confinement
「confinement」とは・「confinement」の意味
「confinement」は英語の単語で、日本語では「閉じ込められること」や「制限」などと訳される。物理的な空間に限定される状況を指すこともあれば、抽象的な制約や制限を示すこともある。例えば、犯罪者が刑務所に閉じ込められる状況や、ある規則や法律によって行動が制限される状況などが該当する。「confinement」の発音・読み方
「confinement」の発音はIPA表記では /kənˈfaɪnmənt/ となる。IPAのカタカナ読みでは「カンファインメント」となり、日本人が発音するカタカナ英語では「コンファインメント」となる。発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「confinement」の定義を英語で解説
「confinement」は、"the state of being confined"と定義される。これは、「閉じ込められる状態」や「制限される状態」を指す。例えば、"He was in solitary confinement for three years"という文では、「彼は3年間、単独監禁されていた」という意味になる。「confinement」の類語
「confinement」の類語としては、「imprisonment」(投獄)、「detention」(拘留)、「incarceration」(収監)などがある。これらの単語も、人や物が特定の場所や状況に制限されることを表す。「confinement」に関連する用語・表現
「confinement」に関連する用語や表現としては、「solitary confinement」(単独監禁)、「house arrest」(自宅軟禁)、「confinement to bed」(寝たきり)などがある。これらの表現も、「confinement」が持つ「制限される状態」を具体的な状況に置き換えて表現している。「confinement」の例文
1. He was sentenced to a year of confinement.(彼は1年間の監禁を宣告された)2. The confinement of the sick person to their bed was necessary for their recovery.(その病人の寝たきりは、彼らの回復に必要であった)
3. The confinement of the bird in the cage seemed cruel.(鳥が檻に閉じ込められているのは残酷に見えた)
4. The confinement of the city's residents was due to the pandemic.(都市の住民の閉じ込められる状況はパンデミックによるものだった)
5. The confinement of the prisoner in solitary was a controversial decision.(囚人を単独で閉じ込めるという決定は議論の余地があった)
6. The confinement of the data to a single database increased the risk of a breach.(データを一つのデータベースに限定することは、侵害のリスクを高めた)
7. The confinement of her ideas to her own mind was a result of her shyness.(彼女の考えを自分自身の心に閉じ込めることは、彼女の内気さの結果だった)
8. The confinement of the dog in the yard seemed unfair.(犬が庭に閉じ込められているのは不公平に見えた)
9. The confinement of the team to the office led to increased productivity.(チームをオフィスに閉じ込めることは、生産性を向上させた)
10. The confinement of the liquid to the container prevented spillage.(液体を容器に閉じ込めることで、こぼれることを防いだ)
出産
胎児は妊娠の一時期までは生存不能 2、その後は生存可能 1といわれる。その区分は、胎児が母体外でも独立に生存しうる時、通常は妊娠継続期間 3が28週間を超えた時に起こる。妊娠がこれ以上長く続いた時、(生きている、あるいは死んだ)胎児の娩出は出産 4の際に起こる。また早期胎児死亡と結びついた早期の娩出を妊娠中絶 5(§604参照)と呼ぶ。出産後約6週間(これは子宮が正常の大きさを取り戻す期間であり、妊娠の確率が低い時期であるが)は産褥期 6と呼ばれる。
- 1. 生存可能なviable(形);生存可能性viability(名)。
- 2. 生存可能性を決める最短期間は国によって様々で20~28週の間にあるが、世界保健機構(WHO)は28週を基準期間とするよう勧告している。一般に、妊娠期間は最後の月経last mensesの開始から計算される。これは、受胎の瞬間から計算される真の妊娠継続期間true duration of pregnancyと区別して、慣用的妊娠継続期間conventional duration of pregnancyといわれる。
- 4. 胎児の娩出の実際の過程は分娩delivery, parturitionと呼ばれるが、それは陣痛laborの終了を意味する。出産confinementはこれに加えて胎盤placentaの分離または排出(あるいは後産afterbirth)を含む。
- 5. 妊娠中絶abortion(名):妊娠中絶するabort(動);流産を起こすabortifacient(形、名としても使われる);中絶医abortionist(名):人工妊娠中絶を実行する医師。日常的には、中絶という語は自然妊娠中絶(604-1)の対概念として人工妊娠中絶(604-2)の意味で用いられることが多い。
- 6. 産褥puerperium(名);産褥のpuerperal(形)(424-4参照)。
- Confinementのページへのリンク