最前線_(星海社)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 最前線_(星海社)の意味・解説 

最前線 (星海社)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/15 13:59 UTC 版)

最前線
URL http://sai-zen-sen.jp/
言語 日本語
タイプ 小説漫画、特別企画
運営者 星海社
スローガン 何が飛び出すか誰にもわからない! 「最前線」[1]
登録 不要
開始 2010年9月15日
現在の状態 運営中

最前線』(さいぜんせん)は、星海社2010年9月15日に開設したウェブサイト

プロの作家による書き下ろしの小説漫画を掲載している。

概要

講談社の出資で2010年4月28日に設立された出版社、星海社が開設したウェブサイト。2010年9月15日の正午に一般公開開始。当時、代表取締役副社長の太田克史が編集長を務めていた。

開設時は、太田が講談社時代に編集長を務めていた『ファウスト』や講談社BOXの後継媒体的な性格が強く、虚淵玄元長柾木が書き下ろしの長編小説作品を発表し、映画化もされた小説『空の境界』の天空すふぃあによるコミカライズ版などが掲載されていた。

特別なプラグインなどを必要とせず、手軽に作品が読めるようにデザインされており、すべてHTML5で作られているなど、2010年の時点では画期的なサイト設計を特徴としていた。また、ウェブ上の著作権の管理についてはDRMフリー(DRM = Digital Rights Management、デジタル著作権管理)を謳っており、作品の一節を引用してTwitterに投稿するなどのコミュニケーションが可能になっている。

2010年9月15日のオープンは「プレオープン」とされており、紙媒体との連動を開始する「グランドオープン」が冬に予定されていた[2]

初期は『レッドドラゴン』や、佐々木少年による『月の珊瑚』コミカライズなど、『ファウスト』の流れを汲むメディアミックス企画を中心に構成していたが、『うーさーのその日暮らし』が人気を博したことから、2014年8月5日より、Twitter上で漫画を読めるサービス「ツイ4」を開始[3]。現在はサイトのメインコンテンツとなっている。

開設当初より、メールマガジンの登録が可能であった[4]が、2011年2月23日に会員登録制となった[5]。この変更に伴い、登録会員対象のコンテンツも一部提供されていたが、2017年1月31日に会員機能サービスは終了し、すべて一般閲覧可能になった[6]

掲載作品

小説

サイト内では「フィクションズ」。

作者 イラスト タイトル 掲載期間 更新頻度 備考
01 虚淵玄 高河ゆん 金の瞳と鉄の剣 2010年9月15日 - 第4回まで期間無期限公開 月1回更新[7] 星海社FICTIONSから単行本が2011年4月14日に発売。
02 元長柾木 moz 星海大戦 2010年9月15日 - 最新2回分を掲載(最新から数えて3回は会員限定公開)
単行本第1巻掲載分は無期限公開。
月2回更新[7] 星海社FICTIONSから単行本が2011年4月14日に発売。
03 犬村小六 片山若子 サクラコ・アトミカ 2011年3月24日 - 2011年5月31日
(5月31日以降も、第1回〜第11回は期間無期限公開、第12回〜第21回は会員限定公開)
全27回。
星海社FICTIONSから単行本が2011年4月14日に発売。
04 泉和良 huke エレGY 2011年4月7日 - 期間無期限全文公開 第2回講談社BOX新人賞“流水大賞”優秀賞受賞作品。
2008年に講談社BOXより初版が刊行された作品の掲載。
星海社文庫から文庫本が2011年4月7日に発売。
05 渡辺浩弐 ざいん iKILL 2011年5月16日 - 期間無期限全文公開 星海社FICTIONSから単行本が2011年5月16日に発売。
06 唐辺葉介 シライシユウコ ドッペルゲンガーの恋人 2011年7月20日 - 期間無期限全文公開 星海社FICTIONSから単行本が2011年8月16日に発売。
07 原くくる 六本木少女地獄 2011年8月10日 - 期間無期限全文公開 星海社FICTIONSから2011年8月16日に発売された『原くくる処女戯曲集 六本木少女地獄』の表題作。
08 小高和剛 小松崎類 ダンガンロンパ/ゼロ 2011年9月1日 - 期間無期限全文公開(単行本上巻掲載分のみ) PSP用ゲーム『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』の前日譚。
星海社FICTIONSから単行本上巻が2011年9月15日に発売。
下巻が2011年10月13日に発売。
09 森田季節 エトランゼのすべて 2011年10月12日 - 2011年11月1日
以降も、第1話〜第4話は無料公開、第5・6話は会員限定公開
星海社FICTIONSから単行本が2011年10月14日に発売。
10 一肇 安倍吉俊 フェノメノ 美鶴木夜石は怖がらない 2012年4月10日 - 第4回まで期間無期限公開(単行本1巻収録分のみ) 星海社FICTIONSから単行本第1巻が2012年6月15日に発売。
11 芝村裕吏 しずまよしのり マージナル・オペレーション 2012年9月4日 - 第1巻の内容と第2巻の第1章は期間無期限公開 星海社FICTIONSから単行本第1巻が2012年2月21日に発売。
12 至道流星 まごまご 大日本サムライガール 2012年7月17日 - 第5話まで会員限定公開(単行本第1巻収録分のみ)
他に第2~4巻の内容が期間限定全文公開されていた
星海社FICTIONSから単行本第1巻が2012年7月13日に発売。
13 渡辺浩弐 1999年のゲーム・キッズ 2012年8月7日 - 第5話まで期間無期限全文公開 1994年にファミ通ブックスより初版が刊行された作品の掲載。
星海社文庫から単行本上巻が2012年5月11日に発売。
14 筒井康隆 いとうのいぢ ビアンカ・オーバースタディ 2012年8月7日 - 第1章のみ期間無期限全文公開 星海社FICTIONSから単行本第1巻が2012年8月17日に発売。
15 紅玉いづき sime サエズリ図書館のワルツさん 2012年8月14日 - 第1話のみ期間無期限全文公開 星海社FICTIONSから単行本第1巻が2012年8月17日に発売。
16 渡辺浩弐 2013年のゲーム・キッズ 2012年11月6日 - 第40話まで期間無期限全文公開 週1回更新 星海社文庫から単行本が2013年11月8日に発売。
17 野中美里 えいひ 2WEEKS イカレタ愛 2012年5月23日 - 期間無期限全文公開
人形使いのペトルーシュカ 2012年11月27日 - 第3回まで期間無期限公開
星海社FICTIONSから単行本第1巻が2012年5月17日に発売。
18 仁木英之 山田章博 大坂将星伝 2013年1月28日 - 期間無期限全文公開(単行本上巻掲載分のみ) 星海社FICTIONSから単行本上巻が2013年1月16日に発売。
19 江波光則 中央東口 ストーンコールド 2013年2月4日 - 期間無期限全文公開(単行本第1巻掲載分のみ) 星海社FICTIONSから単行本第1巻が2013年2月15日に発売。
20 cutlass たぬきまくら NOeSIS 嘘をついた記憶の物語 2013年8月13日 - 期間無期限全文公開(単行本第1巻掲載分のみ) 週1回更新 同名ゲームのノベライズ。
星海社FICTIONSから単行本第1巻が2013年8月20日に発売。
21 うたたP(原作)
鳥居羊(著者)
wogura 一途な思い、実らせたい小さな幸せ。 2013年10月8日 - プロローグのみ期間無期限全文公開 同名ボーカロイド楽曲のノベライズ。
星海社FICTIONSから単行本第1巻が2013年10月16日に発売。
22 芝村裕吏 しずまよしのり 遥か凍土のカナン 2013年11月7日 - 第9話まで期間無期限全文公開 星海社FICTIONSから単行本第1巻が2013年11月15日に発売。
23 定金伸治 えいひ ジハード 2014年1月21日 - 第5話まで期間無期限全文公開 1993年にジャンプ ジェイ ブックスより初版が刊行された作品の掲載。
星海社文庫から単行本第1巻が2014年1月10日に発売。
24 渡辺浩弐 プラトニックチェーン あなたに似ている 2015年4月23日 - 期間無期限全文公開 短編。アナザーバージョンが2015年7月10日発売の星海社文庫版の下巻に収録。
25 最近 あずき アリス・イン・カレイドスピア 2015年7月16日 - 期間無期限全文公開(単行本第1巻収録分のみ) 毎週更新 星海社FICTIONSから単行本第1巻が2015年7月16日に発売。
26 至道流星 はしま 世界創造株式会社 2015年8月18日 - 期間無期限全文公開(単行本第1巻収録分のみ) 毎週更新 星海社FICTIONSから単行本第1巻が2015年8月18日に発売。
27 shachi pikomaro 手のひらの露 2015年8月18日 - 第4回まで期間無期限公開 毎週更新 星海社FICTIONSから単行本第1巻が2015年8月18日に発売。
28 阿賀直己 久米田康治 骨董靴工房アッシェンプッテルの来客簿 2015年12月11日 - 2015年12月25日まで(第1章のみ)
Web小説 ハイヒールは嘘つきのはじまり:2016年2月12 - 29日まで
Web小説 氷の女神とラバーソウル:2016年3月14日 - 31日まで
星海社FICTIONSから単行本第1巻が2015年12月16日に発売。
Web小説2編は、第2巻に収録。

漫画

サイト内では「コミックス」。「4ページマンガ」は全ページカラー、基本的に毎週更新。「ツイ4」は基本的に毎日1ページ更新で、短期連載から間をおいて本連載になる作品もある。どのサイト掲載作品も長期休載されている作品が存在するので、更新頻度は目安である。

作画 原作者等 タイトル 掲載期間 備考
01 天空すふぃあ 奈須きのこ
キャラクターデザイン原案 武内崇
空の境界 the Garden of sinners 2010年9月15日 - 月1回更新[7]
02 シオミヤイルカ 錦メガネ 非実在推理少女あ〜や 2010年9月15日 - 2011年5月16日(全6話)
掲載終了後も第3話まで無期限公開
月1回更新[7]
03 箸井地図 はやみねかおる 名探偵夢水清志郎事件ノート 亡霊(ゴースト)は夜歩く 2010年9月15日 - 連載は終了。全話公開中 月1回更新[7]
04 HERO 紅玉いづき 青春離婚 2011年11月11日 - 2012年6月26日(全8話)
掲載終了後も第4話まで無期限公開
05 大岩賢次 泉和良 エレGY 2012年6月19日 -
06 佐々木少年 奈須きのこ 月の珊瑚 2012年7月7日 -
07 ともひ 亡霊校舎の居残り姫 2012年8月15日 - 「4ページマンガ」連載作品
08 ヤマダ 吹奏男子 2012年8月17日 - 「4ページマンガ」連載作品
09 tugeneko すくみズ! 2012年8月20日 - 2013年5月31日(全30話)
掲載終了後も第5話まで無期限公開
「4ページマンガ」連載作品
10 野上武志 アナステーシア・モレノ まりんこゆみ 2012年9月11日 - 連載は終了。全話公開中 「4ページマンガ」連載作品
11 川村一真 至道流星(原作)
まごまご(キャラクター原案)
大日本さむらいがーる劇場 2013年3月28日 - 2013年10月10日(全27話)
掲載終了後も第5話まで無期限公開
「4ページマンガ」連載作品
12 リヨ 堀江由衣(キャラクター原案) ミス・モノクロームさん 2014年1月29日 - 連載は終了。全話公開中 「4ページマンガ」連載作品
13 なぎみそ ぱん女さん 2014年4月17日 - 連載は終了。全話公開中 「4ページマンガ」連載作品
14 ポン ノヒマンガ 2014年8月5日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
15 川村一真 強くてカッコイイ女子は好きですか? 2014年8月5日 - 休載中 「ツイ4」連載作品
16 なるあすく じょしよん 2014年8月5日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
17 ずんだコロッケ まおーわーく 2014年8月5日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
18 KANA 女の友情と筋肉 2014年9月9日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
19 sattou カニフライフ 2014年9月9日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
20 255 お話になりません 2014年9月9日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
21 こめつぶ 敏感!ビビットさん。 2015年2月19日 - 2015年7月30日(全26話)
掲載終了後も第5話まで無期限公開
「4ページマンガ」連載作品
22 濱元隆輔 SEGA ぷちぇインクロニクル 2015年1月27日 - 2015年7月14日[8] 「ツイ4」連載作品
23 ショウマケイト ともだちをつくろう。 2015年3月31日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
24 柳田史太 トモちゃんは女の子! 2015年4月7日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
25 サテー TYPE-MOON Fate/mahjong night 聖牌戦争 2015年6月30日 - 休載中 「ツイ4」連載作品
26 六反りょう アフター5の女王たち 2015年8月18日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
27 NOBEL 妄想テレパシー 2016年2月9日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
28 小林ロク 青春オカルティーン! 2016年3月8日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
29 大川ぶくぶ ハニカムチャッカ 2016年4月1日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
30 もじょこ イタリア人の彼氏がクズでもじょこは困ってます! 2016年4月19日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
31 ごまきち 鷹の師匠、狩りのお時間です! 2016年7月27日 - 休載中 「ツイ4」連載作品
32 津留崎優 TYPE-MOON
FGO PROJECT
教えてFGO! 偉人と神話のぐらんどおーだー 2016年8月16日 - 休載中 「ツイ4」連載作品
33 剣吉人 屍人警官ゾンデッタ 2016年8月23日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
34 ポン SmartNews 地球くんの「今日は何の日?」 2016年9月12日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
他社での連載からの再掲載
35 ショウマケイト ベテラン小学生タカシ 2016年9月20日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
36 つきよみ マリアンといっしょ! 2016年10月11日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
