錦タワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 錦タワーの意味・解説 

錦タワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/14 14:42 UTC 版)

錦タワー(にしきタワー)は、三重県度会郡大紀町錦にある防災1944年(昭和19年)12月7日東南海地震に伴って発生した津波を教訓に建設されたもので、1998年(平成10年)に完成した[1]


注釈

  1. ^ 北牟婁郡錦町と度会郡柏崎村1957年(昭和32年)2月1日合併して誕生した地方公共団体。現在は大紀町の一部になっている。

出典

  1. ^ a b c d e 藤原(2011):14ページ
  2. ^ a b c d e f g h i 読売新聞"(3)集落見守る避難タワー"<ウェブ魚拓>2011年8月1日(2012年8月22日閲覧。)
  3. ^ a b c d e f g h 中村禎一郎"中日新聞:教訓生かしたタワー 三重県大紀町、堤防より低コスト"<ウェブ魚拓>2011年5月23日(2012年8月22日閲覧。)
  4. ^ 名古屋大学大学院環境学研究科"三重県大紀町錦で津波に関する防災講演会を開催"<ウェブ魚拓>2008年7月4日(2012年8月22日閲覧。)
  5. ^ a b 横田(2006):40ページ
  6. ^ a b 小学館"三重の大地震遭遇住民"<ウェブ魚拓>2011年5月21日(2012年8月22日閲覧。)
  7. ^ a b c d e f 奥村ほか 編(2003):37ページ
  8. ^ 大紀町観光協会"錦タワー/津波災害から生命を守る「安心」の塔"<ウェブ魚拓>(2012年8月22日閲覧。)
  9. ^ a b c 紀勢町史編纂委員会 編(2001):493ページ
  10. ^ a b 紀勢町史編纂委員会 編(2001):495ページ
  11. ^ a b 紀勢町史編纂委員会 編(2001):497ページ
  12. ^ 紀勢町史編纂委員会 編(2001):500ページ
  13. ^ a b c 奥村ほか 編(2003):36ページ
  14. ^ 奥村ほか 編(2003):36 - 37ページ
  15. ^ 財団法人消防科学総合センター"防災まちづくり大賞 第3回受賞事例(平成10年度)"<ウェブ魚拓>(2012年8月22日閲覧。)


「錦タワー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「錦タワー」の関連用語

錦タワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



錦タワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの錦タワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS