1990年〜現在
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/24 14:36 UTC 版)
「ソフトバンク・テクノロジー」の記事における「1990年〜現在」の解説
1990年(平成2年)10月 ソフトバンク技研株式会社設立 1991年(平成3年)7月 ソフトバンクネットワークセンター株式会社を設立 1997年(平成9年)8月 ソフトバンク技研とソフトバンクネットワークセンターを併合して、ヱスビーネットワークス株式会社を設立 1998年(平成10年)8月 ソフトバンク株式会社情報システム部を統合 1999年(平成11年)1月 ヱスビーネットワークス株式会社からソフトバンク・テクノロジー株式会社に商号を変更 1999年(平成11年)7月 日本証券業協会に株式を店頭登録 2001年(平成13年)3月 イー・コスモ株式会社(現M-SOLUTIONS株式会社)を子会社化 2002年(平成14年)5月 飯田橋に本社を開設 2003年(平成15年)7月 お茶の水オフィスを開設 2004年(平成16年)12月 東京証券取引所市場第二部上場 2006年(平成18年)3月 東京証券取引所市場第一部指定 2007年(平成19年)9月 株式会社エーアイピーブリッジを吸収合併 2008年(平成20年)3月 SBTコンサルティング株式会社、ソフトバンク・モバイル・テクノロジー株式会社を吸収合併 2008年(平成20年)10月 名古屋オフィス開設 2010年(平成22年)4月 イー・コマース・テクノロジー株式会社を吸収合併 2010年(平成22年)8月 お茶の水オフィスを飯田橋オフィスに移転 2012年(平成24年)6月 汐留オフィス開設 2014年(平成26年)2月 本社機能を飯田橋オフィスから新宿イーストサイドスクエアへ移転 2014年(平成26年)4月 サイバートラスト株式会社を子会社化 2014年(平成26年)7月 ミラクル・リナックスを6億円で買収 2017年(平成29年)10月 ソフトバンクグループジャパン合同会社が、ソフトバンクグループインターナショナル合同会社(現ソフトバンクグループジャパン株式会社)に吸収合併されたことに伴い、ソフトバンクグループインターナショナル合同会社が直接の親会社となる。 2017年(平成29年)10月 ミラクル・リナックスとサイバートラストを吸収合併の方式により合併し、ミラクル・リナックスの社名を「サイバートラスト株式会社」へ変更 2018年(平成30年)4月 ソフトバンクグループインターナショナル合同会社が、保有していた当社の全株式をソフトバンク株式会社に現物出資したことに伴い、ソフトバンク株式会社が直接の親会社となる。 2019年(令和元年)10月1日、ソフトバンク・テクノロジー株式会社からSBテクノロジー株式会社に社名を変更。
※この「1990年〜現在」の解説は、「ソフトバンク・テクノロジー」の解説の一部です。
「1990年〜現在」を含む「ソフトバンク・テクノロジー」の記事については、「ソフトバンク・テクノロジー」の概要を参照ください。
1990年〜現在
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 08:27 UTC 版)
「SBテクノロジー」の記事における「1990年〜現在」の解説
1990年(平成2年)10月 ソフトバンク技研株式会社設立 1991年(平成3年)7月 ソフトバンクネットワークセンター株式会社を設立 1997年(平成9年)8月 ソフトバンク技研とソフトバンクネットワークセンターを併合して、ヱスビーネットワークス株式会社を設立 1998年(平成10年)8月 ソフトバンク株式会社情報システム部を統合 1999年(平成11年)1月 ヱスビーネットワークス株式会社からソフトバンク・テクノロジー株式会社に商号を変更 1999年(平成11年)7月 日本証券業協会に株式を店頭登録 2001年(平成13年)3月 イー・コスモ株式会社(現M-SOLUTIONS株式会社)を子会社化 2002年(平成14年)5月 飯田橋に本社を開設 2003年(平成15年)7月 お茶の水オフィスを開設 2004年(平成16年)12月 東京証券取引所市場第二部上場 2006年(平成18年)3月 東京証券取引所市場第一部指定 2007年(平成19年)9月 株式会社エーアイピーブリッジを吸収合併 2008年(平成20年)3月 SBTコンサルティング株式会社、ソフトバンク・モバイル・テクノロジー株式会社を吸収合併 2008年(平成20年)10月 名古屋オフィス開設 2010年(平成22年)4月 イー・コマース・テクノロジー株式会社を吸収合併 2010年(平成22年)8月 お茶の水オフィスを飯田橋オフィスに移転 2012年(平成24年)6月 汐留オフィス開設 2014年(平成26年)2月 本社機能を飯田橋オフィスから新宿イーストサイドスクエアへ移転 2014年(平成26年)4月 サイバートラスト株式会社を子会社化 2014年(平成26年)7月 ミラクル・リナックスを6億円で買収 2017年(平成29年)10月 ソフトバンクグループジャパン合同会社が、ソフトバンクグループインターナショナル合同会社(現ソフトバンクグループジャパン株式会社)に吸収合併されたことに伴い、ソフトバンクグループインターナショナル合同会社が直接の親会社となる。 2017年(平成29年)10月 ミラクル・リナックスとサイバートラストを吸収合併の方式により合併し、ミラクル・リナックスの社名を「サイバートラスト株式会社」へ変更 2018年(平成30年)4月 ソフトバンクグループインターナショナル合同会社が、保有していた当社の全株式をソフトバンク株式会社に現物出資したことに伴い、ソフトバンク株式会社が直接の親会社となる。 2019年(令和元年)10月1日、ソフトバンク・テクノロジー株式会社からSBテクノロジー株式会社に社名を変更。
※この「1990年〜現在」の解説は、「SBテクノロジー」の解説の一部です。
「1990年〜現在」を含む「SBテクノロジー」の記事については、「SBテクノロジー」の概要を参照ください。
- 1990年〜現在のページへのリンク