Glitter and Doom Liveとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Glitter and Doom Liveの意味・解説 

グリッター・アンド・ドゥーム・ライヴ

(Glitter and Doom Live から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/02 03:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
グリッター・アンド・ドゥーム・ライヴ
トム・ウェイツライブ・アルバム
リリース
録音 2008年6月25日 - 8月1日
ジャンル ロックオルタナティヴ・ロック実験音楽
時間
レーベル アンタイ・レコード
プロデュース キャスリーン・ブレナン
トム・ウェイツ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 5位(ノルウェー[1]
  • 29位(ベルギー・フランデレン地域[2]
  • 30位(オーストリア[3]
  • 36位(オランダ[4]
  • 46位(スウェーデン[5]
  • 47位(スイス[6]
  • 53位(スペイン[7]
  • 61位(ドイツ[8]
  • 63位(アメリカ[9]
  • 91位(フランス[10]
  • 147位(日本[11]
  • トム・ウェイツ アルバム 年表
    オーファンズ
    (2006年)
    グリッター・アンド・ドゥーム・ライヴ
    (2009年)
    バッド・アズ・ミー
    (2011年)
    テンプレートを表示

    グリッター・アンド・ドゥーム・ライヴ』(Glitter and Doom Live)は、トム・ウェイツ2009年に発表したライブ・アルバム2008年に行われたアメリカ・ツアー及びヨーロッパ・ツアーのライブ音源が使用された。

    背景

    2008年6月17日より開始された「グリッター・ドゥーム・ツアー」は、まずアメリカの12都市を回り[12]、その後ヨーロッパ(サン・セバスティアンバルセロナミラノプラハパリエディンバラダブリン)でも公演が行われた[13]。このツアーでは、トムの息子ケイシー・ウェイツとサリヴァン・ウェイツが演奏で参加した。

    本作にはバーミングハム、エディンバラ、タルサノックスビル、ミラノ、ジャクソンビル、パリ、ダブリン、アトランタコロンバス公演のライブ音源が収録された[14]。ディスク2に収録された「トム・テイルズ」は、トムがステージで語ったMCをまとめたものである。

    反響

    母国アメリカのBillboard 200では63位に達し、『ビルボード』のインディペンデント・アルバム・チャートでは4位、ロック・アルバム・チャートでは15位に達した[9]。ノルウェーのアルバム・チャートでは初登場5位となり、8週連続でトップ40入りした[1]

    収録曲

    特記なき楽曲はトム・ウェイツとキャスリーン・ブレナンの共作。

    ディスク1

    1. ルシンダ/エイント・ゴーイン・ダウン - "Lucinda/Ain't Goin' Down" - 5:36
    2. シンガポール - "Singapore" - 4:59
    3. ゲット・ビハインド・ザ・ミュール - "Get Behind the Mule" - 6:25
    4. ファニン・ストリート - "Fannin Street" - 4:15
    5. ダート・イン・ザ・グラウンド - "Dirt in the Ground" - 5:17
    6. サッチ・ア・スクリーム - "Such a Scream" - 2:54
      • ミラノ公演(2008年7月18日)
    7. ライヴ・サーカス - "Live Circus" (Tom Waits, Kathleen Brennan, Hubert Yves Adrian Giraud) - 5:04
    8. ゴーイン・アウト・ウェスト - "Goin' Out West" - 3:47
      • タルサ公演(2008年6月25日)
    9. フォーリン・ダウン - "Falling Down" - 4:20
      • パリ公演(208年7月25日)
    10. ザ・パート・ユー・スロー・アウェイ - "The Part You Throw Away" - 5:06
      • エディンバラ公演(2008年7月28日)
    11. トランプルド・ローズ - "Trampled Rose" - 5:05
    12. メトロポリタン・グライド - "Metropolitan Glide" - 3:09
      • ノックスビル公演(2008年6月29日)
    13. アイ・ウィル・ショット・ザ・ムーン - "I'll Shoot the Moon" - 4:24
      • パリ公演(208年7月24日)
    14. グリーン・グラス - "Green Grass" - 3:20
      • エディンバラ公演(2008年7月27日)
    15. メイク・イット・レイン - "Make It Rain" - 3:58
    16. ストーリー - "Story" - 2:01
    17. ラッキー・デイ - "Lucky Day" - 3:46
      • アトランタ公演(2008年7月5日)

    ディスク2

    1. トム・テイルズ - "Tom Tales" - 35:55

    参加ミュージシャン

    脚注


    「Glitter and Doom Live」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    Glitter and Doom Liveのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Glitter and Doom Liveのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのグリッター・アンド・ドゥーム・ライヴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS