Java実行環境とは? わかりやすく解説

Java実行環境 (JRE)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 16:15 UTC 版)

Java」の記事における「Java実行環境 (JRE)」の解説

詳細は「Java Runtime Environment」を参照 Java実行環境 (Java Runtime Environment; JRE) は、Javaアプリケーション実行するために必要なソフトウェアである。Java仮想マシン、''Java.exe''のスターター含めた各種実行サポートツール、Javaクラスライブラリ構成される。Java実行環境の中核Java仮想マシンである。エディション毎に仮想マシン仕様と性能異なっており、また実行時複数動作モードを持つ。仮想マシンスターター通して稼働されるのが普通である。様々な使用状況対応したスターター最初に実行されて、そこから仮想マシン呼び出されJavaプログラムの実行移譲される。仮想マシンJavaクラスライブラリ逐次読み込みながらJavaプログラム実行する。Java実行環境のツール内容クラスライブラリ構成は、エディション毎に違いがある。 Javaクラスライブラリ Javaクラスライブラリは、普遍的に呼び出される特定の機能を実装したクラスの集合体である。Javaプログラムはライブラリ内のクラスを逐次呼び出しながら処理を実行する。なお、それぞれのJavaクラスライブラリ内部からプログラマの利用に向けて外部公開されている部分を「Java API」と呼ぶ。 基礎ライブラリ - Java言語の基礎を扱う。 入出力ライブラリ - ファイル入出力など。 コレクションライブラリ - 動的配列と動的連想配列。データ集合の操作。 数学ライブラリ - 各種計算を扱う。 国際化地域化ライブラリ - 暦、日付、時間、通貨、文字コードなどの国際化と地域化を扱う。 ネットワークライブラリ - ソケット通信を扱う。 GUIライブラリ - グラフィカル・ユーザーインターフェースを扱う。 アプレットライブラリ - アプレット生成用。 Javaビーンズライブラリ - ソフトウェアコンポーネント作成用。 データベース接続ライブラリ - SQLを扱う。 リモートメソッドライブラリ - 分散オブジェクトを扱う。 セキュリティライブラリ - セキュリティポリシー、ユーザー認証と権限承認、公開鍵暗号方式など。 Javaアプリケーションの形態 Java実行環境に用意されている特定のJavaクラスライブラリを利用する事でJavaプログラムは結果的に、以下の四種類のアプリケーション形態に派生する。 Javaアプリケーション (application) パーソナルコンピュータなどのローカル環境実行されるJavaプログラム。「Java Web Start」は任意のjnlpファイルjava network launching protocol)をダウンロードして実行できるJavaアプリ配布システムである。この類似技術としてマイクロソフトのノータッチデプロイメント、ClickOnceがある。 Javaアプレット (applet) サーバからダウンロードされてWEBブラウザ上で実行されるJavaプログラムサンドボックス機能下で厳し動作制約加えられている。当初Java目玉技術であったが、様々な理由からさほど普及しなかった[独自研究?]。 Java Cardプラットフォーム分野であるスマートカードICカード上で動くJavaプログラムアプレット呼ばれており、現在ではこちらに舞台移している。 Javaサーブレット (servlet) サーバマシンで実行されるJavaプログラム。その名の通り手軽にサーバプログラムを実装出来るが、大規模サーバ構築にも適している。サーブレットクライアントからのリクエスト逐次トランザクションして順次レスポンスする。WEBクライアントにはHTMLなどのプロトコルページ及び各種メディアレスポンスしてWEBブラウザ上で表示させるPerlなどによるCGI比べサーバ側の負荷が低いなどのメリットがある。 Javaサーバページ (server page) サーブレットWEBサーバ用に特化したものであり、XHTML (HTML) 内に記述するJavaプログラムである。WEBクライアントからのリクエストに伴うパラメータ従い、それをサーバ側で解釈してWEBページ内容動的に生成変化させてレスポンスする。コード似ているが、JavaScript様にブラウザ側で実行するスクリプトではない。類似の技術Active Server PagesPHPがある。

※この「Java実行環境 (JRE)」の解説は、「Java」の解説の一部です。
「Java実行環境 (JRE)」を含む「Java」の記事については、「Java」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Java実行環境」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からJava実行環境を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からJava実行環境を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からJava実行環境 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Java実行環境」の関連用語

Java実行環境のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Java実行環境のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのJava (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS