KODA KUMI LIVE TOUR 2013 〜JAPONESQUE〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 13:34 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年4月)
|
『KODA KUMI LIVE TOUR 2013 〜JAPONESQUE〜』 | ||||
---|---|---|---|---|
倖田來未 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 2013年6月30日![]() |
|||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | rhythm zone | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
倖田來未 映像作品 年表 | ||||
|
『KODA KUMI LIVE TOUR 2013 〜JAPONESQUE〜』(コウダクミ ライブ ツアー 2013 〜ジャポネスク〜)は日本の歌手倖田來未が行ったライブ・ツアー及びライブ・ビデオ。
解説
ライブ映像作品としては、『KODA KUMI Premium Night 〜Love & Songs〜』より約半年振りとなる。
10thアルバム『JAPONESQUE』及び、2ndカバー・アルバム『Color the Cover』をコンセプトとしたツアーとなっている。
DVD、Blu-rayの2形態での発売となり、DVDは3枚組だが、Blu-rayは2枚組となっている。
初回限定盤は、豪華箔押しスリーブケース、豪華箔押しジャケットがついており、ファンクラブ特典としてはオリジナル・スタンドカレンダー付きとなっている。
収録曲
- ※Blu-rayでは、Disc 1・2を1枚、Disc 3が2枚目になっている。
Disc 1
- <OPENING MOVIE>
- So Nice feat. Mr.Blistah
- D.D.D.
- 情熱
- 愛を止めないで
- さよならの向う側
- KO-SO-KO-SO
- V.I.P. feat. T-Pain
- ピンク スパイダー
- ESCALATE
- Slow feat. Omarion
- Dance Part Ⅰ
- Black Cherry INTRODUCTION
- JUICY remix
- Hot Stuff feat. KM-MARKIT remix
- TABOO
- Dance Part Ⅱ
- IS THIS TRAP?
- Alone
- 恋しくて
- darling Acoustic ver.
- 愛のうた Acoustic ver.
- Brave
- 今宵の月のように
- IN THE AIR
Disc 2
- Boom Boom Boys
- Bling Bling Bling
- No Man's Land
- Outside Fishbowl
- BE MY BABY
- Poppin' love cocktail feat. TEEDA
- [ENCORE]
- [Double ENCORE]
Disc 3
- BONUS MOVIE
-
- KODA KUMI LIVE TOUR 2013 〜JAPONESQUE〜 Making
- KODA KUMI LIVE TOUR 2013 〜JAPONESQUE〜 INTERLUDE MOVIE
- ステージのLEDビジョンに映し出された映像を収録
脚注
外部リンク
「KODA KUMI LIVE TOUR 2013 〜JAPONESQUE〜」の例文・使い方・用例・文例
- 富士山は2013年に世界遺産として登録されました。
- 2013年3月における日本銀行のマネタリーベースは約20億円だった。
- 日本の2013年問題とは、2013年4月2日以降に60歳になる定年退職者であるか無職の男性が、年金受給資格の段階的引き上げの結果、一定期間定収入がなくなることを意味する。
- その新会社の製造事業は、2013年5月20日より開始いたします。
- この放送は2013年5月からスタートします。
- この契約書は2013年1月1日より有効となる。
- 私は2013年3月3日に日本へ出発します。
- 2013年以降も
- 2013年初旬
- ライセンスの有効期限は2013年1月2日です。
- 2013年度新卒採用の応募受付は終了いたしました。
- 昨年末に頂いたカタログ(2012冬-2013春)の内容について質問がございます。
- わずか7年後の2013年には70億人に達する見込みだ。
- 彼らの宇宙への最初の旅は早ければ2013年になるだろう。
- 次回のWBCは2013年に開催される予定だ。
- 2013年に就航することが期待されている。
- その計画によると,生まれ変わった歌舞伎座は2013年春にオープンする。
- 2013年春以降,E5系車両は最高時速320キロで運行される予定だ。
- KODA KUMI LIVE TOUR 2013 〜JAPONESQUE〜のページへのリンク