37 流川夕夏 ぼくの年下のおねえちゃん 2016年10月25日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
38 山本蒼美 この男子、シェアハウスで小説書いてます。 2016年11月1日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
39 たまがるご 覆面レスラー「棺桶」 2016年11月8日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
40 村松まつり ハリネズミのハリー 2016年12月13日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
41 絢川三 おとうとは生ドル! 2017年1月15日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
42 ユペチカ サトコとナダ 2017年1月24日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
43 谷川ニコ クズとメガネと文学少女(偽) 2017年2月14日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
44 小林ロク ぶっカフェ! 2017年4月8日 - 休載中 「ツイ4」連載作品
45 川崎昌平 重版未定/異世界で出版社はじめました。 2017年5月30日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
46 真枝アキ 彼氏のネコがかわいくない! 2017年6月27日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
47 大葉タカナ NetEase 本格幻想よんみょうじ! 2017年7月11日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
48 千氏夜 恋愛しんふぉに〜 2017年7月18日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
49 島崎無印 乙女男子に恋する乙女 2017年7月26日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
50 佐藤二葉 うたえ!エーリンナ 2017年8月30日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
51 安田剛助 草薙先生は試されている。 2017年9月5日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
52 うさみみき 頽廃の花売り 2017年10月25日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
53 小雨大豆 学び生きるは夫婦のつとめ  2017年11月5日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
54 大川ぶくぶ Happy Elements あんさんぶくぶスターズ! 2016年9月12日 - 連載は終了。全話公開中(ただし第7回まで) 「ツイ4」連載作品
他社での連載からの再掲載
55 もみじ真魚 セブン‐イレブン・ジャパン(監修) 放課後セブン‐イレブン 2018年1月9日 - 2018年2月5日 「ツイ4」連載作品
56 アザミユウコ 杉村啓 白熱日本酒教室 2018年1月16日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
57 にとりささみ ふしぎねこのきゅーちゃん 2018年2月1日 - 「ツイ4」連載作品
58 レキアイ! 歴史と愛 2018年2月14日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
59 ずんだコロッケ 四天王最弱の吾輩が中小IT企業の社畜に転職してみた 2018年3月14日 - 連載は終了。全話公開中
続編は作者の個人アカウントに掲載
「ツイ4」連載作品
60 おのでらさん 輝夜月 輝夜月ガチ勢の日常 2018年5月15日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
61 いずみせら スクウェア・エニックス
ずんだコロッケ(脚本)
スクウェア・エニックスの社長にYouTuberデビューさせられました ダラドル・ヤマダのだらだらYouTuber暮らし 2018年7月14日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
62 mal もちはポメラニアン 2018年9月25日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
63 ピコラス 露木さんはフラれてない 2018年10月2日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
64 一日一種 鳥見部の小鳥遊さん 2018年10月23日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
65 ショウマケイト よいこ系不良サキュバス サキちゃん 2018年10月30日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
66 かねこもとき あ〜んちゃんのあ〜ん 2018年11月6日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
67 新井祥 ユズのこと 2018年11月20日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
68 和武はざの 白聖女と黒牧師 2018年12月24日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
『少年マガジンR』からの出張掲載
69 髙田タカミ 伊織 僕の彼女は最高です! 2019年2月1日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
別冊少年マガジン』からの出張掲載
70 ツジツマ ぼくの彼女は馬魚姫! 2019年2月19日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
71 五十嵐正邦 川柳少女 2019年4月10日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
別冊少年マガジン』からの出張掲載
72 若林稔弥 幸せカナコの殺し屋生活 2019年4月23日 - 「ツイ4」連載作品
73 とみさー 高杉さんのチビヤンヒーロー 2019年5月21日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
74 まの瀬 恩返しは大渋滞! 2019年6月25日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
75 千氏夜 素直になれない愛染さん 2019年7月2日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
76 コットンバレント CreepyCat 猫と私の奇妙な生活 2019年7月9日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
77 夏くるる 程谷さんを転がしたい 2019年8月20日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
78 スズキダイチ ヒロイック・コンプレックス 2020年2月7日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
79 ぽんとごたんだ いろめがね 2020年5月11日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
80 ツナミノユウ リリィ・トライアングル 2020年7月7日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
81 梶谷きり 棘ありメイドとポンコツ先生 2020年11月17日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
82 紺色3号 同級生の推し作家に百合妄想がバレた結果 2020年11年24日 - 「ツイ4」連載作品
83 ぽんとごたんだ お忍び同棲 2020年12月1日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
84 広間月下 うちの生徒会長を××したい! 2021年1月26日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
85 猫又ヨオスケ 君、死にたまえ。 2021年2月2日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
86 ショウマケイト 恋するビリオネア 金龍院セイラの華麗なる運命操作 2021年3月1日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
87 あべまん 集え! アニマル昔話革命団 2021年3月9日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
88 荒井ユースケ ヤオマン。 2021年3月30日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
89 ぬら次郎 十二支とネズミとはぐれ猫 2021年4月14日 - 連載は終了。第50回まで公開中 「ツイ4」連載作品
90 ぽんとごたんだ ギャルとクトゥルフ 2021年4月21日 - 「ツイ4」連載作品
91 スズキダイチ 君が死ぬほどコワい話 2021年5月19日 - 休載中 「ツイ4」連載作品
92 白乃雪 ルナと日本の魔女 2021年8月3日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
93 大沖 こわい男とへんなねこ 2021年8月13日 - 「ツイ4」連載作品
94 栗原陽平&パッパポルペン はぴほの 2021年9月28日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
95 NOBEL 猫の手だって役に立つ 2021年10月12日 - 「ツイ4」連載作品
96 佐藤二葉 アンナ・コムネナ 2021年11月30日 - 「ツイ4」連載作品
97 異世界転生マルクスくん 2022年1月18日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
98 あべまん ネコダマシ 2022年5月28日 - 「ツイ4」連載作品
99 じゅんた 居候の鬼 2022年8月9日 - 連載は終了。全話公開中 「ツイ4」連載作品
100 HERO レンタルフレンド 2023年3月7日 - 連載は終了。第12回まで公開中 「ツイ4」連載作品
101 HERO 彼はカメレオン 2023年3月26日 - 連載は終了。第12回まで公開中 「ツイ4」連載作品
101 ペプチド 天獄トラブルメイト 2023年4月24日(本連載) - 2024年6月25日[9]全話公開中 「ツイ4」連載作品
102 sugar. オタクに優しいギャルに私はなる! 2023年9月7日(本連載) - 「ツイ4」連載作品
103 あべまん のんびり村の役場猫 2023年10月17日(本連載) - 「ツイ4」連載作品
104 岡野く仔 ヤンキーと双子の作り方 2023年10月24日(本連載) - 「ツイ4」連載作品
105 大沖 保護者な魔王と子ども勇者 2023年11月30日(本連載) - 「ツイ4」連載作品
106 銀河セレモニー☆☆☆ ぽよぽよ侵略スターダム! 2024年4月17日(本連載) - 「ツイ4」連載作品
107 むんこ 夫の遺言が「同人誌描け」だったもので 2024年5月1日(本連載) - 「ツイ4」連載作品
108 炉月 ウサギ ゴスな女子とロリ男子 2024年5月1日(本連載) - 「ツイ4」連載作品
109 R君 花魁系JK 2024年5月29日(本連載) - 「ツイ4」連載作品
110 遠藤海成 やらかし王子が家に来た! 2024年7月30日 - 「ツイ4」連載作品

