動作モード
動作モード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 13:40 UTC 版)
動作モード必要なOS再コンパイルの必要性アドレスサイズの既定値オペランドサイズの既定値レジスタの拡張典型的な汎用レジスタの幅Longモード 64ビット モード 新しい 64ビットOS 必要 64 32 有り 64 互換モード 不要 32 32 なし 32 16 16 16 Legacyモード プロテクト モード 従来の 16/32ビットOS 不要 32 32 なし 32 16 16 仮想8086 モード 16 16 16 リアル モード 従来の 16ビットOS このアーキテクチャは、LongモードとLegacyモードという二つの動作モードを持つ。
※この「動作モード」の解説は、「x64」の解説の一部です。
「動作モード」を含む「x64」の記事については、「x64」の概要を参照ください。
- 動作モードのページへのリンク