライブ・アルバム。
※この「KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜 (ライブ・アルバム)」の解説は、「KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜」の解説の一部です。
「KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜 (ライブ・アルバム)」を含む「KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜」の記事については、「KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜」の概要を参照ください。
「KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜」の例文・使い方・用例・文例
- その工事は2016年1月に完了予定だ。
- 2016年五輪の開催都市候補
- 日本オリンピック委員会(JOC)は2016年の夏のオリンピックを開催するための2つの五輪候補地である東京都と福岡市を視察した。
- 東京が2016年五輪の日本の候補都市に
- 日本オリンピック委員会(JOC)は2016年夏季五輪の国内における公式候補都市に東京都を選出した。
- 競泳男子のアテネ五輪と北京五輪の金メダリストである北島康(こう)介(すけ)選手が,2016年のオリンピック大会とパラリンピック大会開催のための東京の招致運動を応援する取り組みに参加している。
- 間さんは2016年五輪の東京の招致大使だ。
- 旅の途中,国際オリンピック委員会の2016年開催都市の発表に立ち会うため,10月にデンマークのコペンハーゲンに立ち寄る予定だ。
- リオデジャネイロが2016年五輪開催都市に選ばれる
- 10月2日,国際オリンピック委員会はデンマーク・コペンハーゲンでの会合で2016年夏季五輪大会の開催都市を決める投票を行った。
- 米国版「はやぶさ」,2016年打ち上げへ
- アメリカ航空宇宙局(NASA)は先日,2016年に無人宇宙探査機「OSIRIS-REx(オシリス・レックス)」を打ち上げると発表した。
- 2016年のオリンピックでは7人制ラグビーが正式種目になる。
- 最初の4機は2016年度中に引き渡される予定だ。
- 閉会式の終盤,2016年に夏季五輪を開催するブラジルの都市,リオデジャネイロのエドゥアルド・パエス市長に五輪旗が手渡された。
- 私の目はすでに2016年のリオデジャネイロ五輪に向けられています。
- その新紙幣は2016年に発行される。
- 政府は,これらの場所が2016年に世界文化遺産リストに載ることを望んでいる。
- 2016年のリオデジャネイロ五輪に向けて女子の体重別部門は4階級から6階級へと増やされた。
- 新路線は2016年3月に新青森駅-新函館北(ほく)斗(と)駅間で開通する予定だ。
- KODA KUMI LIVE TOUR 2016 〜Best Single Collection〜のページへのリンク