出版物特設サイト

一部の出版物をウェブサイト上で特別公開。

作者 イラスト タイトル 備考
01 虚淵玄 武内崇TYPE-MOON Fate/Zero 星海社文庫から2011年1月11日に発売された第1巻を期間無期限で全文公開。
02 竜騎士07 ともひ ひぐらしのなく頃に 星海社文庫から2011年1月11日に発売された鬼隠し編(上)、同年2月9日に発売された鬼隠し編(下)を期間無期限で全文公開。

カレンダー小説

期間限定の公開小説。

作者 イラスト タイトル 掲載期間 備考
01 佐藤友哉 笹井一個 星の海に向けての夜想曲 2011年7月7日 - 2011年7月14日
02 犬村小六 片山若子 月のかわいい一側面 2011年9月12日 - 2011年9月18日
03 渡辺浩弐 ざいん 親愛なるお母さまへ 2011年9月19日 - 2011年9月26日
04 滝本竜彦 おじいちゃんの小説塾 2011年10月9日 - 2011年10月16日

企画

サイト内では「最前線スペシャル」。

  • 竹画廊 - イラストレーターのが、不定期にイラストを書き下ろし掲載している。(2010年9月15日 - )
  • 坂本真綾の満月朗読館 - 声優の坂本真綾による文学作品の朗読を、満月の夜にUstreamで配信する企画。スクリーンにはアニメ制作会社ufotableが人気イラストレーター達とコラボした映像が上映された。(2010年9月23日 - )
  • うーさーのその日暮らし - うーさーこと宇佐義大による日記風コラムに、ふじのきともこがイラストを添えた1コマ漫画(2011年11月3日 - 過去3作品まで)
  • レッドドラゴン - TRPGリプレイの手法をとった創作物。(2012年1月31日 - )
  • 栗山千明の新月朗読館 - 栗山千明による「暗闇の恐怖」を描いた新作短編の朗読を、新月の夜にUstreamとニコニコ生放送で配信する企画。映像制作は「坂本真綾の満月朗読館」と同様にufotableが担当した。(2012年7月19日 - )

新人賞

『最前線』開設と同時に、星海社FICTIONS新人賞の募集が開始された。長編小説を募集するもので、優秀作品は『最前線』に掲載される。

原稿の到着が間に合わなければ次回に繰り越し、編集部員が直接審査し座談会を公開する、キャッチコピーの記載を求めるなど、講談社のメフィスト賞と類似しているが、受賞賞金がある、プロアマを問わない、原稿の上限が無い、原稿データの提出が必須、印刷原稿のフォーマットが星海社基準(1行30字x20〜30行)など、若干の違いがある。

なお、受賞賞金は『「星海社FICTIONS」の一年間の全売上げの1%を年間の受賞者数で割った額とさせていただきます』としているため、金額は変動する。

脚注

外部リンク


「最前線 (星海社)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「最前線_(星海社)」の関連用語

最前線_(星海社)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



最前線_(星海社)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの最前線 (星海社) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS