偽りの旅路
(Journey_to_the_Rock から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/02/28 04:46 UTC 版)
コード | B8 |
---|---|
日本語題 | 偽りの旅路 |
必要なルール | D&Dベーシック・セット |
レベル | 1 - 3 |
セッティング | D&D全般、ミスタラ |
製作者 | マイケル・マローン |
初版出版年 | 1984 |
ページ数 | 32ページ |
関連するモジュール | |
B1, B2, B3, B4, B5, B6, B7, B8, B9, B1-9, B10, B11, B12, BSOLO |
『ジャーニー・トゥ・ザ・ロック』(Journey to the Rock)は、ダンジョンズ&ドラゴンズファンタジーロールプレイングゲームのBasic Setルール向けに、1984年にTSR社が出版したモジュールである。その製品番号はTSR 9106であった。
1988年には『偽りの旅路』(いつわりのたびじ)というタイトルで日本語版が出版された。
概要
Journey to the Rockは野外シナリオであり、最低限の野外用ルールが収録されている。[1] プレイヤーキャラクターは「巨石」の秘密を見つけ出すために雇われ、そこにたどり着くためには3つの可能な経路の内1つを選んで危険な地域を通り抜けねばならない。[1]
リルドリウム・アルカイズという名のウィザードは、「巨石」の秘密を知ることを望み、それを見いだすためにキャラクターを雇う。
出版履歴
Journey to the Rockはマイケル・マローンが執筆し、カバーアートはラリー・エルモア担当で、32ページの小冊子と外装カバーという形式でTSRが1984年に出版した。本文イラストはダグ・ワトソンが担当した[1]。
1987年、Bシリーズモジュールを再編集した大型モジュールB1-9 In Search of Adventureに収録された。
1988年11月、株式会社新和が日本語版を出版した。
評判
![]() |
この節の加筆が望まれています。 |
クレジット
デザイン:マイケル・マローン
編集:エドワード・G・ソレルス
カバーアート:ラリー・エルモア
本文イラスト:ダグ・ワトソン
グラフィックデザイン:ルース・ホイヤー
地図作成:デイビッド・S・「ディーゼル」・ラフォース
関連項目
論評
- The V.I.P. of Gaming誌2号(1986年)
- http://www.rpg.net/news+reviews/reviews/rev_4121.html
大衆文化
このモジュールは2010年7月22日、ウェブサイトSomething Awfulで激しく風刺された[2]。
参考文献
- ^ a b c Schick, Lawrence (1991). Heroic Worlds: A History and Guide to Role-Playing Games. Prometheus Books. p. 135. ISBN 0-87975-653-5.
- ^ WTF, D&D!?
外部リンク
「Journey to the Rock」の例文・使い方・用例・文例
- その辞書をとってくださいto Aの形をとって
- 今年の1 月まで、「Premiumアイスクリーム」で知られるErnesto Dairyの副社長だったCarla Starkが、4 月20 日付けでHolman Health社の会長に就任することが今日発表された。
- Holman Healthの株主は、StarkがErnestoに行ったのと同じ魔法をかけてくれることを大いに期待していると報じられている。Starkは、Ernestoがグルメアイス市場において驚くべき20%というシェアを獲得することになった「Premiumアイスクリーム」のブランドを作り上げた人物である。
- Holman Healthを辞職し、Ernesto Dairyに勤めるつもりである。
- 今すぐ弊社のサイトcustomclosets.comをご覧になり、あなたのクローゼットを整理しましょう!
- 6 月4 日―Mertonスタジアムの取り壊しに伴い、6 月15 日から3 週間に渡り、Central通りとMerton通りの間と、9 番通りと11 番通りの間の全区域が通行止めになると、Bordertown交通局(BTA)が火曜日に発表した。
- 閉鎖区域を通る路線の4 番Central行きと11 番Uptown行きの市バスは、月曜から金曜の午前8時から9時と、午後4時から6時の間、改正された時刻表に基づいて運行する。
- 登録するには、(352) 112-3944 までお電話をいただくか、コミュニティーセンターのウェブサイトから登録用紙をダウンロードして、Addo通り948 番地、Mephisto、AZ85002 まで郵送してください。
- Dalton自動車からMark Halliwellを引き抜いてマーケティング部の部長にするって。
- タックマンモデルとは、チームビルディングにおける5段階、すなわち形成(Forming)、混乱(Storming)、統一(Norming)、機能(Performing)、散会(Adjourning)を示すモデルである。
- iStorage社は世界60か国以上でさまざまな倉庫機能を提供している。
- 「too」か「enough」を用いて文を完成させなさい。
- toのつかない不定詞を原形不定詞と言う。
- Boston Dynamicsのロボット「RHex」は、いろんな地形を走れるすごいやつです。
- ページが読み込まれたら更新情報をページ内に流し込む prototype.js
- needless to sayは不定詞の慣用表現として紹介されることが多いです。
- 動詞helpはto不定詞・原形不定詞の両方をとりますが、くだけた文体では原形不定詞が多いとされており、この例文でもそれが使われています。
- 【文法】 先行主語 《たとえば It is wrong to tell lies. の it》.
- (国際的)補助言語 《Esperanto など》.
- スギ (cryptomeria).
- Journey_to_the_Rockのページへのリンク