ヤグアル1
(Jaguar 1 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 20:11 UTC 版)
|
|
基礎データ | |
---|---|
全長 | 6.61 m |
全幅 | 3.12 m |
全高 | 2.55 m |
乗員数 | 4名 |
乗員配置 | 車長、砲手、装填手、操縦手 |
装甲・武装 | |
装甲 | 50 mm |
主武装 | HOT対戦車ミサイルドラムランチャー×1、ミサイル8発、予備弾12発 |
副武装 | 7.62 mm MG3機関銃×2、発煙弾発射機×8 |
機動力 | |
速度 | 70 km/h |
エンジン | 29.4L MTU MB 837 Aa V型8気筒 水冷多燃料ディーゼル 500 hp(368 kW) |
懸架・駆動 | トーションバー方式 |
行動距離 | 380 km |
ヤグアル1は、対戦車ミサイルを装備した西ドイツの対戦車車両。ラケーテンヤークトパンツァー3(RakJPz3)とも呼ばれる。
1978年から1982年にかけて、ラケーテンヤークトパンツァー2の316輌が、SS.11をHOTに換装し、装甲を強化して、アップグレード改修された。その後、1993年から1995年までの間に、新しい光学・FLIRシステムが採用された。
ドイツ陸軍に採用され、2005年までに順次退役した。また、オーストリア軍に一部が売却されている。
なお1983年から1985年にかけて、カノーネンヤークトパンツァーがBGM-71 TOWミサイルを装備したヤグアル2に改造されたが、ヤグアル1が改良されたため、後発のヤグアル2のほうが早く退役している。
関連項目
外部リンク
「Jaguar 1」の例文・使い方・用例・文例
- 1歳の娘は英語を多少は話すことができます
- 午後10時ごろ帰って来ます
- 約1か月のあいだ雨が降った
- 4人横1列になって歩く
- 数字の13が不運をもたらすと信じるのはばかげている
- 「happy」という語ではアクセントは第1音節にある
- スペードの1
- 彼は最高のピアニストの1人だと認められている
- 100エーカーのコーヒー農園
- 一律10パーセントの賃上げ
- あの家は家族が1人増えた
- この切符は1枚で2人入れます
- 18歳未満の子どもはこの映画は見られません
- このホールは1,200人収容できる
- 科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた
- 医者は1週間の休養をとるようにと強く勧めた
- この夏は休暇を1週間とれそうだ
- 5時15分過ぎです
- その絵を買った10年後,それが偽物だとわかった
- さらに私はもう1つ問題をかかえている
- Jaguar 1のページへのリンク