Betelgeuseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > Betelgeuseの意味・解説 

ベテルギウス

英語:Betelgeuse

「ベテルギウス」とは、オリオン座α星呼ばれる恒星一般的な呼び名である。非常に巨大明る天体であり、地球から肉眼でも見える。ベテルギウスは赤色超巨星代表例として知られている。銀河系からの距離はおよそ500600光年推定されている。

「ベテルギウス」とは(概要)

「ベテルギウス」は、オリオン座構成する星のひとつとして知られまた、冬の大三角ひとつとして知られる日本から観測する場合夏場太陽と同じ方角位置するため観測難しい。

ベテルギウスは恒星(自ら発光する天体)である。地球からも明るく見え、その見かけ明るさ最上位一等星位置づけられる。ベテルギウスが「オリオン座α星」とも呼ばれる理由は、オリオン座形成する星の中では最も明るいためである。

ベテルギウスの直径は、太陽のおよそ15倍~20程度推定されている。太陽直径地球の約100倍であるから、ベテルギウスの直径地球の約1500倍~2000ということになる。天文学的スケール体現するのような天体である。

「ベテルギウス」という言葉の意味・由来

「ベテルギウス」という名称は、ラテン語であり、「Betelgeuse」と綴る。英語の名称もこれを踏襲している。そして、この名前の由来語源は、明確でない。もともと何語であったのかも定かでない

「ベテルギウス」の名称の由来として有力な説のひとつは、アラビア語で「巨人腋の下」「中央の者の腋の下」「ジャウザーの手」といった意味を持つ、「イブト・アル=ジャウザー」が元になったという説である。これがラテン語では「Betelgeuze」と呼ばれ、そして現代英語の「Betelgeuse」に至っているとされる

もしベテルギウスが「巨人腋の下」という意味であるとすれば、「巨人」とはギリシャ神話登場する狩人オリオンのことであろう考えられる

オリオンは勇敢で力が強い狩人であったが、いつしか力に溺れ傲慢な行動繰り返すようになってしまった。そのため、ギリシャ女神であるヘラは、オリオン始末するためにサソリ放った。そのサソリ刺されたことで、オリオン命を落としたそのことから、ベテルギウスを含んだオリオン座は、サソリ座が空に昇る同時に地平線へと逃げ隠れてしまうとされている。

ベテルギウスと星の死

ベテルギウスは「超新星爆発に関する話題において頻出する天体でもある。これまでの観測により、ベテルギウスは恒星進化いわゆる恒星一生」)の終末期至っており、あるいはすでに星の死を迎えつつあるとされている。

ベテルギウスは赤色天体として知られるが、この赤色恒星としての表面温度が低いためである。これは恒星の勢が衰えて温度下がっている証左であり、すなわち寿命が近いと考えられるわけである。

ベテルギウスほど巨大な恒星は、恒星としての活動を完全に終えると、重力崩壊起こして超新星爆発」を起こす。そして残骸となる。ベテルギウスの大きさから、その残骸中性子星になると予測されている。

ベテルギウスはいつ爆発するか

ベテルギウスは遠からず超新星爆発」を起こして姿を消す考えられている。具体的にいつ爆発するのかについては、おおむね数年後~百数十万年後」の範囲内であろう推定されている。宇宙科学進展によってより精密な予測可能になること期待される
 
ベテルギウスはすでに星の生涯終えて消え去っている可能性もある。ベテルギウスは地球から500600光年ほど離れた位置にある、ということは、仮に今まさにベテルギウスが超新星爆発起こした場合、その爆発地上から観測できるのは、光が到達する500600年ということになる。もし、すでに500年ほど前にベテルギウスが超新星爆発起こしていたとすれば、まもなくベテルギウスの超新星爆発地上観測できるであろう

超新星爆発瞬間天体極大の光を発する。その光量銀河1個の発する光の総量匹敵するとも言われている。ベテルギウスの超新星爆発によって放たれた光が地球到達した際には、おそらく昼でも視認できるくらいには明るく見えると考えられている。

超新星爆発によって生じた光は、ある程度時間をかけて徐々に暗くなってゆく。ベテルギウスの死による輝きは2~3ヶ月ほどは地上から明るく見え、更に数年肉眼見え明るさを保つとされる。そしてオリオン座α星は完全に姿を消すことになる。

ベテルギウス【Betelgeuse】

読み方:べてるぎうす

オリオン座のα(アルファ)星。冬の空に輝く赤色超巨星で、0.0〜1.3等に変光する。距離497光年近年急激な収縮変形観測され超新星爆発がいつ起きてもおかしくない状態であることが分かった。和名、平家星



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Betelgeuse」の関連用語

Betelgeuseのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Betelgeuseのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS