Dancing On The Fire
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/09 06:30 UTC 版)
「Dancing On The Fire」 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Superfly の シングル | ||||||||||||||||||||||||||
初出アルバム『Superfly BEST』 | ||||||||||||||||||||||||||
B面 | Alright!! (9.2 Free Live at Roppongi Hills Arena) (You Make Me Feel Like) A Natural Woman |
|||||||||||||||||||||||||
リリース | ||||||||||||||||||||||||||
規格 | 12cmCD | |||||||||||||||||||||||||
録音 | 2009年 | |||||||||||||||||||||||||
ジャンル | J-POP ロック |
|||||||||||||||||||||||||
時間 | ||||||||||||||||||||||||||
レーベル | ワーナーミュージック・ジャパン | |||||||||||||||||||||||||
作詞・作曲 | 越智志帆 多保孝一 |
|||||||||||||||||||||||||
ゴールドディスク | ||||||||||||||||||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
|
「Dancing On The Fire」(ダンシング オン ザ ファイア)は、Superflyの9枚目のシングル。
概要
2009年11月18日に発売。前作から約4ヵ月ぶりのシングルである(アルバムを含めると約2ヵ月ぶりである)。
初回プレス盤のみデジパックケース仕様で、9月2日に行われた六本木ヒルズアリーナFREE LIVE全曲収録DVD付き。なお、このDVDに収録されている映像は後に『Dancing at Budokan!!』にすべて収録された。2形態での発売やシングルでDVDが付くのは初である。ビデオクリップは、白黒の映像の所々に赤色の配色や燃え上がる炎を加えている。
オリコンシングルチャートでは2作目となるトップ10入りを果たし、自己最高順位を更新した。
2011年6月15日発売のアルバム『Mind Travel』には収録されず、その後もアルバム未収録の状態が続いていたが、2013年9月25日発売のベストアルバム『Superfly BEST』で初収録となった。
収録曲
CD
- Dancing On The Fire (4:13)
- 作詞:越智志帆 作曲:多保孝一 編曲:蔦谷好位置+多保孝一
- Canon「IXY DIGITAL 930IS」CMソング
- Alright!! (9.2 Free Live at Roppongi Hills Arena) (4:32)
- 作詞:越智志帆 作曲:多保孝一+越智志帆 編曲:多保孝一
- (You Make Me Feel Like) A Natural Woman (3:18)
- 作詞・作曲:Gerry Goffin, Carole King, Jerry Wexler
- アメリカのソウルシンガー、アレサ・フランクリンの楽曲のカバー。映画「東京島」主題歌。
DVD
- 9.2 Free Live at Roppongi Hills Arena
※カラー/39分/ステレオ(リニアPCM48kHz/16bit)/16:9LBサイズ/リージョン2
収録アルバム
- 『Superfly BEST』(#1、Disc1)
- 『Wildflower & Cover Songs:Complete Best 'TRACK 3'』(#3、Disc2)
脚注
- ^ RIAJ 2015年3月度
関連項目
「Dancing On The Fire」の例文・使い方・用例・文例
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- 新しいソフトには,PS4用の「ドラゴンクエストヒーローズ」やPS4とXbox One用の「メタルギアソリッド」シリーズの新作が含まれていた。
- 例えば,「On Jack Up」は機体がジャッキで持ち上げられて,地面から浮いていることを意味します。
- The Malay Times に掲載されていた、非常勤の下級アナリストの職に関する広告についてご連絡を差し上げています。
- ‘They are flying kites.' はあいまいな文である.
- 話し中です (《主に英国で用いられる》 The number's engaged.).
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 総称単数 《たとえば The dog is a faithful animal. の dog》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
- 英国学士院 (The Royal Society)の会報.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- 『Scotish』は、『The Scottish Symphony』や『Scottish authors』、あるいは、『Scottish mountains』のような、より正式な言葉遣いの傾向がある
- STD(神学博士)はラテン語のSanctae Theologiae Doctorに由来する
- 『The boy threw the ball(少年がボールを投げた)』は、能動態を使う
- 『The ball was thrown(ボールは投げられた)』は簡略化された受動態である
- 1992年,「The Animals(どうぶつたち)」という本のために,まどさんの動物の詩のいくつかが皇后美(み)智(ち)子(こ)さまによって英訳された。
- 式典は,3Dコンピューターアニメ映画「I Love スヌーピー The Peanuts Movie」の米国公開の数日前に行われた。
固有名詞の分類
Superflyの楽曲 |
Alright!! Dancing On The Fire 恋する瞳は美しい/やさしい気持ちで My Best Of My Life 愛をこめて花束を |
- Dancing On The Fireのページへのリンク