Anri The Best
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/24 21:45 UTC 版)
『Anri The Best』 | ||||
---|---|---|---|---|
杏里 の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ポップス | |||
時間 | ||||
レーベル | フォーライフ・レコード | |||
チャート最高順位 | ||||
杏里 アルバム 年表 | ||||
|
『Anri The Best』(アンリ・ザ・ベスト)は、杏里9枚目のベスト・アルバム。2000年5月24日発売。発売元はフォーライフ・レコード。規格品番はFLCF-3791。
概要
- 歌手デビューした1978年から、1999年に発表した21枚目のアルバム『EVER BLUE』までの楽曲から33曲をセレクト。杏里自らプロデュースを手掛けている。
- 杏里の楽曲は『meditation』や『16th Summer Breeze』『OPUS 21』などで再録音されたものが多いが、本作はすべて初出時のオリジナルバージョンで収録されている。
- ジャケットや歌詞カードはアロハシャツを基に、タグや洗濯表示マークを多用したデザインとなっており、杏里の画像は使用されていない。
- 2015年現在、オリコンTOP10にランクインした最後の作品となっている。
- 2011年7月27日にはBlu-Spec CD仕様盤が発売された(商品番号:FLCF-5032)。
収録曲
Disc 1
- オリビアを聴きながら
- ドルフィン・リング
- 嘘ならやさしく
- HAPPY ENDでふられたい
- LANI〜Heavenly Garden〜
- 悲しみがとまらない
- 最後のサーフホリデー
- 愛してるなんてとても言えない
- 作詞:吉元由美、作曲:ANRI、編曲:小倉泰治
- 12thアルバム『BOOGIE WOOGIE MAINLAND』から。
- SUMMER CANDLES
- 作詞:吉元由美、作曲:ANRI、編曲:小倉泰治
- 22ndシングル。
- 日本テレビ系ドラマ『恋人も濡れる街角 URBAN LOVE STORY』主題歌
- JTたばこ「サムタイム」CMソング。
- ALL OF YOU
- 逢えないせつなさと
- 作詞:西尾佐栄子、作曲:ANRI、編曲:MARK PORTMANN
- 40thシングル。フジテレビ系『ウチくる!?』エンディングテーマ。
- Groove A・Go・Go
- 作詞:吉元由美、作曲:ANRI、編曲:小倉泰治
- 13thアルバム『CIRCUIT of RAINBOW』から。
- フジテレビ系ドラマ『ハートに火をつけて!』主題歌。
- YOU ARE NOT ALONE
- 作詞:康珍化、作曲・編曲:林哲司
- 6thアルバム『Timely!!』から。
- Sweet Emotion
- 作詞:吉元由美、作曲:ANRI、編曲:小倉泰治
- 24thシングル。カネボウ「テスティモルージュ」CMソング。
- 砂浜
- 夏の月
Disc 2
- CAT'S EYE
- Future For You
- ONE〜愛はふたりの言葉だから〜
- 作詞:吉元由美、作曲:ANRI、編曲:小倉泰治
- 17thアルバム『1/2&1/2』から。
- コットン気分
- 作詞・作曲:かおる、編曲:岡田徹
- 7thシングル。花王コロン「リマーラ」CMソング。
- 地中海ドリーム
- 作詞・作曲:尾崎亜美、編曲:鈴木茂
- 2ndシングル。
- ラスト ラブ
- 作詞・作曲:ANRI、編曲:小倉泰治
- 27thシングル。
- 日本テレビ系ドラマ『結婚しないかもしれない症候群』主題歌。
- スノーフレイクの街角
- 作詞:吉元由美、作曲:ANRI、編曲:小倉泰治
- 23rdシングル。JTたばこ「サムタイム」CMソング。
- INNOCENT TIME
- SHARE 瞳の中のヒーロー
- さよなら シングル・デイズ
- 作詞:吉元由美、作曲:ANRI、編曲:入江純
- 11thアルバム『SUMMER FAREWELLS』から。
- P.S. 言葉にならない
- 作詞:吉元由美、作曲:ANRI、編曲:小倉泰治
- 13thアルバム『CIRCUIT of RAINBOW』から。
- 昭和シェル石油「Xカード」CMソング。
- 思いきりアメリカン
- LOVE LETTERS
- 作詞:吉元由美、作曲:ANRI、編曲:小倉泰治
- 14thアルバム『MIND CRUISIN'』から。
- Dreaming
- 作詞:吉元由美、作曲:ANRI、編曲:小倉泰治
- 16thアルバム『MOANA LANI』から。
- Voice of my heart
- 作詞:LINDA HENNRICK、作曲:ANRI、編曲:小倉泰治
- 15thアルバム『NEUTRAL』から。全英語詞。
- フィリップ・イングラム[6]とのデュエット曲。
- CIRCUIT of RAINBOW
- 作詞:吉元由美、作曲:ANRI、編曲:小倉泰治
- 13thアルバム『CIRCUIT of RAINBOW』から。
- 昭和シェル石油「Xカード」CMソング。
- I CAN'T EVER CHANGE YOUR LOVE FOR ME
- 作詞・作曲・編曲:角松敏生
- 7thアルバム『COOOL』から。
スタッフ
- Produced by ANRI
- Co-Produced by Takahiro Kawashima(Colony Surf)
- Directed by Nobuo Tsunetomi(For Life)
- Mastered by Eddy Schreyer at Oasis Mastering, LA
- Art Direction:Hideyuki Taguchi(RAM)
- Design:Naoko Harashima(RAM)
- Cover Photographs:Shozo Nakamura
- Art Coordination:Mitsuru Komagata
脚注
- ^ “ANRI the BEST”. ORICON. 2024年12月24日閲覧。
- ^ その前は1984年4月21日に発売された15thシングル「気ままにREFLECTION」(今作未収録)でTOP10入りしている。
- ^ 1994年6月17日発売。
- ^ A面は「オリエンタル・ローズ」(今作未収録)。
- ^ 1998年1月7日発売。
- ^ ジェームス・イングラムの弟である。
「Anri The Best」の例文・使い方・用例・文例
- The Malay Times に掲載されていた、非常勤の下級アナリストの職に関する広告についてご連絡を差し上げています。
- ‘They are flying kites.' はあいまいな文である.
- 話し中です (《主に英国で用いられる》 The number's engaged.).
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 総称単数 《たとえば The dog is a faithful animal. の dog》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
- 英国学士院 (The Royal Society)の会報.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- 『Scotish』は、『The Scottish Symphony』や『Scottish authors』、あるいは、『Scottish mountains』のような、より正式な言葉遣いの傾向がある
- STD(神学博士)はラテン語のSanctae Theologiae Doctorに由来する
- 『The boy threw the ball(少年がボールを投げた)』は、能動態を使う
- 『The ball was thrown(ボールは投げられた)』は簡略化された受動態である
- 1992年,「The Animals(どうぶつたち)」という本のために,まどさんの動物の詩のいくつかが皇后美(み)智(ち)子(こ)さまによって英訳された。
- 式典は,3Dコンピューターアニメ映画「I Love スヌーピー The Peanuts Movie」の米国公開の数日前に行われた。
- Anri The Bestのページへのリンク