錦メガネとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 錦メガネの意味・解説 

にしき‐めがね【錦眼鏡】

読み方:にしきめがね

万華鏡(まんげきょう)


錦メガネ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/07 23:13 UTC 版)

(にしき メガネ、1973年[1] -)は、日本ゲームシナリオライター小説家

経歴・人物

2005年には、文芸誌『ファウスト』vol.6 に掲載された書下ろし推理小説「コンバージョン・ブルー」で小説家デビューした。

小説家としてデビューするまで(あるいはしてからも)、美少女ノベルゲームのシナリオライターとして活躍。シナリオライターとしてどのような作品を担当してきたかは明らかにされていない。

雑誌『ファウスト』においては、奈須きのこ竜騎士07元長柾木原田宇陀児という同じビジュアルノベル出身の作家とともに新伝綺作家とされ、作品には「学園新伝綺」というコピーがつけられていた。

作品リスト

小説(雑誌掲載)

  • コンバージョン・ブルー - イラスト:シオミヤイルカ
    • 第一話(『ファウスト』Vol.6 SIDE-A、講談社2005年11月)
    • 第二話(『ファウスト』Vol.6 SIDE-B、講談社、2005年12月)
    • 第三話(『ファウスト』Vol.7、講談社、2008年8月)
  • コンバージョン・ブルー外伝 Age of the Living Dead (『パンドラ』Vol.1 SIDE-A、講談社、2008年2月) - イラスト:シオミヤイルカ

漫画原作

脚注

  1. ^ 『ファウスト』vol.6 SIDE - B(講談社)巻末「執筆者紹介」より。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「錦メガネ」の関連用語

錦メガネのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



錦メガネのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの錦メガネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS