Defend Loveとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Defend Loveの意味・解説 

PAST < FUTURE

(Defend Love から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/20 10:10 UTC 版)

『PAST < FUTURE』
安室奈美恵スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP[1]
エレクトロニック[2]
ヒップホップ[2]
R&B[2]
テクノ[2]
シンセポップ[2]
時間
レーベル avex trax
プロデュース DSign Music, T.Kura & michico, Anthony Anderson & Steve Smith(SA TrackWorks), Hugo Lira & Thomas Gustafsson & lan-Paolo Lira, Jeff Miyahara, Nao'ymt, HIRO, U-Key zone
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • デイリー1位(オリコン)
  • 2009年12月度月間2位(オリコン)
  • 2010年1月度月間5位(オリコン)
  • 2010年度上半期1位(オリコン)
  • 2010年度年間6位(オリコン)
  • 週間1位(Billboard Japan Top Albums
  • 2010年度年間7位(Billboard Japan Top Albums)
  • 2010年度年間5位(Amazon.co.jp[3]
ゴールドディスク
  • ダブル・プラチナ(日本レコード協会
  • 安室奈美恵 アルバム 年表
    BEST FICTION
    2008年
    PAST < FUTURE
    (2009年)
    Checkmate!
    2011年
    『PAST < FUTURE』収録のシングル
    1. WILD/Dr.
      リリース: 2009年3月18日
    ミュージック・ビデオ
    「WILD」 - YouTube
    「Dr.」 - YouTube
    「FAST CAR」 - YouTube
    「LOVE GAME」 - YouTube
    「The Meaning of Us」 - YouTube
    「Defend Love」 - YouTube
    テンプレートを表示

    PAST < FUTURE』(パスト・フューチャー)は、安室奈美恵の9枚目のオリジナル・アルバムCD+DVD、CDは2009年12月16日発売。PLAYBUTTON2012年6月27日発売。

    解説

    前作『PLAY』より2年半ぶりとなるオリジナルアルバム。シングル「WILD/Dr.」の2曲に加え、リード曲「FAST CAR」、自身出演のCM『プレミアム ヴィダルサスーン』(Fashion×Music×VSキャンペーン)第4弾キャンペーンソング「MY LOVE」「COPY THAT」、DOUBLE(TAKAKO)の作詞による「LOVE GAME」、DOBERMAN INCフィーチャリングに迎えた「FIRST TIMER」、久々のバラード曲「The Meaning Of Us」、「Dr.」の続編ソング「Defend Love」など全12曲を収録。

    2012年6月27日PLAYBUTTONが限定生産盤として発売された。

    同年9月16日にデビュー20周年を記念して、CDが期間限定スペシャルプライス盤として再発売された(12月25日までの期間限定発売)。

    コンセプト

    本作は、安室の「全てを空にして新しいスタートを切りたい」という決意から、「自らの作品を自ら打ち壊すことによって新しい作品を生み、新しい時代に突入する」というコンセプトのもと制作され、前年リリースのベストアルバム『BEST FICTION』のビジュアルを自ら破るジャケットになっている[4]。発売が予告された11月上旬以降、『BEST FICTION』のジャケットビジュアルを持ち顔を隠す予約ポスターが配布され、様々な憶測を呼んでいた[4]。タイトルにも“過去より大きな未来”という意味が込められている[4]

    制作

    「Bad Habit」は、クレイグ・デイヴィッド等海外大物アーティストから、w-inds.倖田來未谷村奈南土屋アンナ東方神起中森明菜といった邦人アーティスト、またアジア圏で活躍するタイのアーティストタタ・ヤンに至るまで、ワールドワイドな楽曲提供・コラボを次々に実現させている多国籍コンポーザープロデューサー集団"Phrased Differently[5]"が制作。

    DVDには新曲4曲を含む6曲のミュージック・ビデオを収録。「FAST CAR」のビデオは、『ヴィダルサスーン』第3弾のキャンペーンテーマでもある中世ブルジョワゴージャスの世界をモチーフに制作された[6]。また「Defend Love」のビデオでは、アニメ『機動戦士ガンダム』とのコラボレーションが実現し、「Dr.」に続きフルアニメーションで制作された[7]。楽曲は「守るべき愛(世界)」をテーマに制作されたもので、劇中では主人公アムロ・レイと共演している[7]

    リリースマーケティング、プロモーション

    本作を引っさげて、翌2010年4月から11月までホールツアー『namie amuro PAST < FUTURE tour 2010』を開催。自身最多公演数かつ女性ソロアーティスト最多公演数の更新となる80公演を記録する、約8ヵ月にも及ぶロング・ツアーとなり約21万人を動員した。また、このツアーの東京公演の模様が収録されたライブDVD『namie amuro PAST < FUTURE tour 2010』も2作連続かつ通算4作目のミュージックDVDランキング首位となっている[8]

    チャート成績

    本作の首位獲得により、10代・20代を経て30代の各年代でオリジナル・アルバムの首位を獲得したことになり、ソロアーティストとしては初の記録となった[9]。さらに日本を含むアジア5ヶ国・地域でも首位を獲得し、日本人女性アーティストとしては史上初の記録となった[10]

    累計出荷枚数は69.6万枚[11]。累計売上枚数は57.6万枚。

    収録曲

    CD・PLAYBUTTON

    1. FAST CAR
      作詞:TIGER
      作曲:Anne Judish Wik/Ronny Svendsen/Robin Jensen/Nermin Harambasic/Chris Young
      編曲:DSign Music
      今作のリード曲
    2. COPY THAT
      作詞:michico
      作曲:T.Kura & michico
      編曲:T.Kura
      P&G『プレミアム ヴィダルサスーン』Fashion×Music×VSキャンペーン・ソング(「アムロード」篇)
    3. LOVE GAME
      作詞:DOUBLE
      作曲:Anthony Anderson/Joleen Belle/Jaden Michaels/Steve Smith
      編曲:SA TrackWorks Productions
    4. Bad Habit
      作詞:TIGER
      作曲:Hugo Lira/Thomas Gustafsson/Negin/lan-Paolo Lira
      編曲:Hugo Lira, Thomas Gustafsson & lan-Paolo Lira
    5. Steal my Night
      作詞:Kanata Okajima/Jeff Miyahara
      作曲・編曲:Jeff Miyahara
    6. FIRST TIMER feat. DOBERMAN INC
      作詞:michico/DOBERMAN INC
      作曲:T.Kura & michico/DOBERMAN INC
      編曲:T.Kura
    7. WILD
      作詞:michico
      作曲:T.Kura & michico
      編曲:T.Kura
      35thシングル1曲目
      日本コカ・コーラコカ・コーラ ゼロ』TV CMソング
    8. Dr.
      作詞・作曲・編曲:Nao'ymt
      35thシングル2曲目
      P&G『プレミアム ヴィダルサスーン』Fashion×Music×VSキャンペーン・ソング(「ブルジョワ・ゴージャス」篇)
    9. Shut Up
      作詞・作曲・編曲:Nao'ymt
    10. MY LOVE
      作詞・作曲・編曲:HIRO
      P&G『プレミアム ヴィダルサスーン』Fashion×Music×VSキャンペーン・ソング(「リボーン」篇)
    11. The Meaning Of Us
      作詞:MOMO"mocha"N.
      作曲:MOMO"mocha"N./U-Key zone
      編曲:U-Key zone
      BeeTVドラマ『女たちは二度遊ぶ』主題歌
    12. Defend Love
      作詞・作曲・編曲:Nao'ymt

    DVD

    1. FAST CAR (Music Video)
      ディレクター:久保茂昭
      振付:KAORU、SHUN
    2. LOVE GAME (Music Video)
      ディレクター:久保茂昭
      振付:SHUN
    3. WILD (Music Video)
      ディレクター:Caviar
      振付:TETSUHARU
    4. The Meaning Of Us (Music Video)
      ディレクター:久保茂昭
    5. Dr. (Music Video)
      ディレクター:水崎淳平(神風動画)& 佐藤秀一 & 清水康彦
    6. Defend Love (Music Video)
      ディレクター:TANAKAZOO & 田中裕介

    参加ミュージシャン

    Additional Musician

    発売形態

    形態 発売日 品番 ジャケット 備考
    CD+DVD 2009年12月16日 AVCD-38010/B ジャケットA 初回限定デジパック仕様。予約者限定特典オリジナルポスター。
    CD AVCD-38011 ジャケットB
    2012年9月16日 AVCD-38611 期間限定スペシャルプライス盤。
    PLAYBUTTON 2012年6月27日 AQZD-50741 ジャケットA 限定生産盤。

    脚注


    「Defend Love」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Defend Love」の関連用語

    Defend Loveのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Defend Loveのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのPAST < FUTURE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS