魏に反逆するとは? わかりやすく解説

魏に反逆する

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/19 01:55 UTC 版)

孟達」の記事における「魏に反逆する」の解説

孟達反逆経緯は『蜀書』、『魏略』、『晋書』各書によって差異大きい。 『蜀書費詩によれば蜀漢諸葛亮孟達近況を魏からの降臣聞いた。蜀から魏に降った王沖諸葛亮孟達妻子誅殺しようと考え劉備がこれを止めたという虚言述べたが、孟達諸葛亮見識条理通っておりそんなことはしないとこれを信じず、諸葛亮深く敬意示している様子であったという。これを聞いた諸葛亮孟達を魏との戦い外援にしようと考えた蔣琬費詩にこの計略述べたところ、費詩孟達劉璋劉備に叛いた不忠反覆小子であり、書簡与え価値はないと反対した。諸葛亮構わず手紙送り数度やり取りのうちに孟達は魏への叛意述べた。ところが諸葛亮孟達誠意が無いと考え救助をせず、孟達司馬懿征伐軍敗れ斬られた。 『魏略によれば孟達国境駐屯すること久しく次々と庇護者亡くなったため不安となった諸葛亮はこれを聞く孟達寝返り誘おう数度手紙送り孟達はこれに返書送った時に魏興太守申儀孟達不和であり、隠れて孟達と蜀の密通朝廷上表した。曹叡はこれを信じなかったが、数度にわたり申儀孟達の蜀との二心主張すると、司馬懿参軍幾を派遣してこれを審査させ孟達洛陽へ入るように勧めた孟達はこれに驚き遂に謀反おこした申儀は蜀に通じる道を遮断し救援求められないようにした。討伐軍として派遣され司馬懿孟達大将李輔と甥の鄧賢誘ったところ、鄧賢らは城門開いて軍勢引き入れた孟達包囲されること十六日敗北した。その首は、洛陽大通り四辻焼かれたとある。 『晋書』宣帝によれば諸葛亮孟達劉備裏切ったことを憎み、蜀への災いになると恐れていた。諸葛亮孟達申儀不和であったことに付け込み謀反促すために郭という男を偽降させ孟達密謀申儀漏らした。これを知った孟達果たし挙兵した。司馬懿孟達速断恐れ時間を稼ぐため、孟達丁寧な書簡送って迷わせ孟達がすぐに挙兵しないよう謀った孟達はこれに騙され「宛は洛陽から八百里の距離にあり、私のいる新城郡から千二百里の距離にあります司馬懿が城に来るには、まず言上して帝意を汲まねばならず、手続き含めれば一ヶ月近くかかるでしょうその間我が方十分に防備固められます」という内容の手紙を諸葛亮送っていたという。しかし孟達予想反し司馬懿孟達の4倍の兵を率いて州泰先導下で昼夜兼行進軍強行し、僅か8日上庸まで辿り着き孟達攻撃した上庸城は三方を川に囲まれ要害であった。しかし司馬懿予想外進軍速さに、孟達陣営では甥の鄧賢など反逆者続出し孟達半月ほどで敗れ斬殺された。首は洛陽送られ晒された。また申儀司馬懿勅命詐称した罪に問われ逮捕され都に送られた。 『文選』「晋紀総論」注引干宝晋紀』の記述では、司馬懿孟達斬るのみならず10年後の襄平城(遼隧の戦い参照)と同様に上庸城の屠城(住民皆殺し)を行っている。 子は蜀に仕えたが、蜀の滅亡後故郷扶風郡帰った

※この「魏に反逆する」の解説は、「孟達」の解説の一部です。
「魏に反逆する」を含む「孟達」の記事については、「孟達」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「魏に反逆する」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「魏に反逆する」の関連用語

魏に反逆するのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



魏に反逆するのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの孟達 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS