ingenious
「ingenious」とは、利口な・器用なということを意味する表現。
「ingenious」の基本的な意味
「ingenious」という単語には、2つの主要な意味がある。1つ目の意味は、「独創的で、創造的な」という意味である。2つ目の意味は、「器用な、巧妙な」という意味である。「ingenious」は、ポジティブな意味を持つ単語であり、人が創造的であることや問題解決能力が高いことを表すときに使われる。「ingenious」の語源
「ingenious」は古フランス語の形容詞「ingenios(賢い、独創的な)」を借用した語であり、英語では15世紀の初頭から用いられるようになった。また、「ingenios」はラテン語の「ingeniosus(生まれつき優れた能力を持っている)」が変化した語である。「ingenious」の発音・読み方
「ingenious」の発音記号は、アメリカ英語では「ɪndʒíːnjəs」、イギリス英語では「ˌɪˈndʒi:njʌs」である。カタカナ表記では「インジーニアス」と表すことができる。「ingenious」は、「in・ge・nious」と3つの音節に分けられ、アクセントは2つ目の音節に置かれる。
「ingenious」の覚え方
「ingenious」を使用した例文を読むことで意味や使い方を理解し、例文ごと覚えることが効果的である。例えば、「She came up with an ingenious solution to the problem.」という文は、「彼女はその問題に対する巧妙な解決策を思いついた」という意味である。「ingenuity」と「ingenious」の違い
「ingenuity」は名詞で、「創造力」、「巧妙さ」、「機知に富む才能」などを表す。例えば、「The ingenuity of the inventor is evident in the design of this product.」という文は、「この製品のデザインには、発明者の創造力が現れている。」という意味である。一方、「ingenious」は形容詞で、独創的であることを表し、「器用な」「巧妙な」という意味も持つ。例えば、「He came up with an ingenious solution to the problem.」という文は、「彼はその問題に対する巧妙な解決策を思いついた。」という意味になる。つまり、「ingenuity」は、才能や創造力を表す名詞であり、「ingenious」は、才能や創造力を持った人、または器用で巧妙な人を表す形容詞である。「ingenious」と「genius」の違い
「ingenious」は形容詞で、「独創的な」「巧妙な」という意味がある。例えば、「She came up with an ingenious plan to solve the problem.」という文は、「彼女は問題を解決するために独創的な計画を考え出した。」という意味になる。一方、「genius」は名詞で、「天才」「才能」「天賦の才」という意味がある。例えば、「Picasso is considered a genius of the modern art world.」という文は、「ピカソは現代美術界の天才と考えられている。」という意味である。
「ingenious」は、人の創造力や才能を表す形容詞であり、「genius」は、人が持つ天賦の才能や驚異的な才能を表す名詞であることが違いである。
「ingenious」の類語
「ingenious」の類語としては、以下のような単語が挙げられる。・creative
「創造的な」、「独創的な」という意味がある。例えば、「She has a creative approach to problem-solving.」という文は、「彼女は問題解決に対する創造的なアプローチを持っている。」という意味である。
・resourceful
「機転が利く」、「器用な」という意味がある。例えば、「He is very resourceful when it comes to fixing things.」という文は、「彼は物事を解決する際に非常に機転が利く。」という意味となる。
・inventive
「発明的な」、「創意工夫に富む」という意味である。例えば、「The company is known for its inventive approach to product design.」という文は、「その企業は、製品デザインにおける創意工夫に富むアプローチで知られている。」と訳すことができる。
・clever
「賢い」、「巧みな」という意味を持つ。例えば、「He came up with a clever way to avoid the traffic.」という文は、「彼は渋滞を避けるために巧妙な方法を考え出した。」ということを表す。
「ingenious」の使い方・例文
「ingenious」は、創造力や才能に対するポジティブな言葉として使われる。以下に例文を示す。・Her ingenious solution to the problem saved the company a lot of money.
(彼女の巧妙な解決策によって、その企業は多額のお金を節約した。)
・The inventor's ingenious design revolutionized the industry.
(発明家の独創的な設計が業界に革命をもたらした。)
・I was impressed by his ingenious use of everyday objects to create art.
(彼が日常品を用いて芸術作品を創り出す巧妙な使い方に感動した。)
・The young girl's ingenious idea of using a paper clip to fix her broken glasses impressed her teacher.
(女の子の、折れた眼鏡を直すために紙クリップを使うという独創的なアイデアは教師を感動させた。)
- Ingeniousのページへのリンク